R500m - 地域情報一覧・検索

市立土貴野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県本巣市の小学校 >岐阜県本巣市七五三の小学校 >市立土貴野小学校
地域情報 R500mトップ >モレラ岐阜駅 周辺情報 >モレラ岐阜駅 周辺 教育・子供情報 >モレラ岐阜駅 周辺 小・中学校情報 >モレラ岐阜駅 周辺 小学校情報 > 市立土貴野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立土貴野小学校 (小学校:岐阜県本巣市)の情報です。市立土貴野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立土貴野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-16
    2024年03月15日 17:472024年03月14日 15:332024年03月13日 17:4・・・
    2024年03月15日 17:47
    2024年03月14日 15:33
    2024年03月13日 17:44
    2024年03月12日 19:22
    ボールけり 大そうじ
    1年生の体育でボールけり、全校一斉に大掃除をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-12
    2024年03月11日 16:053月11日の土貴野っ子
    2024年03月11日 16:05
    3月11日の土貴野っ子
    暑い日も寒い日も、雨の日も風の日も、1年中、毎日、子どもたちの安心・安全を見守ってくださる「さわやかパトロール隊」の方へ感謝の思いを伝える会を行いました。本当に毎日、ありがとうございます。
    登校時は、とても冷え込みましたが、日中は陽射しが春めいてきて、1年生の子どもたちが、元気にボールけりの学習をしました。
    2024年03月11日 16:05

  • 2024-03-02
    2024年03月01日 14:31ありがとうの気持ちを
    2024年03月01日 14:31
    ありがとうの気持ちを
    スローガン「ありがとうの気持ちを心をこめて伝え合おう!」のもと、6年生を送る会を行いました。一人一人、それぞれの立場でどんな思いを抱くことができたのか、楽しみです。
    2024年03月01日 14:31

  • 2024-02-29
    2024年02月29日 17:022024年02月28日 14:082024年02月27日 12:5・・・
    2024年02月29日 17:02
    2024年02月28日 14:08
    2024年02月27日 12:58
    2024年02月26日 17:12
    自分たちの力でつくる全校運動0229
    2月も最後の日となったこの日、全校運動でドッジボールをしました。1・2年、3・4年、5・6年が合同で行うドッジボールは、人数も多く、活気にあふれていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    2024年02月09日 20:092月9日の土貴野っ子
    2024年02月09日 20:09
    2月9日の土貴野っ子
    4年1組理科の「水のすがたと温度」、1年1組体育の「ボールあそび」、5年1組「電磁石の性質」の学習をしました。
    2024年02月09日 20:09

  • 2024-02-08
    2024年02月08日 18:452024年02月08日 18:302024年02月07日 17:1・・・
    2024年02月08日 18:45
    2024年02月08日 18:30
    2024年02月07日 17:19
    2024年02月07日 17:16
    2024年02月07日 07:53
    自分たちの力で創る学校0208
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    2024年02月05日 13:09楽しい学校 楽しい授業 学び合う学校 学び合う授業0205
    2024年02月05日 13:09
    楽しい学校 楽しい授業 学び合う学校 学び合う授業0205
    本校では「楽しい学校 楽しい授業」「学び合う学校 学び合う授業」を心がけ、努めています。
    2024年02月05日 13:08

  • 2024-02-03
    2024年02月02日 17:26理科「電流がうみ出す力」 お昼休み
    2024年02月02日 17:26
    理科「電流がうみ出す力」 お昼休み
    5年1組は理科で「電流がうみ出す力」の学習をしました。お昼休みは、ジャンピングボードの前に列ができます。お兄さん・お姉さんの姿は、低学年の子たちのあこがれ・目標となっています。
    2024年02月02日 17:26

  • 2024-02-02
    2024年02月01日 17:46子どもたちの力で創る学校0201
    2024年02月01日 17:46
    子どもたちの力で創る学校0201
    朝から図書館祭りの最中の図書室は大賑わいです。全校朝会では、5年生より6年生を送る会への提案がありました。
    トキノタイムは健康委員会の呼びかけで、全校で縄跳びの持久跳び2分間に挑戦しました。「子どもたちの力で創る学校」を子どもたちと職員、みんなでめざしています。1年1組は算数の「なんじなんぷん」の学習をしました。
    2024年02月01日 17:46

  • 2024-02-01
    2024年01月31日 16:20NEW2024年01月30日 15:38NEW2024年01月29・・・
    2024年01月31日 16:20
    NEW
    2024年01月30日 15:38
    NEW
    2024年01月29日 17:45
    NEW
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立土貴野小学校 の情報

スポット名
市立土貴野小学校
業種
小学校
最寄駅
モレラ岐阜駅
住所
〒5010418
岐阜県本巣市七五三658
TEL
058-324-0505
ホームページ
https://www.motosu-education.jp/tokino
地図

携帯で見る
R500m:市立土貴野小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年10月08日12時25分24秒