R500m - 地域情報一覧・検索

市立那加第三小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県各務原市の小学校 >岐阜県各務原市那加東亜町の小学校 >市立那加第三小学校
地域情報 R500mトップ >那加駅 周辺情報 >那加駅 周辺 教育・子供情報 >那加駅 周辺 小・中学校情報 >那加駅 周辺 小学校情報 > 市立那加第三小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立那加第三小学校 (小学校:岐阜県各務原市)の情報です。市立那加第三小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立那加第三小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-10
    2024年4月9日NEW!着任式と始業式がありました
    2024年4月9日
    NEW!着任式と始業式がありました着任式と始業式がありました2024/04/09
    4月8日(月)は、着任式と始業式の日でした。
    着任式は、新しく那加三小に来てくれた先生方を、みんなで迎え入れる会です。
    那加三小のみなさんの温かな拍手が心に残る会でした。
    続いて校歌を歌いました。きれいな声が響きました
    続きを読む>>>

  • 2024-03-27
    2024年3月22日学校だより3月22日
    2024年3月22日学校だより3月22日学校だより3月22日2024/03/22

  • 2024-03-01
    2024年2月26日ボランティア活動表彰式がありました
    2024年2月26日ボランティア活動表彰式がありましたボランティア活動表彰式がありました2024/02/26
    2月26日(月)、お昼休みに「ボランティア活動表彰式」があり、教育委員会から教育長さんたちが来てくださいました。
    会議室には各学年の代表のみなさんが集まりました。
    一人一人、学年を代表して表彰状を教育長さんから授与していただきました。
    教育長さんから、心に残ったボランティア活動を尋ねられ、お手伝いのことやふれこみ隊に入っての活動を答えました。
    表彰式の会場には、50回を達成した皆さんの喜びの顔写真を飾りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    2024年1月29日5年生 外来語や複合語について学んでいます
    2024年1月29日5年生 外来語や複合語について学んでいます2024年1月26日4年生 いろいろな国のお話を聞きました2024年1月26日3年生 給食をおいしく食べています5年生 外来語や複合語について学んでいます2024/01/29
    1月29日(月)、5年生の教室では机の上に国語辞典が置かれていました。
    ちょうど国語で、和語・漢語・外来語・複合語について学習しているからでした。
    分からない言葉は、国語辞典を使って調べていきます。
    複合語の区切り方をみんなで考え合いました。
    毎日の学習の中で、学びが深まっていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-17
    2024年1月16日地域の方に読み聞かせをしていただきました
    2024年1月16日地域の方に読み聞かせをしていただきました2024年1月12日高学年 書初めを行ないました2024年1月11日低中学年 書初めを行ないました地域の方に読み聞かせをしていただきました2024/01/16
    1月16日(火)は、読み聞かせの日でした。
    地域の方が、やさしい声で読んでくださいました。
    どのクラスも、お話にどっぷり入り込んで、楽しい時間をすごしました。地域の皆様、ありがとうございました。
    2024/01/12高学年 書初めを行ないました低中学年 書初めを行ないました

  • 2024-01-05
    ©2024 各務原市立那加第三小学校
    ©2024 各務原市立那加第三小学校

  • 2023-12-31
    2023年12月25日学校だより12月25日号
    2023年12月25日学校だより12月25日号学校だより12月25日号2023/12/25
    2023/12/27
     

  • 2023-09-08
    2023年9月5日学校運営協議会の皆様とあいさつ活動をしました
    2023年9月5日学校運営協議会の皆様とあいさつ活動をしました2023年9月4日KETの先生と学んでいます学校運営協議会の皆様とあいさつ活動をしました2023/09/05
    9月5日(火)の朝は、学校運営協議会の皆様が、あいさつ運動のために来校してくださいました。
    いつも以上に、玄関にあいさつの声が響きました。
    大きな声であいさつをする人が多いことがすばらしいです。
    会釈をしてあいさつする姿も多いです。皆様のおかげで、とてもさわやかな朝になりました。
    6年生のあいさつボランティアの皆さんも近くで一緒にあいさつをしてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    シェイクアウト訓練を行いました
    シェイクアウト訓練を行いましたシェイクアウト訓練を行いました

  • 2023-09-03
    2023年9月1日相談室の様子の動画と訪問案内
    2023年9月1日相談室の様子の動画と訪問案内相談室の様子の動画と訪問案内2023/09/01
    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
    パスワード保護者の皆様へ(お知らせ)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立那加第三小学校 の情報

スポット名
市立那加第三小学校
業種
小学校
最寄駅
那加駅
新那加駅
市民公園前駅
住所
〒5040022
岐阜県各務原市那加東亜町1-1
TEL
058-383-0434
ホームページ
http://edu-kakamigahara.com/naka3sho/
地図

携帯で見る
R500m:市立那加第三小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年04月19日02時12分37秒