R500m - 地域情報一覧・検索

富山県水墨美術館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >富山県の博物館・美術館 >富山県富山市の博物館・美術館 >富山県富山市五福の博物館・美術館 >富山県水墨美術館
地域情報 R500mトップ >新富山駅 周辺情報 >新富山駅 周辺 遊・イベント情報 >新富山駅 周辺 博物館・美術館情報 > 富山県水墨美術館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

富山県水墨美術館のホームページ更新情報

  • 2023-04-13
    更新日:2023年4月12日令和4年度第4期常設展示作品リスト(PDF:172KB)
    更新日:2023年4月12日令和4年度第4期常設展示作品リスト(PDF:172KB)

  • 2023-04-11
    更新日:2023年4月5日ふるさと納税のお申し込みはこちら→https://www.satofull・・・
    更新日:2023年4月5日
    ふるさと納税のお申し込みはこちら→https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1232767
    ふるさと納税のお申し込みはこちら→https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1232775
    レギュラー会員:https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1232767
    ライト会員:https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1232775

  • 2023-04-04
    更新日:2023年4月3日ふるさと納税の返礼品としても喜ばれています!
    更新日:2023年4月3日
    ふるさと納税の返礼品としても喜ばれています!さとふる(外部サイトへリンク)内にて、「水墨美術館」と検索してお申し込みください。
    現在、レギュラー会員およびライト会員の2種にお申し込みいただけます。

  • 2023-04-01
    更新日:2023年4月1日 【開催中!】令和4年度第4期常設展示(4月23日まで)
    更新日:2023年4月1日【開催中!】令和4年度第4期常設展示(4月23日まで)【開催中!】令和4年度第4期常設展示(4月23日まで)【予告】花のお江戸ライフ―浮世絵にみる江戸っ子スタイル(前売券販売中!)【会員随時募集中!】令和5年度水墨美術館友の会会員募集について【予告】花のお江戸ライフ―浮世絵にみる江戸っ子スタイル(前売券販売中!)
    しだれ桜ライトアップと延長開館・さくら茶席
    富山県水墨美術館は、庭園にある1本のしだれ桜と神通川沿いの桜並木が美しく、「富山さくらの名所70選」(富山県選定)のひとつにあげられています。
    当館では、春の2日間、美術館の開館時間を延長し、庭園のしだれ桜のライトアップを行います。
    なお、しだれ桜のある庭園を楽しめる特設スペースにて、呈茶席も設けます。富山県水墨美術館「令和5年度カレンダー」(PDF:868KB)令和5年度友の会会員募集について
    富山県水墨美術館友の会は、日本文化の美を愛好する人たちが集い美術館の活動を支援しながら、美術の鑑賞や学習をとおして会員相互の教養を豊かにし、親睦を深めることを目的として活動します。現在、令和5年度の会員を募集中です。詳しくは
    続きを読む>>>

  • 2023-03-18
    更新日:2023年3月13日ご来館のみなさまへのお願い(2023年3月13日更新)
    更新日:2023年3月13日
    ご来館のみなさまへのお願い(2023年3月13日更新)
    ☆正面入口での検温・消毒などにご協力ください
    ☆展示室内の混雑緩和のため、入場をお待ちいただく場合があります
    (※)本展以降の令和5年度展覧会ラインナップ及び年間スケジュールは、3月下旬頃に公開予定です。

  • 2023-03-11
    更新日:2023年3月5日 【予告】花のお江戸ライフ―浮世絵にみる江戸っ子スタイル(前売券販売は3月・・・
    更新日:2023年3月5日【予告】花のお江戸ライフ―浮世絵にみる江戸っ子スタイル(前売券販売は3月10日から)観覧料:一般300円、大学生150円★前売券販売はありません★
    【予告】花のお江戸ライフ―浮世絵にみる江戸っ子スタイル(前売券販売は3月10日から)
    江戸期の浮世絵には、旅行、メイク、ガーデニング、ペットなど、当時の江戸っ子たちが夢中になったブームや娯楽の数々が登場します。鈴木春信、葛飾北斎、歌川広重、歌川国芳など、著名な絵師らによる浮世絵の優品を通して、お江戸のライフスタイルをのぞいてみましょう。
    会期:2023年4月21日(金曜日)~6月25日(日曜日)
    観覧料:一般1,300円、大学生1,000円、前売一般1,000円
    前売券販売期間:2023年3月10日~4月20日
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
    更新日:2023年2月21日 【開催中!】令和4年度第4期常設展示(4月中旬まで)
    更新日:2023年2月21日【開催中!】令和4年度第4期常設展示(4月中旬まで)【開催中!】令和4年度第4期常設展示(4月中旬まで)【予告】花のお江戸ライフ―浮世絵にみる江戸っ子スタイル(4月21日開幕!)令和4年度第4期常設展示作品リスト(PDF:182KB)

  • 2023-02-18
    更新日:2023年2月18日収蔵作品
    更新日:2023年2月18日収蔵作品【開催中!】対決!くらべて見よう、これとコレ(4月9日まで)【開催中!】対決!くらべて見よう、これとコレ(4月9日まで)

  • 2023-02-13
    更新日:2023年2月9日令和5年度博物館実習の実施について
    更新日:2023年2月9日
    令和5年度博物館実習の実施について
    美術館学芸員になることを希望している方を対象に、博物館実習を実施します。
    詳細について
    実施要綱を確認
    のうえ、
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

富山県水墨美術館 の情報

スポット名
富山県水墨美術館
業種
美術館
最寄駅
新富山駅
【富山】大学前駅
住所
〒9300887
富山県富山市五福777
TEL
076-431-3719
ホームページ
https://www.pref.toyama.jp/1738/miryokukankou/bunka/bunkazai/3044/
地図

携帯で見る
R500m:富山県水墨美術館の携帯サイトへのQRコード

富山県水墨美術館周辺の博物館・美術館スポット

2022年01月29日12時29分44秒