5年生 社会{水産業のさかんな地域」
2025年7月11日
北海道の主力産業でもある水産業の学習です。この単元は、学習計画をもとに自分たちで進度を調整しながら学び進める「自由進度学習」に取り組んでいます。教科書の内容を自分でまとめる、ワークシートを使ってまとめるなど、自分に合った学習方法で課題に取り組んでいます。
2年生 音楽
2025年7月11日
5時間目は音楽でした。3、4時間目は水泳学習で思いっきり体を動かしたにもかかわらず、みんな元気いっぱいです。「おちゃらか、おちゃらか、おちゃらか、ほい!」と軽快にリズム遊びを楽でした。3、4時間目は水泳学習で思いっきり体を動かしたにもかかわらず、みんな元気いっぱいです。
折り鶴を作成しています
2025年7月8日
平和集会後、2年生が5年生に折り方を教えてもらいながら、折り鶴を作成しました。わかりやすく丁寧に教えてあげる5年生の姿は、頼もしい限りです。2年生も、説明を聞いて上手に折ることができました。
全校平和集会
2025年7月8日
3時間目は、児童会代表委員会が中心となって、全校平和集会が行われました。その中で、みんなで、思いやりや笑顔あふれる学校にしていきましょう、確認し合ました。今後は、全校児童で平和の願いを込めて、折り鶴を折ります。
5年生 社会{水産業のさかんな地域」
2年生 音楽
折り鶴を作成しています
全校平和集会