R500m - 地域情報一覧・検索

市立土貴野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県本巣市の小学校 >岐阜県本巣市七五三の小学校 >市立土貴野小学校
地域情報 R500mトップ >モレラ岐阜駅 周辺情報 >モレラ岐阜駅 周辺 教育・子供情報 >モレラ岐阜駅 周辺 小・中学校情報 >モレラ岐阜駅 周辺 小学校情報 > 市立土貴野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立土貴野小学校 (小学校:岐阜県本巣市)の情報です。市立土貴野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立土貴野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-10
    2025年04月10日 11:52NEW「学校便り「土貴野」」を更新しました。
    2025年04月10日 11:52
    NEW「学校便り「土貴野」」を更新しました。2025年04月10日 11:41
    NEW「いじめ防止基本方針」を更新しました。2025年04月10日 11:28
    NEW「校長挨拶」を更新しました。

  • 2025-03-29
    2025年03月26日 14:422025年03月25日 12:532025年03月25日 11:1・・・
    2025年03月26日 14:42
    2025年03月25日 12:53
    2025年03月25日 11:17
    2025年03月24日 15:57
    2025年03月24日 13:55
    2025年03月25日 11:17岐阜県子どもの読書活動推進計画(第五次)2025年03月24日 13:55長良川ふれあいマラソン大会ポスターコンクール令和6年度修了式
    続きを読む>>>

  • 2025-03-11
    2025年03月07日 16:442025年03月06日 18:233月7日のときのっ子
    2025年03月07日 16:44
    2025年03月06日 18:23
    3月7日のときのっ子
    5年生が理科で「ふりこのきまり」を見つけようと夢中になって取り組んでいました。3年生は紙版画制作に夢中になって取り組んでいました。こうした夢中になって学習する姿を大切にしていきます。
    2025年03月07日 16:44
    3月6日のときのっ子
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    2025年02月25日 18:482月25日のときのっ子
    2025年02月25日 18:48
    2月25日のときのっ子
    1年1組は体育で「なわとびきろくかい」をし、自分の記録更新をめざして何度も何度も進んで挑戦したり、練習を工夫したりして文字通り主体的な学びを実現していました。3年1組は理科「じしゃくのせいしつ」の学習で、鉄を磁石につけるとどうなるか、こちらも主体的に、かつ仲間と対話しながら、追究する姿が輝いていました。
    2025年02月25日 18:48

  • 2025-02-22
    2025年02月21日 14:09NEW2025年02月20日 19:34NEW2月21日のときのっ・・・
    2025年02月21日 14:09
    NEW
    2025年02月20日 19:34
    NEW
    2月21日のときのっ子
    1年1組が国語で「ものの名まえ」の学習で、自分たちで開くお店屋さんの商品を楽しんで準備をする楽しい国語の授業の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-18
    2025年02月13日 16:132025年02月12日 14:182月13日のときのっ子
    2025年02月13日 16:13
    2025年02月12日 14:18
    2月13日のときのっ子
    朝、地域の方に読み聞かせをしていただきました。昼からは今年度、最後の授業参観・学級懇談会があり、たくさんの方に子どもたちの学ぶ姿を観ていただき、その後、ご意見・ご感想をいただきました。
    2025年02月13日 16:13
    2月12日のときのっ子
    続きを読む>>>

  • 2025-02-10
    2025年02月10日 18:002月10日のときのっ子
    2025年02月10日 18:00
    2月10日のときのっ子
    朝、運動場一面、雪で真っ白でした。トキノタイムは、雪が解けて運動場の状態がよくなくて、屋内での過ごし方を選んだ子が多かったです。4年生は、水が冷えて氷になるときの水の温度や様子を調べました。食い入るように観察していました。
    2025年02月10日 18:00

  • 2025-02-09
    2025年02月07日 15:162025年02月06日 19:162025年02月06日 19:1・・・
    2025年02月07日 15:16
    2025年02月06日 19:16
    2025年02月06日 19:10
    2025年02月06日 15:19
    2025年02月06日 19:16岐阜地区家庭教育学級応援通信 みんなで子育てNo.112025年02月06日 19:10食卓の安全・安心ニュース10号2月7日のときのっ子
    3年1組は理科で、どんな物が磁石につくのか、夢中になって調べました。トキノタイムは、昨日と違い、運動場にまだ雪が残っており、雪遊びを満喫しました。雪だるまづくりも上手になりました。5年1組は理科で電磁石のしくみを使った道具づくりをしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-31
    2025年01月30日 15:272025年01月29日 11:291月30日のときのっ子
    2025年01月30日 15:27
    2025年01月29日 11:29
    1月30日のときのっ子
    今朝も図書館は大賑わい。借り終えた子は、教室に戻って早速、読書をしていました。トキノタイムは全校運動でなかよし班で縄跳びをしました。高学年の子の巧みな技や跳び方は、低学年の子にとって、目標であり、憧れです。1年1組は図画工作で、いろいろな箱を使って思い思いの作品づくりをしました。一人一人のアイディアがいっぱいの素敵な作品になりそうです。
    2025年01月30日 15:27
    1月29日のときのっ子
    続きを読む>>>

  • 2024-12-14
    2024年12月13日 13:5012月13日のときのっ子
    2024年12月13日 13:50
    12月13日のときのっ子
    「心ゆたかに たくましく」をめざす、ときのっ子の学ぶ姿を本巣市教育委員会の先生にみていただきました。
    たくさんほめていただきました。さらに、みんなで「楽しい学校」「学び合う学校」「自分たちの力で創る学校」をめざし続けます。
    2024年12月13日 13:49

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立土貴野小学校 の情報

スポット名
市立土貴野小学校
業種
小学校
最寄駅
モレラ岐阜駅
住所
〒5010418
岐阜県本巣市七五三658
TEL
058-324-0505
ホームページ
https://www.motosu-education.jp/tokino
地図

携帯で見る
R500m:市立土貴野小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年10月08日12時25分24秒