4年生 音楽
2025年9月3日
4年生は、リコーダーの演奏に取り組んでいます。タンギングに注意しながら、美しい音色を響かせようと一生懸命練習していました。コモンスペースには楽しげな雰囲気が広がり、子どもたちは心をひとつにして学習に取り組んでいます。本番に向けて、さらに息の合った演奏が期待されます。
5年生 算数 公倍数
2025年9月2日
本日、教育実習生が第3組の児童を対象に授業を行いました。内容は「公倍数の考え方」で、子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいました。友達と相談しながら、協力して問題解決に向けて真剣に取り組む姿が見られ、教室には活気があふれていました。
2年生 国語「身の回りにある情報を伝えるものを見つけよう」
2025年9月2日
校内にある掲示物など、身近な情報を伝えるものを探し、そこに書かれている内容を読み取ってまとめる学習を行いました。児童は掲示物の写真を撮影し、それをもとに気づいたことや分かったことをノートに整理しました。「探す」「記録する」「まとめる」という一連の活動を通して、情報を正しく読み取る力や、自分の考えを整理して表現する力を養うことができました。身近な環境から学びを深める、貴重な体験となりました。
3年生 社会「消防設備を調べる」
2025年9月2日
校内の消防設備を調べる学習です。校内地図を見ながら、グループで探し、わかったことを書き込みました。チームワークよく、相談しながらすらべ学習を進めることができました。
4年生 音楽
5年生 算数 公倍数
2年生 国語「身の回りにある情報を伝えるものを見つけよう」
3年生 社会「消防設備を調べる」