R500m - 地域情報一覧・検索

市立第一中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >山形県の中学校 >山形県東根市の中学校 >山形県東根市東根甲の中学校 >市立第一中学校
地域情報 R500mトップ >東根駅 周辺情報 >東根駅 周辺 教育・子供情報 >東根駅 周辺 小・中学校情報 >東根駅 周辺 中学校情報 > 市立第一中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第一中学校 (中学校:山形県東根市)の情報です。市立第一中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第一中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-01
    学びの複線化をめざして
    学びの複線化をめざして09/29 11:43
    本校では、「個別最適な学び」を実現するために、学びの複線化に取り組んでいます。 その手法の1つに「自由進度学習」があります。
    今週は、2年社会で東根市発展の要因を地理的な視点から考える授業、1年理科の「水溶液の性質」の授業で「単元内自由進度学習」を行っていました。
    一人でもくもくと教科書を見ながら課題に取り組む生徒、仲間と話し合いながら課題に取り組む生徒、PCで動画を見ながら課題に取り組む生徒、実験の計画を自分で立てて自分たちで実験に取り組む生徒など、多様な学びが見られました。

  • 2023-09-22
    wiviaを使って
    wiviaを使って09/22 7:52
    電子黒板の導入とともに、wiviaというソフトも導入して頂きました。
    その機能の1つにスクリーンに映した画像を生徒PCと共有できる機能があります。
    地理の授業では、雨温図と写真を共有して、気候の特色を考える活動をしていました。

  • 2023-09-20
    10月行事予定表
    10月行事予定表09/20 15:41
    10月行事予定表を掲載しました。 行事予定→月行事予定でご覧になれます。 2年生の修学旅行もあり弁当日が3回あります。ご確認ください。
    また、来週の週予定表も掲載しておりますので、下校時刻等をご確認ください。 行事予定→週予定でご覧になれます。令和5年度 秋季大運動会の案内09/20 15:33
    本日、秋季大運動会の案内を配布しました。 ご確認いただければと思います。
    こちらからもご覧になれます。230920_運動会ご案内.pdf新人戦壮行式09/14 17:30
    本日、新人戦壮行式を行いました。 熱中症対応で例年のように練習はできていませんが、 その中でのベストを尽くしてきてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-05
    一中ブログ
    一中ブログ

  • 2023-07-23
    県中総体
    県中総体07/22 9:28
    本日は、県中総体1日目。 本校はソフトボールと女子バスケットボールの大会会場になっています。
    暑い中、大会役員のみなさんありがとうございます。 来校した選手のみなさん、最高の思い出をこの一中に残してください。  

  • 2023-07-21
    県中総体・県吹奏楽コンクール壮行式
    県中総体・県吹奏楽コンクール壮行式07/20 14:52
    本日、県中総体・県吹奏楽コンクールの壮行式が行われました。 本校は、吹奏楽部を入れると、県内最多の県大会出場者数になるようです。
    (県中総体には122名の選手がエントリーしています。) 迫力ある圧巻の吹奏楽部の演奏と、気合いの入った各部の決意を聞き、
    県大会での活躍を確信しました。

  • 2023-07-16
    東根市小中スマイルサミット
    東根市小中スマイルサミット07/12 16:03
    本日、市小中スマイルサミットがオンラインで行われました。 東根市内の小中学校の生徒会や児童会のリーダーが、
    各校の取り組みを紹介したり、いじめのない学校づくりなどについて話し合いをしたりしました。
    お互いに良い刺激を受け、よりよい学校にするための気持ちが高まったようでした。    

  • 2023-07-11
    上級学校訪問
    上級学校訪問07/10 18:20
    7月7日、3年生は上級学校訪問でした。 バスで4つのコースに分かれ、 山形市内の大学や専門学校を訪れました。
    自分の将来や進路について考える1日になりました。  職場体験学習07/07 8:08
    昨日、今日と2年生が職場体験学習にでかけています。 コロナの影響で4年ぶりの学習になりました。
    地域の皆様のご協力のおかげで、たくさんの事業所で体験ができました。
    今日も暑くなりますが、生徒の皆さん、たくさんのことを学んできてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    単元内自由進度学習
    単元内自由進度学習06/28 16:26
    今日は、校内授業研でした。 「個別最適な学び」と「ICTの活用」を重点におきました。 3年理科では、単元内自由進度学習に挑戦しました。
    生徒一人一人の学びの密度が濃く、それぞれ多様な学び方をしていました。 授業法の1つとして、可能性を感じました。

  • 2023-06-23
    服の力プロジェクト
    服の力プロジェクト06/22 17:52
    本校生徒会では、昨年度から「服の力プロジェクト」に参加しています。
    「服の力プロジェクト」とは、ファーストリテイリングがUNHCRとともに取り組む 参加型の学習プログラム。
    子どもたちが主体となって、校内や地域で着なくなった子ども服を回収します。 回収した服は、難民などの服を必要とする人々に届けられます。
    今日は、ユニクロから講師の方をお招きし、出張授業をしていただきました。
    服が持っている3つの機能(「いのち(保健衛生的機能)」「気持ち(心理的機能)」「つながり(社会的機能)」)や、難民がおかれている状況、SDGsと“届けよう服の力”プロジェクトとの関わりについて教えていただきました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立第一中学校 の情報

スポット名
市立第一中学校
業種
中学校
最寄駅
東根駅
住所
〒9993701
山形県東根市東根甲4389
ホームページ
https://1st-jh-higashine.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立第一中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月16日12時06分36秒