R500m - 地域情報一覧・検索

市立島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市北島の小学校 >市立島小学校
地域情報 R500mトップ >西岐阜駅 周辺情報 >西岐阜駅 周辺 教育・子供情報 >西岐阜駅 周辺 小・中学校情報 >西岐阜駅 周辺 小学校情報 > 市立島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立島小学校 (小学校:岐阜県岐阜市)の情報です。市立島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立島小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-05
    2024.06.11教科書展示会のお知らせ
    2024.06.11教科書展示会のお知らせ2024.05.285月28日 下校時刻の変更 ご協力ありがとうございました2024.05.28台風が近づいています2024.09.03いじめを見逃さない日の取組9月3日 心をつなぐ日(いじめを見逃さない日)の取組をしました。 夏休みが…
    いじめを見逃さない日の取組
    2024.09.03
    9月3日 心をつなぐ日(いじめを見逃さない日)の取組をしました。 夏休みが終わり、集団生活での活動が始まる9月。 …

  • 2024-08-03
    教育課程特例校(英語科)編成の方針
    教育課程特例校(英語科)編成の方針教育課程特例校(英語科)編成の方針教育課程特例校(英語科)編成の方針

  • 2024-07-26
    2024.07.22ラジオ体操を覚えよう
    2024.07.22ラジオ体操を覚えよう地域によるラジオ体操講座が開かれました。 たくさんの子どもたちや地域の役員…
    ラジオ体操を覚えよう
    2024.07.22
    地域によるラジオ体操講座が開かれました。 たくさんの子どもたちや地域の役員の皆さんが参加し 約1時間、ラジオ…

  • 2024-07-19
    2024.07.19着衣泳
    2024.07.19着衣泳夏休み前に6年生が着衣泳を行いました。 服を着ていると濡れていつも以上に体…
    着衣泳
    2024.07.19
    夏休み前に6年生が着衣泳を行いました。 服を着ていると濡れていつも以上に体が重くなることや 溺れるからと力を…

  • 2024-07-17
    2024.07.16えだまめあいさつロード
    2024.07.16えだまめあいさつロード島小の宝物の一つである「あいさつ」を盛り上げる取組が始まりました。 校門に…
    えだまめあいさつロード
    2024.07.16
    島小の宝物の一つである「あいさつ」を盛り上げる取組が始まりました。 校門にボランティアの子どもたちが並び、登校した…

  • 2024-07-15
    2024.07.12ドロップスさんによる読み聞かせ
    2024.07.12ドロップスさんによる読み聞かせ今年度も本の読み聞かせが始まりました。 保護者や地域のボランティアのメンバ…
    ドロップスさんによる読み聞かせ
    2024.07.12
    今年度も本の読み聞かせが始まりました。 保護者や地域のボランティアのメンバーで構成されたDrop’sさんによるもの…

  • 2024-07-08
    2024.07.8水難事故防止のお願い
    2024.07.8水難事故防止のお願い2024.07.087月 いじめを見逃さない日の取組7月3日に 心をつなぐ日の取組を行いました。 6月末から、ピンクのものを身…
    7月 いじめを見逃さない日の取組
    2024.07.08
    7月3日に 心をつなぐ日の取組を行いました。 6月末から、ピンクのものを身に付け「いじめを許さない」気持ちを表す「…

  • 2024-07-06
    2024.07.045年ぶりの枝豆バザー
    2024.07.045年ぶりの枝豆バザー7月2日(木)に枝豆バザーを行いました。 4月に1年生が種まきをし、立派に…
    5年ぶりの枝豆バザー
    2024.07.04
    7月2日(木)に枝豆バザーを行いました。 4月に1年生が種まきをし、立派に育った枝豆を朝早くから JAしまさんと地…

  • 2024-06-29
    2024.06.265年 ファミリーケア島 訪問
    2024.06.265年 ファミリーケア島 訪問総合的な学習「福祉」の一環で、5年生が「ファミリーケア島」を訪問しました。 …
    2024.06.255年 温野菜サラダをつくろう5年生が調理実習をしました。 メニューは温野菜サラダです。 人参、ジ…
    2024.06.244年 環境学習6月21日 4年生が「水育」の学習を行いました。 ゲストティーチャーから …
    5年 ファミリーケア島 訪問
    2024.06.26
    総合的な学習「福祉」の一環で、5年生が「ファミリーケア島」を訪問しました。 初めに担当者の方から、どんな方がどんな…
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    2024.06.215年 鵜飼見学
    2024.06.215年 鵜飼見学6月19日 5年生が鵜飼見学に出かけました。 前日は大雨が心配されましたが…
    2024.06.182年 連れ去り防止教室6月18日 2年生が体育館で連れ去り防止教室を行いました。 はじめに、5つ…
    5年 鵜飼見学
    2024.06.21
    6月19日 5年生が鵜飼見学に出かけました。 前日は大雨が心配されましたが、大きな影響はなく、川面に吹く風が気持ち…
    2年 連れ去り防止教室
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立島小学校 の情報

スポット名
市立島小学校
業種
小学校
最寄駅
西岐阜駅
住所
〒5020911
岐阜県岐阜市北島7-6-12
TEL
058-231-2392
ホームページ
https://gifu-city.schoolcms.net/shima-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立島小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月22日18時29分27秒