R500m - 地域情報一覧・検索

市立長森南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市切通の小学校 >市立長森南小学校
地域情報 R500mトップ >切通駅 周辺情報 >切通駅 周辺 教育・子供情報 >切通駅 周辺 小・中学校情報 >切通駅 周辺 小学校情報 > 市立長森南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長森南小学校 (小学校:岐阜県岐阜市)の情報です。市立長森南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立長森南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-29
    2023.06.29警報発表時の対応について
    2023.06.29警報発表時の対応について

  • 2023-06-18
    2023.06.15令和6年度に使用する小学校と中学校の教科書を展示します
    2023.06.15令和6年度に使用する小学校と中学校の教科書を展示します2023.06.15資源分別回収5月27日(土)に長森南小学校PTAが中心となって資源分別回収が行われました。朝…
    資源分別回収
    2023.06.15
    5月27日(土)に長森南小学校PTAが中心となって資源分別回収が行われました。朝早くから役員の方を中心にたくさんの会員の…資源分別回収2023年6月

  • 2023-04-29
    2023.04.25サツマイモ畑の準備を行っていただきました。
    2023.04.25サツマイモ畑の準備を行っていただきました。4月23日(日)にお父さんたちによるボランティア「おやじの会」による畑作業が行わ…
    サツマイモ畑の準備を行っていただきました。
    2023.04.25
    4月23日(日)にお父さんたちによるボランティア「おやじの会」による畑作業が行われました。1年生の生活科の授業では、サツ…サツマイモ畑の準備を行っていただきました。

  • 2023-04-22
    2023.04.20R5 第1回命を守る訓練
    2023.04.20R5 第1回命を守る訓練4月14日(金)に今年初めての命を守る訓練を行いました。 校内で火事が発生…
    R5 第1回命を守る訓練
    2023.04.20
    4月14日(金)に今年初めての命を守る訓練を行いました。 校内で火事が発生した想定で、教室から運動場へ避難する方法…R5 第1回命を守る訓練2023年4月

  • 2023-03-07
    2023.03.062年生 長森南コーラス「フレンドリー」の方々と
    2023.03.062年生 長森南コーラス「フレンドリー」の方々と3月6日(月)の3時間目に2年1・2組,4時間目に2年3組が長森南地域のコーラス…
    2023.03.03ありがとう会3月2日(木)3時間目に体育館で「ありがとう会」を行いました。「6年生を送る会」…
    2年生 長森南コーラス「フレンドリー」の方々と
    2023.03.06
    3月6日(月)の3時間目に2年1・2組,4時間目に2年3組が長森南地域のコーラスグループ「フレンドリー」の方々と一緒に音…
    ありがとう会
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    2023.02.28FC岐阜のマスコットキャラクター「ギッフィー」が来校しました…
    2023.02.28FC岐阜のマスコットキャラクター「ギッフィー」が来校しました…2月28日(火)の給食時間から昼休みにかけて,FC岐阜のマスコットキャラクター「…
    FC岐阜のマスコットキャラクター「ギッフィー」が来校しました…
    2023.02.28
    2月28日(火)の給食時間から昼休みにかけて,FC岐阜のマスコットキャラクター「ギッフィー」がスタッフの方2名と一緒に来…FC岐阜のマスコットキャラクター「ギッフィー」が来校しました。

  • 2023-02-27
    2023.02.27NberEats2022
    2023.02.27NberEats2022いぶき・かがやき学級ではコロナ禍以前に「にじいろカフェ」を行っていましたが,一昨…
    NberEats2022
    2023.02.27
    いぶき・かがやき学級ではコロナ禍以前に「にじいろカフェ」を行っていましたが,一昨年度から「NberEats」と称して,本…NberEats2022

  • 2023-02-24
    2023.02.20資源分別回収②
    2023.02.20資源分別回収②2月18日(土)に長森南小学校PTAが中心となって資源分別回収が行われました(今…
    資源分別回収②
    2023.02.20
    2月18日(土)に長森南小学校PTAが中心となって資源分別回収が行われました(今年度2回目)。午前中は風も穏やかで活動し…資源分別回収②

  • 2023-02-19
    2023.02.17授業参観③
    2023.02.17授業参観③2月17日(金)に「授業参観③」を行いました。今年度最後の授業参観です。学級によ…
    授業参観③
    2023.02.17
    2月17日(金)に「授業参観③」を行いました。今年度最後の授業参観です。学級によっては,自分の成長について発表する授業を…授業参観③

  • 2023-02-06
    2023.01.31令和4年度の入学説明会は2月2日(木)です。よろしくお願いします。
    2023.01.31令和4年度の入学説明会は2月2日(木)です。よろしくお願いします。2023.02.03いぶき・かがやき 豆まき会2月3日(金)の朝の会に,いぶき・かがやきで「豆まき会」を行いました。まず学級担…
    2023.01.312分の1成人式1月31日(火)5時間目に体育館で「2分の1成人式」を行いました。講師として,工…
    いぶき・かがやき 豆まき会
    2023.02.03
    2月3日(金)の朝の会に,いぶき・かがやきで「豆まき会」を行いました。まず学級担任の先生から,「自分の中にいる悪い鬼」に…
    2分の1成人式
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2

市立長森南小学校 の情報

スポット名
市立長森南小学校
業種
小学校
最寄駅
切通駅
手力駅
住所
〒5008237
岐阜県岐阜市切通5-12-1
TEL
058-245-2677
ホームページ
https://gifu-city.schoolcms.net/nagamori-s-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立長森南小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月22日18時29分27秒


月別記事一覧