学校の様子を紹介します。2024年12月 (4)令和6年度 図書贈呈式投稿日時 : 13:16
12月6日(金)に、富士開拓農業協同組合様の御厚志により、図書24冊を寄贈していただきました。贈呈式では、組合長の丸山富男様よりお言葉をいただきました。富士開拓農業協同組合の歴史や、上井出地区に対するあたたかい話を聞かせていただきました。ありがとうございました。令和6年度 6年生思春期講座投稿日時 : 13:14
12月6日(金)に、助産師の堤登志様による6年生思春期講座が行われました。男女の体の成長の違いや命の誕生について学びました。体験では、赤ちゃん人形を抱いたり、妊婦ジャケットを着たりしました。令和6年度 5年生情報モラル教育講座投稿日時 : 13:10
12月6日(金)に、静岡ガス様による5年生情報モラル教育講座が行われました。情報機器は、とても便利ですが、使い方を間違えると大変なことになってしまうことを学びました。今日の学びが、これからの生活に生かされるとよいです。御家庭でも話題にしてみてください。令和6年度 書き初め教室(3~6年生)投稿日時 : 12/05
12月3日と4日に、地域コーディネーターの芦澤様から、書き初めの書き方を教えていただきました。字の大きさやバランスに気をつけて書きました。どの作品も丁寧に仕上がりました。芦澤様、ありがとうございました。
年間行事予定
続きを読む>>>