5年 漢字の成り立ち
2025年5月12日
5年生は、漢字辞典を使って、漢字の音を表す部分や意味を表す部分を見つける学習をしています。最近、使うことが少なくなった漢字辞典。使ってみると、いろいろな発見があるようです。
中学年参観日
2025年5月8日
今日は中学年の参観日でした。3年生は国語、4年生は道徳の授業を公開しました。どのクラスも、教室に入りきらないくらいのたくさんの方々に参観いただきました。来週火曜日は低学年の参観日です。たくさんの方の来校をお待ちしております。
すくすく学級・高学年の授業参観~たくさんのご参観ありがとうございます~
2025年5月7日
5時間目に、すくすく学級と高学年の授業参観が行われました。昨年度からひと学年上がり、一段と成長した姿をご覧にいただけたと思います。たくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。明日の中学年参観日も、多くのご参観をお待ちしております。
5年 漢字の成り立ち
中学年参観日
すくすく学級・高学年の授業参観~たくさんのご参観ありがとうございます~
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。