6年生 学校のリーダーとして16日(火)に学年集会がありました。各担任の自己紹介から始まり、穴山先生から目指ざしていくリーダー像や先生たちの想いを聞いたり、レクリエーションで猛獣狩りゲームをしたりしました。話を聞く場面では、真剣な姿を見せ、ゲームではたくさん盛り上がっていました。小学校最後の1年間、様々な経験を経てリーダーとして大きく成長していく姿が楽しみです!3年生 外国語の授業が始まりました!新しい授業が始まり、やる気いっぱいの3年生。外国語もそのひとつです。ALTのイアン先生に、英語での自己紹介の仕方を教えていただき、緊張しながら交流しました。たくさんのことに挑戦していく1年にしていきます。【1年生】富士見小学校の一員になりました!4月26日に1年生を迎える会がありました。 2~6年生のお兄さんとお姉さんから歓迎の言葉を言ってもらったり、一緒に遊んだりしました。
1年生もお礼の言葉を言って、富士見小の一員としての自覚も芽生えたと思います。 小学校での学習や運動に更に一生懸命取り組んでいきます。4年生スタート!4年生になり、富士見小学校の高学年の仲間入りをしました。 学年の目標は「仲間を大切にすること」です。
4月は、あいさつを大切にしながら、仲間と自己紹介をしたり、一緒に身体を動かしたりすることができました。
低学年のよいお手本となるように、1年間、頑張っていきます。2年生スタートしました04/22
4月5日、転入生を1名迎えて、2年生の生活が始まりました。新しい教室で、新しい教科書をもらって、やる気に満ちあふれています。1年生によいお手本を見せられるように、頑張っていきます。
今日の給食コーナー
続きを読む>>>