2025-06-02
いざ本番へ!いざ本番へ!2025年5月30日5時間目は、6年生が最後の運動会練習を行いました。よさこいは、本番通り衣装をつけて踊りました。迫力満点の和太鼓から始まる、ダイナミックな踊りは圧巻で、6年生の勇姿を見にきた他の学年から、大きな歓声と拍手が沸き起こりました。明日も、最高の発表となることでしょう。他の学年も、最後の練習を終え、本番を迎えるのみです。明日は、精一杯頑張る対雁の子どもたちへ、たくさんのご声援をよろしくお願いします。頼りになる6年生2025年5月30日6年生が、1年生の椅子カバーつけのお手伝いをしてくれました。米袋を輪ゴムで固く締めるのは1年生には難しいので、とっても助かります。また、教室掃除のお手伝いもしてくれました、明日は、きれいな教室で気持ちよくスタートがきれそうです。6年生のみなさん、ありがとう。頼りになります!3年生国語 こまを楽しむ2025年5月30日説明文の学習で、自由進度学習で課題に取り組んでいます。どのクラスでも計画表に基づいて、自分たちで学び進める様子が見られました。また、わからないところは友達と協力して取り組むなど、課題解決に向けて頑張っています。高学年リレー練習~つながろう やってみよう やりぬこう~2025年5月30日昨日の昼休みは、高学年リレーの練習を行いました。前走の「Go!」の掛け声で、仲間を信じて思いっきり走り出す。「はい!」の掛け声で仲間にバトンを渡す。最後まで全力で走り切る。その姿は、学校の重点目標「つながろう」「やってみよう やりぬこう」そのものです。さすが高学年ですね。いざ本番へ!頼りになる6年生3年生国語 こまを楽しむ高学年リレー練習~つながろう やってみよう やりぬこう~