R500m - 地域情報一覧・検索

市立那加第三小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県各務原市の小学校 >岐阜県各務原市那加東亜町の小学校 >市立那加第三小学校
地域情報 R500mトップ >那加駅 周辺情報 >那加駅 周辺 教育・子供情報 >那加駅 周辺 小・中学校情報 >那加駅 周辺 小学校情報 > 市立那加第三小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立那加第三小学校 (小学校:岐阜県各務原市)の情報です。市立那加第三小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立那加第三小学校のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    2025年9月24日学校だより9月24日号
    2025年9月24日学校だより9月24日号学校だより9月24日号2025/09/24
    2025/09/25学校だより

  • 2025-09-09
    2025年9月2日朝のあいさつ運動に、コミスクの方と市長さんの来校がありました
    2025年9月2日朝のあいさつ運動に、コミスクの方と市長さんの来校がありました朝のあいさつ運動に、コミスクの方と市長さんの来校がありました2025/09/02
    2025/09/05
    9月2日(火)の朝は、那加三小の玄関先がとても賑やかでした。
    学校運営協議会(コミスク)の方と、浅野市長さんが、あいさつ運動に来てくださいました。
    登校してきた皆さんの、明るいあいさつの声が響きました。
    6年生のあいさつ運動ボランティアの皆さんが加わり、楽しいあいさつロードができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-30
    2025年7月18日学校だより7月18日号
    2025年7月18日学校だより7月18日号学校だより7月18日号2025/07/18
    2025/07/22

  • 2025-07-17
    2025年7月11日4年生 地域の方からそろばんを学びました
    2025年7月11日4年生 地域の方からそろばんを学びました4年生 地域の方からそろばんを学びました2025/07/11
    2025/07/14
    7月11日(金)、4年生のみなさんが、算数でそろばんを学習していました。学校応援ボランティアの地域の方が、先生になってくださいました。
    そろばんを使った計算が、とても楽しくなる算数になりました。地域のみなさま、ありがとうございました。

  • 2025-06-25
    2025年6月24日学校だより6月24日号
    2025年6月24日学校だより6月24日号2025年6月19日1年生 幼稚園や保育園の先生が参観されました2025年6月18日4年生 道徳の学習を見てもらいました2025年6月18日6年生 石器や土器について学びました学校だより6月24日号2025/06/24
    2025/06/191年生 幼稚園や保育園の先生が参観されました4年生 道徳の学習を見てもらいました6年生 石器や土器について学びました

  • 2025-06-22
    2025年6月16日プール開きを行いました
    2025年6月16日プール開きを行いましたプール開きを行いました2025/06/16
    2025/06/18
    6月16日(月)プール開きが始まりました。
    今日は、気候の関係で6年生だけが、入水しました。
    これからどの学年も、順番に、プール開きをしていきます。

  • 2025-06-02
    2025年5月29日フレンドリータイムがありました
    2025年5月29日フレンドリータイムがありました2025年5月28日3年生 ギフチョウについて理科学習をしました2025年5月28日1年生 通学路たんけん命を守る訓練がありましたフレンドリータイムがありました2025/05/29
    2025/05/31
    5月29日(木)の青空タイムは、縦割り活動のフレンドリータイムでした。
    6年生リーダーとなって、初めての外遊びでした。どのグループも仲良く活動できました。
    那加三小のみなさんの優しさが、縦割り活動の楽しさを支えています!
    2025/05/283年生 ギフチョウについて理科学習をしました2025/05/281年生 通学路たんけん命を守る訓練がありました1年生 iPadの貸与式をしました
    続きを読む>>>

  • 2025-04-22
    2025年4月21日ボランティアスピリット!
    2025年4月21日ボランティアスピリット!2025年4月18日3年生 初めての校外学習(学びの森へ)今年度初めての「命を守る訓練」ですボランティアスピリット!2025/04/21
    4月21日(月)、若葉の時期は、生え変わりの落葉が多い時期でもあります。
    落ち葉を掃除していると、青空タイムになりました。すると、たくさんの4年生、3年生のみなさんが、落ち葉を集めてくれました。
    誰もが遊びたい、青空タイムに、こんなにたくさんのみなさんが、ボランティア掃除をしてくれました。那加三小って、優しくてすばらしい学校です。
    2025/04/183年生 初めての校外学習(学びの森へ)今年度初めての「命を守る訓練」です

  • 2025-03-12
    2025年3月6日令和7年度の時間割です
    2025年3月6日令和7年度の時間割です2025年3月3日3月の全校朝会がありました令和7年度の時間割です2025/03/06
    2025/03/073月の全校朝会がありました

  • 2025-03-05
    2025年2月27日NEW!3年生 地域の方にそろばんを教えてもらいました
    2025年2月27日
    NEW!3年生 地域の方にそろばんを教えてもらいました2025年2月25日のぞみ学級で「ぎんなん屋さん」を開きました教育長さんにボランティア表彰をしていただきました3年生 地域の方にそろばんを教えてもらいました2025/02/27
    2025/03/03
    3年生は算数の学習で、そろばんを学習しています。
    今日は、学校応援ボランティアの地域の方がきてくださり、そろばんを使った計算の仕方を教えてくださいました。
    地域の先生は、まなび塾でも教えていただく先生たちです。今日もありがとうございました。のぞみ学級で「ぎんなん屋さん」を開きました教育長さんにボランティア表彰をしていただきました51
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立那加第三小学校 の情報

スポット名
市立那加第三小学校
業種
小学校
最寄駅
那加駅
新那加駅
市民公園前駅
住所
〒5040022
岐阜県各務原市那加東亜町1-1
TEL
058-383-0434
ホームページ
http://edu-kakamigahara.com/naka3sho/
地図

携帯で見る
R500m:市立那加第三小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年04月19日02時12分37秒