R500m - 地域情報一覧・検索

市立向陽中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県相馬市の中学校 >福島県相馬市中野字桜町の中学校 >市立向陽中学校
地域情報 R500mトップ >相馬駅 周辺情報 >相馬駅 周辺 教育・子供情報 >相馬駅 周辺 小・中学校情報 >相馬駅 周辺 中学校情報 > 市立向陽中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立向陽中学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-03
    県立高校入試結団式を実施
    県立高校入試結団式を実施03/012023年3月 (1)県立高校入試結団式を実施投稿日時 : 03/01
    本日(3月1日)の放課後に3月3日(金)に予定されている県立高校前期・連携型選抜を受験する生徒を対象にした結団式を実施しました。
    校長の激励の言葉、学年主任のあいさつの後に各高校ごとに分かれ、当日担当する先生方から細かい指導を受けました。
    どの生徒も真剣態度で説明に聞き入っていました。

  • 2023-03-01
    第7回生徒会専門委員会を開催
    第7回生徒会専門委員会を開催02/282023年3月 (0)2023年2月 (13)第7回生徒会専門委員会を開催投稿日時 : 02/28
    本日(2月28日)の6時間目に3年生が参加する委員会としては、最後となる第7回生徒会専門委員会を開催しました。
    委員会では1~2月の各委員会の活動の反省や予算の執行状況についての確認を行なうとともに来年度への引継ぎ事項についての話し合いを行ないました。
    3年生がこれまで頑張ってきた生徒会活動を1,2年生にしっかりと引きつぐ機会となった委員会でした。
    3年生においては、これまでの生徒会活動の頑張り、本当にご苦労様でした。
    3月
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    お心遣いありがとうございます
    お心遣いありがとうございます02/17
    02/162023年2月 (8)お心遣いありがとうございます投稿日時 : 02/17
    本日(2月17日)、相双五条信用組合の職員の方がみえられ、卒業祝いの記念品として3年生全員にシャープペンシル、クリアファイル、相馬市の名所を描いた5枚1組の絵はがきセットを贈呈頂きました。
    3年生を代表して生徒会長が記念品を受け取りました。
    毎年のお心遣い本当に感謝いたします。
    投稿日時 : 02/16
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    第3回市食育標語表彰式が開催
    第3回市食育標語表彰式が開催10:162023年2月 (2)第3回市食育標語表彰式が開催投稿日時 : 10:16
    2月3日(金)15時45分より相馬市役所において、令和4年度第3回「親子で考えよう!食育標語」表彰式が開催されました。本校からも2名の生徒が見事、優秀賞に輝きました。
    当日は保護者が見守る中、福地教育長から直接賞状を手渡して頂きました。
    学校の方針令和4年度 向陽中学校経営・運営ビジョン※パソコンでは画像をクリックすると別ページで大きく表示します。スマホ・タブレットでは画像下のリンクからダウンロードしてご覧ください。
    ダウンロード:経営・運営ビジョン.pdf「学校いじめ防止基本方針」
    ※パソコンでは画像をクリックすると別ページで大きく表示します。スマホ・タブレットでは画像下のリンクからダウンロードしてご覧ください。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10

市立向陽中学校 の情報

スポット名
市立向陽中学校
業種
中学校
最寄駅
相馬駅
住所
〒9760037
福島県相馬市中野字桜町76
TEL
0244-35-2348
ホームページ
https://soma.fcs.ed.jp/koyo
地図

携帯で見る
R500m:市立向陽中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月06日19時10分05秒