R500m - 地域情報一覧・検索

市立新井南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県妙高市の小学校 >新潟県妙高市除戸の小学校 >市立新井南小学校
地域情報 R500mトップ >二本木駅 周辺情報 >二本木駅 周辺 教育・子供情報 >二本木駅 周辺 小・中学校情報 >二本木駅 周辺 小学校情報 > 市立新井南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新井南小学校 (小学校:新潟県妙高市)の情報です。市立新井南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新井南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-23
    実りの2学期でした。
    実りの2学期でした。2023.12.20
    成功!成長!サザンフェス!
    10月28日(土)はサザンフェスでした。どんな発表にするか、これまでの学校生活を振り返るうちに、「学校の楽しさをみんなに伝えたい。」という思いが芽生えました。
    その「楽しさ」を表現するために、楽しいだけじゃなくて大変なこともあったと思います。同じ劇の準備でしたが、一人一人にドラマがありました。1・2・3年生の全員がそれぞれに「自分らしい成長」をすることができました。
    私たち、担任3人は、子どもたちの頑張りに勇気と感動をもらいました。学校の素晴らしいところ、それは、「子どもたちの成長」であると改めて実感することができました。素晴らしいサザンフェスになりました。

  • 2023-11-30
    学校だより11月号
    学校だより11月号2023.11.27
    学校だより11月号学校だより11月号PDF

  • 2023-09-28
    学校だより9月号
    学校だより9月号2023.09.27
    学校だより9月号学校だより9月号PDF

  • 2023-08-08
    1~3年生 みんなのスマイル いっぱいの 1学期
    1~3年生 みんなのスマイル いっぱいの 1学期2023.08.03
    1学期。いろいろな人・もの・こととかかわる中で、子どもたちは全身で感じ、気付き、じっくり考えました。また、子ども同士のつながりが増え、自分たちで解決しようとする気持ちも育ってきました。どんどんたくましくなっていく子どもたちを、すぐそばで見られた幸せな日々でした。子どもたちは「これやりたい!」を実行し、たくさん成長することができました。C(Challenge)R(Rainbow)D(Dream)の一学期2023.08.03
    4月から、3学年一緒に活動をすることになった4・5・6・年生です。春の行事に向けて、自分たちが何をしたいか考えてどんどん行動しました。
    最初は、自分たちの思いで精一杯だった4・5・6年生でした。でも、一年生を迎える会に縦割り遠足、運動会と行事を経験するにつれ、上の学年としての役割に気が付いてきました。
    下の子が困っていたら助けたい。自分たちも、下の学年も楽しい行事にしたい。そんなふうに考え、自然に行動できるようになってきました。
    2023.08.03
    続きを読む>>>

  • 2023-07-21
    「たけのこ173号」の案内
    「たけのこ173号」の案内2023.07.21
    「たけのこ173号」が発行されました。子どもたちの様子をご覧いただきますよう、お願いします。
    なお、添付ファイルを開く際のパスワードについては、PTAメールにてお知らせします。たけのこ173号_protected.pdf「あらいまつり」の案内22023.07.21
    大民謡流し参加に伴う、「サポーター募集」と「当日日程のお知らせ」の2件の連絡文書です。
    参加される方は、内容をお確かめください。あらいまつり 0721令和5年度 年間行事予定2023.07.18
    今年度の年間行事予定表です。R5 行事予定表
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    「あらいまつり」の案内
    「あらいまつり」の案内2023.07.06
    あらいまつり当日にバスを利用される方の人数を把握するための調査です。参加される方は、ご回答くださいますよう、お願いします。
    詳しくは、添付ファイルをご覧ください。案内0706.pdf

  • 2023-06-10
    1年生 6月12日からの週予定
    1年生 6月12日からの週予定2023.06.09
    6月12日(月)からの1年生の予定表です。
    学校に来られないお子さんが多いため、今回特別に配信します。1年生6月12日から2年生 6月12日からの週予定2023.06.09
    6月12日(月)からの2年生の予定表です。
    学校に来られないお子さんが多いため、今回特別に配信します。2年生6月12日から

  • 2023-06-08
    2023.06.082023.06.08教育活動の変更について(お知らせ)
    2023.06.08
    2023.06.08教育活動の変更について(お知らせ)2023.06.07
    新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向け、6月16日までの間に変更する教育活動について示しました。0607 教育活動の変更

  • 2023-05-15
    登校許可証
    登校許可証2023.05.10
    インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症以外の感染症にり患した際の登校許可証です。出席停止のお知らせ・登校許可証療養解除届2023.05.10
    インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症にり患した後、登校する際に提出いただくものです。療養解除届令和5年度グランドデザイン2023.05.10R5 グランドデザイン令和5年度いじめ防止対策基本方針2023.05.10R5 いじめ防止対策基本方針

  • 2023-03-29
    第2回学校運営協議会の報告
    第2回学校運営協議会の報告2023.03.28
    3月16日(木)に、第2回学校運営協議会を開催しました。
    今回の会合では、地域素材を活用した教育活動や学校評価結果の報告、学校運営協議会活動の振り返りを行いました。その後、来年度の学校運営の概要を示しました。
    委員の皆様から、次のような意見をいただきました。
    1 コロナ禍、少子高齢化であっても、地域とのかかわりを今後も一層求めてほしい。
    2 地域の宝には、地域の人から見えにくいものもあるかもしれない。外部の人材を有効活用することも視野に入れてほしい。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立新井南小学校 の情報

スポット名
市立新井南小学校
業種
小学校
最寄駅
二本木駅
住所
〒9440204
新潟県妙高市除戸460-1
ホームページ
http://azalea.ac.city.myoko.niigata.jp/araimi-s/otayori/index.html
地図

携帯で見る
R500m:市立新井南小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時25分33秒


月別記事一覧