2023年6月 (6)プール開き投稿日時 : 06/21
6月21日(水)に待ちに待ったプール開きがありました。プールのきまりについてお話を聞いた後、5・6年生が代表で模範泳法を行いました。けのびやバタ足、クロール、平泳ぎとたくさんの泳法を見せてくれ、すばらしかったです。みんな、明日からのプールの授業が楽しみですね。自分のめあてが達成できるようがんばりましょう。学校保健委員会講座・心肺蘇生講習会投稿日時 : 06/21
20日(木)、授業参観の後に学校保健委員会講座が開催され、昨年度に引き続き「正しい姿勢」について、親子でお話を聞きました。健康な体になるためには正しい姿勢が大切であることがわかりました。講師の先生から、姿勢チェックやバランスチェック、簡単なストレッチなども教えていただきました。楽しい体験、ためになるお話、ありがとうございました。
その後、PTAの心肺蘇生講習会があり、門前分署の方に心肺蘇生法について教えていただきました。皆さん真剣に取り組んでいました。ありがとうございました。給食試食会・授業参観がありました!投稿日時 : 06/21
6月20日(火)に行われた1年生保護者対象の給食試食会・食育講座の様子です。
授業参観もありました。みんながんばっています。1年生は国語、2年生は算数、3・4年生は音楽、5・6年生は保健の学習をしました。
続きを読む>>>