R500m - 地域情報一覧・検索

市立上江別小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >北海道の小学校 >北海道江別市の小学校 >北海道江別市ゆめみ野南町の小学校 >市立上江別小学校
地域情報 R500mトップ >江別駅 周辺情報 >江別駅 周辺 教育・子供情報 >江別駅 周辺 小・中学校情報 >江別駅 周辺 小学校情報 > 市立上江別小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立上江別小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-23
    小中一貫合同研修会
    小中一貫合同研修会2024年11月21日私たち、学校の先生たちのことですが、ご紹介します。
    11月21日(木)の午後、小中一貫合同研修会を行いました。第一中学校区と第三中学校区の小中学校の先生が江別第一小学校へ集まり、お互いの実践交流や今後の教育活動について研修を深めました。「夢を持ち、夢を語り、夢の表現に向けて
    行動する子ども」を中学校卒業時点の目指す子ども像として、「小中一貫教育」に取り組んでいきます。
    保護者・地域の皆様、これからもご理解とご協力をよろしくお願いします。小中一貫合同研修会19
    1,678

  • 2024-11-16
    学芸発表会・一般公開日
    学芸発表会・一般公開日2024年11月16日11月16日(土)は、学芸発表会・一般公開日でした。1日日程で行うことができたのは、令和元年以来、実に5年ぶりとなります。どの学年もこれまでの練習の成果を十二分に発揮し、最高の舞台にすることができました。(写真は6年生の発表の様子です)
    観覧にお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
    つわものどもが夢の跡…明日は学芸発表会・一般公開日2024年11月15日昨日は、児童公開日の振り返りを行いました。感想を書いて、発表学年に届けた学年もありました。
    今日は、各学年とも本番に向けた最終確認を行いました。(写真は1年生の練習の様子)
    いよいよ、明日11月16日(土)は、学芸発表会・一般公開日です。
    主役は君たちだ!最高の舞台を目指して…がんばれ!上江別小!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-29
    令和5年度学校関係者評価
    令和5年度学校関係者評価2024年6月24日第1回学校運営委員会2024年6月24日

  • 2024-06-01
    令和6年度 学校だより5月号
    令和6年度 学校だより5月号2024年6月1日2024年6月2024年6月« 5月

  • 2024-05-10
    始業式の下校時刻の変更について
    始業式の下校時刻の変更について2021年4月2日
    3月の学年通信で始業式の下校時刻を10時20分と連絡していましたが、入学式準備の関係で下校時刻を「10時」と致 …続きを読む 始業式の下校時刻の変更について →

  • 2024-05-03
    令和6年度 学校だより4月号-2
    令和6年度 学校だより4月号-22024年5月2日令和6年度 学校だより4月号ー12024年5月2日令和5年度 学校だより2月号令和5年度 学校だより12月号

  • 2024-03-21
    令和5年度 保護者アンケートの結果について
    令和5年度 保護者アンケートの結果について2024年3月21日

  • 2024-03-16
    上江別小学校いじめ防止基本方針
    上江別小学校いじめ防止基本方針2024年3月10日

  • 2024-03-02
    学校だより2月
    学校だより2月2024年3月1日2024年3月2024年3月
    30
    31

  • 2024-01-22
    大谷選手よりグローブが届きました。
    大谷選手よりグローブが届きました。2024年1月18日

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立上江別小学校 の情報

スポット名
市立上江別小学校
業種
小学校
最寄駅
江別駅
住所
〒0670066
北海道江別市ゆめみ野南町9-3
ホームページ
https://www2.ebetsu-city.ed.jp/kamiebetsu-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立上江別小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月19日15時10分56秒


月別記事一覧