R500m - 地域情報一覧・検索

市立平野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山形県の小学校 >山形県長井市の小学校 >山形県長井市九野本の小学校 >市立平野小学校
地域情報 R500mトップ >時庭駅 周辺情報 >時庭駅 周辺 教育・子供情報 >時庭駅 周辺 小・中学校情報 >時庭駅 周辺 小学校情報 > 市立平野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平野小学校 (小学校:山形県長井市)の情報です。市立平野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立平野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-14
    10月26日    学習発表会
    10月26日    学習発表会やきいも体験 1,2年生 11月1日
    自分たちで育てたさつまいもを飯豊自然の家でやきいもにして、みんなで楽しく食べてきました。
    自然に親しみ栗拾いなどもしました。
    アスレチックもしました。
    ハロウィン 10月31日
    ハロウィン集会
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    11月1(金) 1・2年自然の家
    11月
    1(金) 1・2年自然の家
    3(日)

    文化の日
    4(月) 振替休日
    続きを読む>>>

  • 2024-10-27
    10月18日    読み聞かせ
    10月18日    読み聞かせ10月15日    国際給食交流10月11日    5年脱穀

  • 2024-10-20
    10月 3日    持久走記録会
    10月 3日    持久走記録会読み聞かせ 地域の方々 10月18日
    PTA母親委員会で今年度、5回目の読み聞かせをしてくださいました。今回は地域の方々に読み聞かせをしていただきました。コミュニティセンターの館長さん、児童センターの園長先生、児童のお母さん。
    コミュニティセンターの館長さんからは「子どもたちの集中力はすばらしい!真剣なまなざしで聞いていた。」とほめていただきました。
    国際給食交流 10月15日
    市政70周年記念事業として姉妹都市のご家族をお招きしていっしょに給食をたべるなどの交流をしました。
    2年生との給食
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    10月 2日    運動会(後半戦)
    10月 2日    運動会(後半戦)10月 1日    5・6年生獅子踊り№18
    10月7日親善陸上、獅子踊り、運動会持久走記録会 10月3日
    子どもたちが持久走記録会に向けて、朝や休み時間にグラウンドを走る姿がありました。その成果を発揮し、多くの子が自己新記録を出しました。
    運動会 10月2

  • 2024-09-25
    稲刈り 5年生 9月18日
    稲刈り 5年生 9月18日
    実りの秋!
    雨のため鎌で稲を刈ることをできませんでしたが、地域の方々にたくさんのことを教えていただきました。

  • 2024-09-12
    9月11日    運動会に向けて全校生で草むしり
    9月11日    運動会に向けて全校生で草むしり9月10日    運動会結団式9月 5日    クラブ活動8月28日    手洗い学習会(1年生)運動会に向けての全校生での草むしり 9月11日
    運営係の呼びかけで、中間休みに全校生でグラウンドの草むしりをしました。
    運動会 結団式  9月10日
    式開始予定時刻の5分前に全員が整列しました。
    身体をそらせて、気合の入った決意表明でした。
    運営係から、スローガンの発表がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-31
    8月23日    読み聞かせ
    8月23日    読み聞かせ8月23日    避難訓練手洗い学習会 1年生 8月28日
    児童会の保健美化委員会が手洗い学習会で、1年生に手洗いのやり方などを教えてくれました。
    動画を見ながら、みんなで手洗いのやり方を勉強しました。
    勉強した手洗いのやり方を実際にしてみました。
    汚れがとれているか確認しました。
    読み聞かせ 8月23日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    7月 9日    租税教室 6年生
    7月 9日    租税教室 6年生7月 5日     大縄跳び PTA保健体育部事業7月 5日    給食試食会 1年生 PTA母親委員会7月 5日    授業参観16(火) 3年プログラミング
    17(水) 2年町探検
    19(金) 不抜の森
    不審者対応避難訓練 7月10日
    置賜教育事務所と警察署から講師の先生に来ていただき、不審者避難訓練を行いました。
    知らない人に声をかけられた時の対応を教えていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-11
    租税教室 6年生  7月9日
    租税教室 6年生  7月9日
    長井市法人会の方々から「税」について教えていだたきました。
    1億円の重さを体験しました。
    税が何に使われているか勉強しました。
    大縄跳び PTA保健体育部事業 7月5日
    声をあわせて、一致団結して跳びました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立平野小学校 の情報

スポット名
市立平野小学校
業種
小学校
最寄駅
時庭駅
住所
〒9930041
山形県長井市九野本3118
TEL
0238-88-2704
ホームページ
http://www2.jan.ne.jp/~hirano/
地図

携帯で見る
R500m:市立平野小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時22分42秒