R500m - 地域情報一覧・検索

市立小野小学校

(R500M調べ)
市立小野小学校 (小学校:京都府京都市山科区)の情報です。市立小野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-16
    3年の部屋(29)
    3年の部屋(29)4年の部屋(40)6年の部屋(131)4年 理科 「とじこめた空気や水」3年 理科「昆虫のかんさつ」【6年】やまなし 1【国語】4年 理科 「とじこめた空気や水」
    理科の様子です。
    空気や水についての学習を進めています。
    空気が入った袋と水が入った袋を押して、違いを比べていました。
    【4年の部屋】 2025-09-11 18:43 up!
    【6年】やまなし 1【国語】
    続きを読む>>>

  • 2025-09-11
    6年の部屋(130)
    6年の部屋(130)【6年】いちばん大事なものは 3【国語】【6年】ハクを取る【6年】いちばん大事なものは 3【国語】
    友だちに自分の大事なものを伝える活動を繰り返した後、今の考えをGIGA端末を使ってまとめました。
    だれのどんな言葉で考えが深まったり変わったりしたのかも書き出し、伝え合いました。
    【6年の部屋】 2025-09-10 18:33 up!
    【6年】ハクを取る
    リズムをとる学習です。1ハク目にボールを渡します。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    3年の部屋(26)
    3年の部屋(26)わかば学級の部屋(54)3年 理科「昆虫のかんさつ」3年 社会「工場で作られるもの」わかば学級 音楽「リコーダー」わかば学級 国語「アヒルすくい」わかば学級 音楽「リコーダー」
    3年生が久しぶりにリコーダーを演奏しました。1学期にやった「坂道」と「雨上がり」の曲を練習をした後、「メリーさんの羊」の曲を新たに練習しました。「メリーさんの羊」はみんなで吹けるようにこれから練習を重ねていきます。
    【わかば学級の部屋】 2025-09-04 18:51 up!
    わかば学級 国語「アヒルすくい」
    水に浮かべたアヒルの人形の裏にひらがなで書かれたカードが貼られています。ポイでアヒルをすくい、ひらがなを覚える練習をしました。何度もすくい、みんな夢中になって取り組んでいました。
    【わかば学級の部屋】 2025-09-04 18:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-08-05
    学校の様子(19)
    学校の様子(19)管理用務員さん ありがとう8月管理用務員さん ありがとう
    山科区と東山区の各校の管理用務員さんが一堂に会し、共同作業として7/29〜8/1の4日間、小野小学校のなが〜い2階の廊下の壁を、とってもきれいにペンキで塗り直していただきました。
    期間中は気温が高い中大量の汗をかいて作業いただき、そのおかげで廊下が以前と比べてとても明るくすっきりしました。
    夏休み中ですが、教員だけでなく、いろいろな方が力を合わせて環境整備と準備を行い、2学期に子ども達が元気に戻ってきてくれることを心待ちにしています。
    各校の管理用務員さんありがとうございました。
    小野小のみんな、2学期楽しみに待ってるからね!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-18
    3年の部屋(20)
    3年の部屋(20)

  • 2025-07-15
    4年の部屋(34)
    4年の部屋(34)わかば学級の部屋(42)4年 理科 「夏の夜空」わかば学級 生活単元「ポップコーン」わかば学級 生活単元「野菜の観察」4年 理科 「夏の夜空」
    理科の様子です。
    星座早見表の使い方について勉強しました。
    友達と星座早見表の使い方を確認しながら、夏の夜空の様子を調べました。
    【4年の部屋】 2025-07-15 21:41 up!
    わかば学級 生活単元「ポップコーン」
    続きを読む>>>

  • 2025-07-13
    6年の部屋(116)
    6年の部屋(116)【6年】私と本 パート3【国語】【6年】ボイスアンサンブル【音楽】【6年】私と本 パート3【国語】
    ブックトークに向けて、思い出深い本を図書室で探していました。自分の決めたテーマに沿って、印象深い本を紹介してほしいです。
    【6年の部屋】 2025-07-11 15:56 up!
    【6年】ボイスアンサンブル【音楽】
    決まったリズムにどんな言葉をのせて表現するか…。
    聞き手を楽しませようと、いろいろ考えていた、子どもたち。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-11
    4年の部屋(24)
    4年の部屋(24)4年 道徳 あなたの時間にいのちをふきこめば4年 体育 リレー4年 道徳 あなたの時間にいのちをふきこめば
    道徳の様子です。
    医師の日野原重明先生のお話を読み、自分の命をどのように使いたいか考えました。
    【4年の部屋】 2025-06-10 19:18 up!
    4年 体育 リレー
    体育、リレーの様子です。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-20
    学校の様子(5)
    学校の様子(5)部活動開講式部活動開講式
    部活動の開講式を行いました。1年間継続して取り組み、自分の成長につなげてほしいです。
    【学校の様子】 2025-05-19 22:30 up!

  • 2025-04-04
    令和7年度もよろしくお願いいたします。
    令和7年度もよろしくお願いいたします。お知らせ・案内(1)みなさんの元気な姿を待っています!4月みなさんの元気な姿を待っています!
    小野小学校の花々が、新年度開始を待ちきれず咲き誇っています。
    子ども達の元気な姿が戻ってくる日を、花々も先生達も待っています。
    あと少しの春休み中、安全に気をつけて過ごしてくださいね。
    【お知らせ・案内】 2025-04-03 12:40 up!

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立小野小学校 の情報

スポット名
市立小野小学校
業種
小学校
最寄駅
【京都】小野駅
住所
〒6078251
京都府京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL
075-571-8282
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=110105
地図

携帯で見る
R500m:市立小野小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分52秒