R500m - 地域情報一覧・検索

市立入遠野小学校

(R500M調べ)
市立入遠野小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立入遠野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立入遠野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-01
    2024年2月 (0)2024年1月 (13)朝の読み聞かせ
    2024年2月 (0)2024年1月 (13)朝の読み聞かせ投稿日時 : 01/31
    1年生は「がまんのけーき」と「そらまめくんのベット」を読んでもらいました。
    2年生は「ともだちになろうシリルとパット」を読んでもらいました。
    3・4年生は「じごくのそうべえ」を読んでもらいました。
    5年生は「The long,blue blazer」を読んでもらいました。
    6年生は「ワンガリの平和の木」を読んでもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    2024年1月 (11)外で元気に
    2024年1月 (11)外で元気に投稿日時 : 01/25
    寒波の影響で、風も強くとても寒いです。でも晴れているので~
    子どもたちは、外に出て元気に遊んでいます。
    何をしてるのかな~と近づいてみると・・・
    かげおくりをしていたようです。澄みきった青空はかげおくりにうってつけです。
    風にも、寒さにも負けず、みんな元気いっぱいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    2024年1月 (7)5・6年生体育
    2024年1月 (7)5・6年生体育投稿日時 : 01/22
    5・6年生が体育館で体育を行っていました。
    まずは、なわ跳びです。記録会に向けて、練習にも気合いが入っています。
    後半は、跳び箱運動です。
    きれいな開脚跳びです。自信たっぷりに跳んでいます。すばらしい!
    いろいろな跳び方にも挑戦中です。次の体育もがんばろう!!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    2024年1月 (6)かみひこうきとばし
    2024年1月 (6)かみひこうきとばし投稿日時 : 01/19
    1年生が自分で作った紙飛行機で、だれが一番飛ぶか競い合っていました。
    「さあ、飛ばすよー!」
    うまく飛ぶときもあれば、うまくいかないときもありますね!
    飛ばした後は、自分の紙飛行機を集めます。「もっと飛ばしたい~!」
    遠くまで飛んでてすごいね!!どれが一番飛ぶ紙飛行機かな?
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    2024年1月 (5)移動図書館の日
    2024年1月 (5)移動図書館の日投稿日時 : 14:17
    今日は移動図書館「しおかぜ号」が来校しました。
    本がたくさんあるから、どれにしようか迷っちゃうね~。
    「何を借りようかな?」読みたい本が見つかるといいね!
    先生も一緒に、「どの本にしようかな~?」朝の読み聞かせ投稿日時 : 01/17
    3学期1回目の朝の読み聞かせです。1年生は「じゅうにしのはなし」を読んでもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    2024年1月 (3)今朝の入遠野
    2024年1月 (3)今朝の入遠野投稿日時 : 8:57
    今朝の入遠野はだいぶ冷え込んで、冷たい風とともに、少し雪が舞いました。
    そんな中でも、校庭を走ったり、なわ跳びをしたりと元気に体を動かす子どもたちの姿がありました。

  • 2024-01-15
    2024年1月 (2)おみくじ
    2024年1月 (2)おみくじ投稿日時 : 01/11
    保健室の前になにかあるようです。みんなあつまってきて、次々、紙を取り出しています。
    中に入っている紙に、何か書いてあるようです。これは何でしょうか?
    保健室の掲示板にあったのは、「けんこうおみくじ」でした。
    さあ、おみくじを引いたら、なにがでるかな?
    「大吉です!」大吉が出てとってもうれしそう!!「今日も元気いっぱいですごせるね!」3学期のスタート投稿日時 : 01/09
    続きを読む>>>

  • 2023-12-25
    2023年12月 (17)第2学期終業式
    2023年12月 (17)第2学期終業式投稿日時 : 12/22
    2学期の頑張りを振り返りながら、第2学期終業式を行いました。
    1年生、3年生、5年生の児童が発表をしました。1年生は3人全員でそれぞれがんばったことを発表できました。
    生徒指導担当の先生から、冬休みに注意することを話しました。代表委員のみなさんお手伝いありがとう!!
    保健給食委員会のみなさんが、冬休みの過ごし方の寸劇を披露してくれました。
    保健給食委員会のみなさん、迫真の演技ありがとうございました!!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    2023年12月 (12)ミシンの使い方を
    2023年12月 (12)ミシンの使い方を投稿日時 : 13:59
    5年生が家庭科でミシンの使い方を学習していました。
    上糸をセットしたら、ボビンを入れてっと~
    上糸を針穴に通すのも一苦労ですね。
    手順を間違えないように、確かめながら準備していきます。
    準備が早くできたグループ、練習布で実際に縫っていきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-10
    2023年12月 (6)移動図書館「しおかぜ」の日
    2023年12月 (6)移動図書館「しおかぜ」の日投稿日時 : 12/08
    今日は月に1度の移動図書館「しおかぜ」の日です。
    新しい本が借りられるので、みんな楽しみにしていました。
    「どの本にしようかな~。」みんな真剣な表情で本を選んでいます。
    本を囲んで先生と語らう姿、素敵です。
    番外編です。先に本を借り終わった1年生が凧あげをしていました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立入遠野小学校 の情報

スポット名
市立入遠野小学校
業種
小学校
最寄駅
湯本駅
住所
〒9720251
福島県いわき市遠野町入遠野字前田142
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/入遠野小学校
地図

携帯で見る
R500m:市立入遠野小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年03月18日18時34分05秒