R500m - 地域情報一覧・検索

市立岩瀬中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県須賀川市の中学校 >福島県須賀川市柱田字南谷地前の中学校 >市立岩瀬中学校
地域情報 R500mトップ >鏡石駅 周辺情報 >鏡石駅 周辺 教育・子供情報 >鏡石駅 周辺 小・中学校情報 >鏡石駅 周辺 中学校情報 > 市立岩瀬中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岩瀬中学校 (中学校:福島県須賀川市)の情報です。市立岩瀬中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立岩瀬中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-05
    県中体連陸上競技大会
    県中体連陸上競技大会10:00
    07/032023年7月 (2)県中体連陸上競技大会投稿日時 : 10:00
    昨日から明日6日(木)までの3日間、しらかわカタールスポーツパーク陸上競技場において、県中体連陸上競技大会が開催されています。本校からは3名の生徒が出場しています。ベスト記録更新、上位入賞目指して頑張ってください。
    投稿日時 : 07/03

  • 2023-07-03
    喫煙防止教室(1年)
    喫煙防止教室(1年)16:19
    06/302023年7月 (1)2023年6月 (25)喫煙防止教室(1年)投稿日時 : 16:19
    本日は1学年で喫煙防止教室を開催しました。講師には坪井病院副院長の安藤先生を招き、喫煙による身体への害や副流煙による他人への害について教えていただきました。子どもたちは話に真剣に耳を傾け、喫煙の怖さについて理解していました。
    投稿日時 : 06/30
    7月3日(月) 喫煙防止教室(1年)
    4日(火) 諸会費集金日、福島県中体連陸上大会(1日目)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    全校集会(県中大会壮行会)
    全校集会(県中大会壮行会)16:22特設部活動開始06/13楽しい給食タイム06/132023年6月 (12)全校集会(県中大会壮行会)投稿日時 : 16:22
    本日、全校集会で表彰がありました。たくさんの生徒が表彰を受け、代表者も堂々とした態度で賞状やトロフィーを受け取りました。
    その後、県中大会壮行会が行われました。
    男子テニス部、男女卓球部のみなさんは、今まで練習してきた成果を出し切りプレーしてきてください。また、明日行われる県中地区水泳大会に出場する特設水泳部は、最後の「ひとかき、ひとけり」まで全力で泳いできてください。特設部活動開始投稿日時 : 06/13
    特設合唱部と特設駅伝部の練習が、朝や昼休みの時間を有効に活用して始まっています。それぞれの目標に向かって精一杯取り組んでください。楽しい給食タイム投稿日時 : 06/13
    今週の給食の時間、班での給食に復活しました。約3年間、班での給食がなかったということで、生徒たちはうれしかったり戸惑ったりのようでした。今後は感染状況をみて実施していきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-05
    05/032023年5月 (1)投稿日時 : 05/035月8日(月) 教育実習開始
    05/032023年5月 (1)投稿日時 : 05/03
    5月8日(月) 教育実習開始
    9日(火) 歯科検診(午前)、水曜日の時間割
    10日(水) 火曜日の時間割、生徒会総会、部休日16:10完全下校
    11日(木) B案、尿検査、耳鼻科検診(午前)、特設陸上部会場練習
    12日(金) 県中陸上大会壮行会(6校時)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    04/29全校集会・応援練習
    04/29全校集会・応援練習04/282023年5月 (0)2023年4月 (42)投稿日時 : 04/29
    5月1日(月) 諸会費集金日
    2日(火) B案、特設陸上部鳥見山練習
    3日(水) 憲法記念日
    4日(木) みどりの日
    5日(金) こどもの日全校集会・応援練習投稿日時 : 04/28
    続きを読む>>>

  • 2023-04-28
    ムシテック学習(1学年)
    ムシテック学習(1学年)04/272023年4月 (40)ムシテック学習(1学年)投稿日時 : 04/27
    本日、1学年はムシテックワールドへ体験学習に行ってきました。楽しく充実した学習ができました。

  • 2023-04-26
    避難訓練
    避難訓練04/25
    04/242023年4月 (39)避難訓練投稿日時 : 04/25
    本日、火災を想定した避難訓練を行いました。
    須賀川消防署・長沼分署の消防署員の方々から講評と講話をいただきました。
    火事を発見したら、まず大声で周りに知らせること、自分の身長より高い火はすぐに避難すること、消化器を使用する際は、風向きや自分の避難経路を確保しておくことなど大切なお話を頂きました。
    その後、各クラスの代表生徒と代表教師が、訓練用の水消化器で消火訓練を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    鯉のぼり登場
    鯉のぼり登場8:40身体測定04/17岩瀬中-一般2023年4月 (32)鯉のぼり登場投稿日時 : 8:40
    今週は校舎内吹き抜けゾーンに、鯉のぼりが登場しました。季節感たっぷりで心が癒されます。身体測定投稿日時 : 04/17岩瀬中-一般本日3、4校時に身体測定を行いました。
    今後、検診が続きます。結果が配付されましたら、内容をご確認いただき、通院が必要なものについては必ず受診するようにしてください。

  • 2023-02-26
    ワックスがけ
    ワックスがけ02/24今日の合唱練習02/24第12回校内授業研究会02/222023年2月 (20)ワックスがけ投稿日時 : 02/24
    今日は、教室のワックスがけの日です。ますは、雑巾で水拭き。
    そして美化委員がワックスがけです。教室がきれいになるね!今日の合唱練習投稿日時 : 02/24
    昼休みの様子。多目的ホールで合唱の練習。校舎内にすてきな声が響いています。第12回校内授業研究会投稿日時 : 02/22
    本日6校時、今年度第12回目の校内授業研究会を行いました。
    今回は1年1組の国語。「六書」を踏まえて、創作漢字をつくる授業でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-21
    式歌練習はじめました
    式歌練習はじめました02/20岩瀬中-一般1年生 国語02/202023年2月 (17)式歌練習はじめました投稿日時 : 02/20岩瀬中-一般本日より、昼休みの式歌練習が始まりました。
    初日の今日は全学年のアルトパートの練習でした。
    感謝の気持ちを歌に込め、感動的な卒業式にましょう。1年生 国語投稿日時 : 02/20
    1年生の国語の授業。随筆の学習です。
    0

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立岩瀬中学校 の情報

スポット名
市立岩瀬中学校
業種
中学校
最寄駅
鏡石駅
住所
〒9620302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42
TEL
0248-65-3181
ホームページ
https://sukagawa.fcs.ed.jp/iwase-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立岩瀬中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月28日10時23分36秒