R500m - 地域情報一覧・検索

市立掛田小学校

(R500M調べ)
市立掛田小学校 (小学校:福島県伊達市)の情報です。市立掛田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立掛田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-18
    日本の気候のちがい パート2
    日本の気候のちがい パート2日本の気候のちがい体力テスト日本の気候のちがい パート2
    子どもたちは、教科書をよく読んで、日本の気候のちがいについて考えました。宿泊学習後ですが、子どもたちは疲れも見せずに、集中して学習に取り組んでいます。
    【学校生活】 2023-06-16 13:56 up!
    日本の気候のちがい
    5年生の社会科の学習の様子です。同じ時期の各地の写真を見て気候の違いに気づいた子どもたちは、どうして同じ日本なのにこのような気候の違いがあるのかを考えました。
    【学校生活】 2023-06-16 13:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    お昼の放送(運動会インタビュー)
    お昼の放送(運動会インタビュー)プール清掃 パート2プール清掃お昼の放送(運動会インタビュー)
    今日のお昼の放送では、6年生が運動会インタビューを受けていました。
    頑張りたい競技は綱引き!という声が多く挙がりました。
    理由は、
    ・昨年度負けて悔しかったから!
    ・勝つための作戦があるから!(なんだろう!?気になりますね・・・。本番が楽しみです。)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    正しい数字の書き方
    正しい数字の書き方体力アップ パート3体力アップ パート2体力アップ5月正しい数字の書き方
    1年生の算数科の学習の様子です。同じ数のなかまを探した後は、正しい数字の書き方を学習しました。姿勢にも気を付けて練習をしました。
    【学校生活】 2023-05-02 17:25 up!
    体力アップ パート3
    うんていは両端からスタートします。まずはぶら下がるだけでもOKです。最初から諦めないことが大切です。うんていに挑戦した後は、全力で築山を駆け抜けます。
    【学校生活】 2023-05-01 19:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    1年生初めての給食♪ その2
    1年生初めての給食♪ その21年生初めての給食♪ その11年生初めての給食♪ その2
    今日のメニューは
    ・ごはん
    ・牛乳
    ・たけのこのおかか煮
    ・鮭とキャベツのメンチカツ(ノンエッグタルタルソース)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    着任式・始業式・入学式
    着任式・始業式・入学式着任式・始業式・入学式
    新しい仲間や先生方も加わり、令和5年度がスタートしました。
    かわいい1年生も入学してきました。
    明日からの学校生活が楽しみですね!
    【学校行事】 2023-04-06 17:57 up!

  • 2023-04-04
    道の駅販売2日目
    道の駅販売2日目4月道の駅販売2日目
    道の駅での販売2日目!
    暖かい天候の中、販売を行うことができました。
    お客様にもたくさんご来店いただき、商品を完売することができました。
    今回、商品開発から販売を学習の中で学び、様々な方のご理解とご協力のおかげ、たくさんのことを経験することができました。
    ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    道の駅伊達の郷りょうぜん販売体験
    道の駅伊達の郷りょうぜん販売体験おみせやさんごっこをしよう 〜part2〜おみせやさんごっこをしよう 〜1年生 part1〜道の駅伊達の郷りょうぜん販売体験
    5年生が道の駅伊達の郷りょうぜんで商品販売体験を実施しました。
    今回の商品は、5年生が米作りから行い、商品開発やパッケージづくりをしてきたものになります。
    雪の降る中ではありましたが、たくさんの方に「掛田っ子マフィン」と「ポン菓子」を手に取っていただくことができました。
    ありがとうございました。
    また、今回の商品化のデザインにも使用されている「神ちゃん」をたくさんの人に知ってもらうことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    ハムスターと遊ぼう!
    ハムスターと遊ぼう!給食の一コマより放送委員会を体験しよう!卒業式練習ハムスターと遊ぼう!
    3年生の教室に、今日だけハムスターが仲間入り!「うわー、かわいい!」「ハムスターってあったかい!」そう、生きてるってあったかいんですよ。
    【学校生活】 2023-03-06 20:02 up!
    給食の一コマより
    6年生の給食の時間にお邪魔しました。するとなんと、6年生が作成したビデオの上映会をやっていましたよ!思い出を振り返りながらだと、自然と笑顔になりますね♪
    【学校生活】 2023-03-06 20:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    今日のベストショット!
    今日のベストショット!教職員の熱意は伝わりましたか!?授業参観、ありがとうございました!今日のベストショット!
    みんな、この1年で大きく成長しました。この成長を喜びましょう!
    【学校生活】 2023-03-03 19:18 up!
    教職員の熱意は伝わりましたか!?
    教職員一同、一人一人のよさを発揮できるように努めてきた1年間。子どもたちとともに、先生たちも日々努力してきました!
    【学校生活】 2023-03-03 19:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    花育(6年生)
    花育(6年生)お昼休みの様子から明日からよろしく! 〜校外子ども会〜花育(6年生)
    花育は、花を通じた情操教育。今年度もJAの方々の協力により、なかなかできない体験をすることができました。どうぞおうちでも飾ってくださいね♪
    【学校生活】 2023-02-28 20:40 up!
    お昼休みの様子から
    今日はとても暖かい日になりました。校庭で遊ぶ子どもたちが、いつもより元気に見えましたよ!
    【学校生活】 2023-02-28 20:40 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立掛田小学校 の情報

スポット名
市立掛田小学校
業種
小学校
最寄駅
【伊達】大泉駅
住所
〒9600801
福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
ホームページ
https://date.schoolweb.ne.jp/0710103
地図

携帯で見る
R500m:市立掛田小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年10月13日11時53分57秒