R500m - 地域情報一覧・検索

市立第一中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >山形県の中学校 >山形県東根市の中学校 >山形県東根市東根甲の中学校 >市立第一中学校
地域情報 R500mトップ >東根駅 周辺情報 >東根駅 周辺 教育・子供情報 >東根駅 周辺 小・中学校情報 >東根駅 周辺 中学校情報 > 市立第一中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第一中学校 (中学校:山形県東根市)の情報です。市立第一中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第一中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-22
    地区中総体報告会
    地区中総体報告会06/20 13:39
    地区中総体報告会を行いました。 優勝旗4本、カップ8個が並びました。
    勝っても負けても、部活動を通して学んだことを今後大切にしてほしいと思います。 選手の皆さんの健闘を称えます。

  • 2023-06-19
    東根一中イメージキャラクター
    東根一中イメージキャラクター06/18 8:31
    東根一中のイメージキャラクターの幕がお目見えしました。 キャラクターは昨年度末、生徒から図案を募集して策定したものです。
    これに込めた思いは次のようなもの。
    「鷺は、運気が上がる鳥と言われています。東根一中の所在地「鷺の宿」にちなんで、勢いがある、ぐんぐんと躍進する東根一中から、昇りゆく鷺をイメージして描きました。来年度も、この鷺のようにぐんぐんと勢いが上昇する学校にしていきたいです」
    今日は、地区中総体2日目。 昇り行く鷺のような活躍を期待しています。  

  • 2023-06-18
    ICT支援員
    ICT支援員06/16 12:36
    東根市の学校には、定期的にICT支援員の方がいらっしゃいます。
    今日は、1年理科のレポート作成(無セキツイ動物のからだのつくり)の支援をしていました。
    「ワードの文字はどのように大きくしたらいいですか」 「画面が動かないんですけど、どうすればいいですか」
    「写真を大きくするにはどうしたらいいですか」等々 一人一台PCで個別に学習をすると、個々にいろんなトラブルや質問が出てきます。
    先生一人では対応が大変。こうしたICT支援員の方がいらっしゃると、とても助かります。  地区中総体壮行式06/15 14:47
    続きを読む>>>

  • 2023-06-11
    プレゼンテーションの授業
    プレゼンテーションの授業06/09 14:23
    2年生国語では、PCを使ってプレゼンテーションを作成する授業をしています。
    単元の課題は「魅力的な提案とは何か?プレゼンテーションを通して考えよう!」というもの。
    4人グループで「東北六県の旅行プラン」を考え、スライドを作成していました。
    スライドソフトを使ったりしながら上手に提案するスキルは、社会に出ても役立ちそうですね。  「さくらんぼマラソン」ボランティア06/04 13:38
    今日は「さくらんぼマラソン大会」が開かれました。 本校生徒は、ボランティアで運営のお手伝いをしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-30
    翻訳ソフトを使った英語の授業
    翻訳ソフトを使った英語の授業05/30 16:40
    ICTによる授業の工夫が行われています。 今日紹介するのは、1年生の英語の授業。
    翻訳ソフトを使って、canを使った文章を作っていました。 つくった文章は読み上げ機能で、ネイティブの音声でも確認。
    一人一台PCのおかげで、数年前の英語の授業ではできないことができるようになっています。情報教育講演会05/24 13:15
    本日、情報教育講演会を行いました。 山形県警察本部少年サポートセンター最北より講師をお招きして、
    中学生が情報端末を活用する際の注意点を学びました。 被害者にならない・加害者にならない・人生をダメにしない。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    わくわく私服デー
    わくわく私服デー05/15 10:00
    今日は、「わくわく私服デー」です。 生徒会の校則の見直しの一環で、制服の意味を考えるための取り組みです。
    私服で登校しても、制服・ジャージで登校しても可としました。 (先生方もカジュアルな服装で出勤しました)
    この取り組みを今後の校則の見直しに生かしていきます。 ※この様子は、本日の18:00~ TUY「Nスタやまがた」で放送予定です。
    山形新聞にも掲載予定です。

  • 2023-05-03
    地区中駅伝競走大会の結果
    地区中駅伝競走大会の結果05/01 13:54
    本日、葉山中学校にて行われた北村山中学校駅伝競走大会で、 女子が1位、男子が3位になりました。
    女子は、9月に行われる県大会に出場します。 応援ありがとうございました。

  • 2023-04-30
    各学年保護者会資料を掲載しました。
    各学年保護者会資料を掲載しました。04/28 16:13
    明後日行われます「学年保護者会」の資料を、学年ごとご覧になれます。
    昨日のPTA総会資料と同じように「東根一中だより」からお入りいただき、それぞれの学年資料をご覧ください。
    認証キーは、このあと連絡mobiでお知らせします。

  • 2023-04-29
    県縦断駅伝本校前通過。全校応援しました!
    県縦断駅伝本校前通過。全校応援しました!04/28 12:48
    今日の出来事
    県縦断駅伝の応援を全校で行いました。 本校前を北村山チームが1位で通過し、生徒たちも大興奮でした!
    北村山チームの選手の皆さん、残りもがんばってください。令和5年度 PTA総会資料を掲載しました。04/27 17:52
    4月12日付けでご案内しましたように、4月30日(日)は、授業参観,PTA総会,学年保護者会を行います。
    今年度は、ペーパーレスの観点等から、資料はホームページよりダウンロードしていただくことにしました。お手数ですが各自ダウンロードしていただき総会に参加していただきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    令和5年度 年間行事予定表を掲載しました。
    令和5年度 年間行事予定表を掲載しました。04/11 10:16
    令和5年度の年間行事予定表を掲載しました。 左の行事予定から進み年間行事予定をご覧ください。
    PTA総会のご案内を明日生徒を通して配布いたします。 年度はじめのお忙しい中ですがご来校いただきますようよろしくお願いします。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立第一中学校 の情報

スポット名
市立第一中学校
業種
中学校
最寄駅
東根駅
住所
〒9993701
山形県東根市東根甲4389
ホームページ
https://1st-jh-higashine.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立第一中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月16日12時06分36秒