R500m - 地域情報一覧・検索

富山県水墨美術館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >富山県の博物館・美術館 >富山県富山市の博物館・美術館 >富山県富山市五福の博物館・美術館 >富山県水墨美術館
地域情報 R500mトップ >新富山駅 周辺情報 >新富山駅 周辺 遊・イベント情報 >新富山駅 周辺 博物館・美術館情報 > 富山県水墨美術館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

富山県水墨美術館のホームページ更新情報

  • 2023-07-22
    更新日:2023年7月21日【募集中!】喫茶コーナーの活用アイディアをお聞かせください
    更新日:2023年7月21日
    【募集中!】喫茶コーナーの活用アイディアをお聞かせください
    富山県では、富山県庁内から募集した行政課題について官民が連携して課題解決に取り組むため、民間事業者の皆様からのノウハウ・アイディアを募集しています。
    水墨美術館からは「喫茶コーナーの活用」に関するご意見を募集しています。令和2年度末で喫茶コーナーのテナントが撤退してしまい、現在は休憩スペース(フリースペース)として来館者のみなさまにご利用いただいていますが、飲食サービスのテナント出店を求める声が多く寄せられています。
    カフェを運営してみたい方、水墨美術館のにぎわいづくりにご協力いただける方、大歓迎です!
    詳細をご確認の上、ぜひお申し込みください。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    更新日:2023年7月19日 【開催中!】生誕150年記念・川合玉堂展(前期展示は8月6日まで)
    更新日:2023年7月19日【開催中!】生誕150年記念・川合玉堂展(前期展示は8月6日まで)【開催中!】生誕150年記念・川合玉堂展(前期展示は8月6日まで)
    観覧料:[当日]一般1,300円(1,000円)/大学生1,000円(700円)
    【参加者募集中!】令和5年度納涼花火観賞の集い
    8月1日に開催される「北日本新聞納涼花火大会」を、好立地の水墨美術館から観賞しませんか。
    打ち上げ時間前には、落語家・越中家漫欽丹さんによる落語会も開催します。
    この機会に友の会にご入会いただき、涼しい館内や広い庭園から花火をお楽しみください!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    更新日:2023年7月6日【イベント情報追記しました】生誕150年記念・川合玉堂展
    更新日:2023年7月6日【イベント情報追記しました】生誕150年記念・川合玉堂展

  • 2023-07-04
    更新日:2023年7月1日 【開催中!】令和5年度第1期常設展示(8月下旬まで)
    更新日:2023年7月1日【開催中!】令和5年度第1期常設展示(8月下旬まで)【予告】芳年―激動の時代を生きた鬼才浮世絵師(9月15日開幕)
    【予告】芳年―激動の時代を生きた鬼才浮世絵師(9月15日開幕)
    幕末から明治にかけて活躍した浮世絵師、月岡芳年(1839-1892)。師の歌川国芳が得意とした武者絵を引き継ぎ、躍動感ある表現や大胆な画面構成で浮世絵に近代的な感覚をもたらしました。武者絵のほか風俗画、歴史画など、200余点により激動の時代を生きた鬼才の全貌を紹介します。
    会期:2023年9月15日(金曜日)~11月19日(日曜日)
    観覧料:[前売]一般700円[当日]一般900円(700円)/大学生450円(350円)
    画像:月岡芳年《一魁随筆:西塔ノ鬼若丸》
    続きを読む>>>

  • 2023-07-01
    更新日:2023年6月26日 【7月14日開幕】生誕150年記念・川合玉堂展(前売券販売中!)
    更新日:2023年6月26日【7月14日開幕】生誕150年記念・川合玉堂展(前売券販売中!)【7月14日開幕】生誕150年記念・川合玉堂展(前売券販売中!)令和5年度第1期常設展示作品リスト(PDF:179KB)

  • 2023-06-06
    更新日:2023年6月3日 【開催中!】令和5年度第1期常設展示(8月頃まで)
    更新日:2023年6月3日【開催中!】令和5年度第1期常設展示(8月頃まで)【予告】生誕150年記念・川合玉堂展(前売券販売中!)【予告】生誕150年記念・川合玉堂展(前売券販売中!)

  • 2023-05-28
    更新日:2023年5月20日 【予告】生誕150年記念・川合玉堂展(6月1日から前売券販売!)
    更新日:2023年5月20日【予告】生誕150年記念・川合玉堂展(6月1日から前売券販売!)近代日本画壇の巨匠、川合玉堂(1873-1957)の生誕150年を記念した回顧展です。自然の中に身を置き、風景写生を重視し、そこに暮らす人々に温かいまなざしを注いだ詩情豊かな名作約40点により、日本の自然や風土に心をよせた、玉堂の芸術をあらためて紹介します。
    会期:2023年7月14日(金曜日)~9月3日(日曜日)
    *前期展示:2023年7月14日(金曜日)~8月6日(日曜日)
    *後期展示:2023年8月8日(火曜日)~9月3日(日曜日)
    観覧料:[前売]一般1,000円[当日]一般1,300円(1,000円)/大学生1,000円(700円)
    画像:川合玉堂《渓村春雨》水野美術館蔵/前期展示予定
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    更新日:2023年5月10日【予告】生誕150年記念・川合玉堂展(6月1日から前売券販売!)
    更新日:2023年5月10日
    【予告】生誕150年記念・川合玉堂展(6月1日から前売券販売!)

  • 2023-04-25
    更新日:2023年4月24日 【開催中!】花のお江戸ライフ―浮世絵にみる江戸っ子スタイル(6月25日・・・
    更新日:2023年4月24日【開催中!】花のお江戸ライフ―浮世絵にみる江戸っ子スタイル(6月25日まで)【開催中!】令和5年度第1期常設展示(7月頃まで)【開催中!】花のお江戸ライフ―浮世絵にみる江戸っ子スタイル(6月25日まで)【開催中!】令和5年度第1期常設展示(7月頃まで)【開催中!】花のお江戸ライフ―浮世絵にみる江戸っ子スタイル(6月25日まで)
    観覧料:一般1,300円、大学生1,000円令和5年度第1期常設展示作品リスト(PDF:170KB)

  • 2023-04-19
    更新日:2023年4月15日 【新規会員募集中!】令和5年度水墨美術館友の会
    更新日:2023年4月15日【新規会員募集中!】令和5年度水墨美術館友の会ふるさと納税のお申し込みはこちら→https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1397094
    ふるさと納税のお申し込みはこちら→https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1397089
    プレミアム会員:https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1397094
    スペシャル会員:https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1397089

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

富山県水墨美術館 の情報

スポット名
富山県水墨美術館
業種
美術館
最寄駅
新富山駅
【富山】大学前駅
住所
〒9300887
富山県富山市五福777
TEL
076-431-3719
ホームページ
https://www.pref.toyama.jp/1738/miryokukankou/bunka/bunkazai/3044/
地図

携帯で見る
R500m:富山県水墨美術館の携帯サイトへのQRコード

富山県水墨美術館周辺の博物館・美術館スポット

2022年01月29日12時29分44秒