R500m - 地域情報一覧・検索

市立新井小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県妙高市の小学校 >新潟県妙高市白山町の小学校 >市立新井小学校
地域情報 R500mトップ >【妙高】新井駅 周辺情報 >【妙高】新井駅 周辺 教育・子供情報 >【妙高】新井駅 周辺 小・中学校情報 >【妙高】新井駅 周辺 小学校情報 > 市立新井小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新井小学校 (小学校:新潟県妙高市)の情報です。市立新井小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新井小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-15
    令和7年3月31日にホームページが変りました
    令和7年3月31日にホームページが変りました新ホームページはこちら

  • 2025-03-02
    委員会活動で盛り上がっています
    委員会活動で盛り上がっています2025.02.28
    先日から運動委員会が主催するキックベース大会と風船バレー大会が行われています。各学年に分かれて、運動を通じて交流しています。体育館やワークスペースには元気な声援が響いていました。
    また、児童集会では、音楽委員会が歌詞読み歌当てクイズと楽器の音当てクイズを行いました。子どもたちが知っている歌が出てきて、全校児童で楽しい時間を過ごすことができました。
    子どもたちが自分たちで創る楽しい活動。卒業式に向けて、子どもが主語の活動がこの後も卒業まで続いていきます。

  • 2025-02-22
    なかよしラリー2
    なかよしラリー22025.02.19
    今年最後となる友だチーム(縦割り班)での交流活動「なかよしラリー2」を行いました。
    今回は、各委員会がブースを作って、ミニゲームやミニクイズなどをして、楽しみました。
    1年間を通じて交流を積み重ねてきた友だチーム。チームのメンバーで盛り上げたり、フォローしあったり・・・。あたたかな雰囲気の中で、笑顔であふれる楽しい時間を過ごしました。
    3月には、これまで班のメンバーをまとめてきてくれた6年生を囲んで、ありがとうの会を5年生が計画してくれています。残りの時間を大切に過ごしていきたいと思います。

  • 2025-01-13
    令和6年度3学期スタート
    令和6年度3学期スタート2025.01.09
    令和6年度3学期が始まりました。
    転入生1人を迎えて、子どもたち421人でのスタートとなりました。
    雪は友だち。昼休みには、グラウンドに積もった雪の上で、元気に遊ぶ子がたくさんいました。
    3学期には、スキー学習があります。新井ならではの冬の楽しみを味わってほしいと思います。

  • 2024-12-10
    6年チェレンジ学年 11月も学びがいっぱい!
    6年チェレンジ学年 11月も学びがいっぱい!2024.12.09冬将軍到来に備えて2024.12.06
    冬将軍到来に備えて、冬支度です。
    片づける前の日、
    ブランコには乗りたい子どもで行列ができていました。
    片づけられたブランコもなんとなくさみしそう・・・。
    また春になったら遊びましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-23
    引き渡し訓練
    引き渡し訓練2024.11.21
    11月20日(水)、台風による河川氾濫の想定で、児童の引き渡し訓練を行いました。混雑もなく、落ち着いて終えることができました。保護者の皆様には、訓練に際しましてご理解ご協力いただき、ありがとうございました。
    災害は、いつ、どこで起こるか分かりません。万が一、起こったときに、児童・職員全員があせらず安全に行動できるように、今回の経験を活かしていきたいと思います。

  • 2024-11-14
    いじめ見逃しゼロキャラバン
    いじめ見逃しゼロキャラバン2024.11.12
    11月はいじめ見逃しゼロ強調月間です。「いじめをしない・させない・許さない」を合言葉に、全校で様々な取り組みを行います。各学級では、児童一人ひとりがいじめのない明るい学校やクラスにするために頑張ることを書きます。4・5・6年生では、妙高市スクールロイヤーの田中淳哉弁護士さんや県のいじめ見逃しゼロキャラバンのお笑い集団NAMARAのジャックポットさんを学校にお招きして、学習会を行います。
    みんなの手で、いじめを見逃さない笑顔あふれる学校を築いていきます。

  • 2024-11-12
    アスリート派遣事業
    アスリート派遣事業2024.11.07
    11月7日、県のアスリート派遣事業で、アトランタオリンピックの4×400mリレー代表の大森盛一さんにお越しいただきました。
    授業を受けた6年生は、当時のビデオを見たり、夢を実現するまでに大切にしていたことを聞いたりしました。また、後半は、陸上競技の実技指導も受けることができました。様々な走り方を教えてもらい、楽しんで運動を行うことができました。スポーツの秋にふさわしい一日となりました。

  • 2024-09-12
    避難訓練 不審者対応
    避難訓練 不審者対応2024.09.11
    不審者対応の避難訓練を行いました。
    不審者対応は、その状況が刻々と変化していくため、約束事を確認するとともに、その状況に応じた臨機応変な対応が必要となります。今回の訓練は、妙高警察署のみなさんの指導の下、職員の動き方を中心に進めました。
    その後、児童は体育館に集合し、警察署の方から不審者対応の「いかのおすし」(自分や仲間の命を守るための行動の仕方)について、学びました。避難の仕方、話の聞き方について、おほめの言葉をいただきました。

  • 2024-09-03
    2学期スタート
    2学期スタート2024.09.01
    夏休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
    2学期のスタートです。久しぶりに入る教室の黒板には、どの教室も担任の先生からのメッセージが書かれていました。中にはアニメのキャラクターが黒板アートで描かれているところも・・・。子どもたちは目をキラキラさせながら見ていました。
    始業式では、全校児童で元気いっぱい校歌を歌いました。2学期も力を合わせてがんばります。

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立新井小学校 の情報

スポット名
市立新井小学校
業種
小学校
最寄駅
【妙高】新井駅
住所
〒9440047
新潟県妙高市白山町4-1-12
ホームページ
http://azalea.ac.city.myoko.niigata.jp/arai-s/
地図

携帯で見る
R500m:市立新井小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時25分33秒