R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊田北部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県磐田市の小学校 >静岡県磐田市加茂の小学校 >市立豊田北部小学校
地域情報 R500mトップ >豊田町駅 周辺情報 >豊田町駅 周辺 教育・子供情報 >豊田町駅 周辺 小・中学校情報 >豊田町駅 周辺 小学校情報 > 市立豊田北部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊田北部小学校 (小学校:静岡県磐田市)の情報です。市立豊田北部小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立豊田北部小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-24
    Back to School !!
    Back to School !!
    いよいよ令和5年度2学期がスタートします。この夏休み、どんな時間を過ごしたでしょうか。”何かに挑戦したよ”、”自分で考えて行動できたよ”、そんな声が聞こえてきそうです。2学期も挑戦のとき、そして、成長のとき...みなさん一人一人が自分で考え、行動する...そんな学校になっていくことを期待しています。
    残暑厳しい日々が続き、加えて、天候も不安定な様子を見せています。特に子供たちの登下校の際には注意が必要です。ご家庭においても各種たよりや災害発生時の対応マニュアル等を再度確認し、安全安心を最優先にした判断、対応をよろしくお願いします。

  • 2023-08-02
    200,000 hits!! 2023.7.30祝200,000 hits!学校ホームページ、リニュ・・・
    200,000 hits!! 2023.7.30

    200,000 hits!
    学校ホームページ、リニューアル以降の閲覧数が200,000件に届きました。これで、リニューアル前と合わせて約700,000件となりました。みなさまに感謝申し上げます。
    さて、時代はSociety
    5.0、超スマート社会とされ、情報は自ら求め、所有する時代だと言われます。それゆえ、確かな情報リテラシーを身につけることが重要です。溢れる情報に翻弄されない確かな知識と技術、そのことは子どもたちだけでなく、大人社会にも求められています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-23
    夏休みがスタートしました。本年度もここまで保護者や地域のみなさまのご支援のもと、子どもたちはずいぶん・・・
    夏休みがスタートしました。本年度もここまで保護者や地域のみなさまのご支援のもと、子どもたちはずいぶんと成長することができました。
    夏休みはさらなる成長の機会、子どもたちの可能性を広げる機会です。「子どもは地域の宝」...未来の社会をつくる子どもたちのサポートをお願いします。
    なお、コロナ感染症が再び増えています。健康管理への十分な配慮、そして、熱中症対策や事故防止など安全・安心にかかわる子どもたちへ声かけ、見守りをあわせてよろしくお願いします。
    07/20
    2023/07/20廊下の図書館

  • 2023-07-20
    いよいよ1学期最終週を迎えました。令和5年度も保護者や地域のみなさまのご支援のもと、子どもたちはずい・・・
    いよいよ1学期最終週を迎えました。令和5年度も保護者や地域のみなさまのご支援のもと、子どもたちはずいぶんと成長しています。このところ、しっかりとした声であいさつのできる子どもたちが増えてきたようで、中学校の先生方や地域の方々からもそのような声を聞いています。

  • 2023-07-18
    いよいよ来週には1学期の最終週を迎えます。令和5年度も保護者や地域のみなさまのご支援のもと、子どもた・・・
    いよいよ来週には1学期の最終週を迎えます。令和5年度も保護者や地域のみなさまのご支援のもと、子どもたちはずいぶんと成長しています。このところ、しっかりとした声であいさつのできる子どもたちが増えてきたように思います。実際、中学校の先生方や地域の方々からもそのような声を聞いています。
    一方、暑さ増す中、体調を崩す子どもたちが増えています。インフルエンザやコロナ感染症もなくなったわけではありません。日頃の健康管理、そして子どもたちの様子についてご留意ください。
    07/15
    2023/07/15パソコン室にて...2023/07/11ほくぶっ子たんけん(2年)2023/07/11メロン農家さん(3年)2023/07/11お茶農家さん(3年)2023/07/11福祉の講話(4年)

  • 2023-07-10
    07/09学びをつなげる...
    07/09学びをつなげる...

  • 2023-07-09
    07/062023/07/09学び、そして人をつなげる...
    07/06
    2023/07/09学び、そして人をつなげる...2023/07/06七夕イベント2023/07/05与えられた場所で...2023/06/30朝のひととき

  • 2023-06-29
    沖縄では梅雨明け宣言がされるなど、いよいよ暑さ増す季節となりました。そんな中、このところ急激に気温が・・・
    沖縄では梅雨明け宣言がされるなど、いよいよ暑さ増す季節となりました。そんな中、このところ急激に気温が上がり、熱中症指数も気になるところです。暑さに慣れていないこともあり、子供たちへの影響が懸念されます。状況によっては活動等の予定変更をする場合があることを予めお知らせします。
    なお、個人の暑さ対策については保健だよりや学年だより等で示されているものを参考に、各ご家庭でもしっかりと確認をお願いします。
    06/28

  • 2023-06-28
    06/262023/06/26なんかいい...
    06/26
    2023/06/26なんかいい...2023/06/26野菜を育てる...

  • 2023-06-24
    06/232023/06/23交通安全リーダーと語る会
    06/23
    2023/06/23交通安全リーダーと語る会2023/06/20中学生のみなさん、ありがとう!2023/06/19えびいも農家さん2023/06/16心の劇場

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立豊田北部小学校 の情報

スポット名
市立豊田北部小学校
業種
小学校
最寄駅
豊田町駅
住所
〒4380804
静岡県磐田市加茂1026
TEL
0538-32-3857
ホームページ
https://toyodahokubu-e.city-iwata.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立豊田北部小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月07日11時00分04秒