R500m - 地域情報一覧・検索

市立神川中学校

(R500M調べ)
市立神川中学校 (中学校:京都府京都市伏見区)の情報です。市立神川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立神川中学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-04
    学校の様子(149)
    学校の様子(149)育成学級合同運動会PTAあいさつデー部活動見学312月育成学級合同運動会
    本日、「京都市立中学校育成学級合同運動会」が島津アリーナ京都で行われました。
    元気に競技してくれました。
    【学校の様子】 2023-12-01 17:48 up!
    PTAあいさつデー
    本日朝から、PTA役員の方が地域に立たれてあいさつ運動が行われました。大変寒い中ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    学校の様子(141)
    学校の様子(141)第4回定期テスト第4回定期テスト
    11月14日から11月16日まで、定期考査が行われます。生徒のみなさんの真剣に取り組む姿が見られました。
    【学校の様子】 2023-11-14 11:29 up!

  • 2023-11-06
    学校の様子(135)
    学校の様子(135)地域一斉クリーン活動中止のお知らせ地域一斉クリーン活動中止のお知らせ
    本日予定していました「地域一斉クリーン活動」ですが、
    午後からの天候を考慮して中止とさせていただきます。
    ご準備いただいていた地域の方々には折角ではありましたが、
    ご理解のほどよろしくお願いします。
    【学校の様子】 2023-11-06 09:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-26
    学校の様子(131)
    学校の様子(131)校長室から(1)3年生保健授業神川中学校区 地域の力3年生保健授業
    本日、5時間目の3年生の保健体育の時間に「自分に合ったストレス対処法について考えよう」という内容で授業が行われました。「自分をコントロールする力」に焦点にあて、ストレスと上手に付き合うためにどのように対処していくか考えました。
    【学校の様子】 2023-10-25 20:50 up!
    神川中学校区 地域の力
    昨年度,神川中学校区の企業の経営者の方々から「神川中学校に何か協力したい」との申し出を頂き集まりに参加させていただきました。京都中央信用金庫からのお声かけもあり「神川地域を盛り上げていきたい」との熱い思いからこのお話が持ち上がったと聞きました。そこでお会いした経営者の方々には神川中学校の卒業生の方がたくさんおられて,「神川中への愛」があふれる内容のお話でした。学校運営協議会の理事の方からのお話でこの地元の企業の方とのつながりが始まりましたが,直ぐに昨年度までストップしていた,職場体験事業であるチャレンジ体験に向けての取り組みに発展していくことになりました。今年の2月に神川中学校の1年生の教室で,出前授業の形式で「仕事について」のお話を9つの教室でしていただくことになり,普段は聞けないお話にとどまらず,歌あり,映像あり,実演ありと大変楽しい内容を事業所で創って頂き,生徒たちは大変興味深く参加していて,とっても意味深い取り組みになりました。これまでのチャレンジ体験では製造業の事業所での体験は難しく,身近に知ることが難しかったのですが,そういう意味でも生徒にとっては視野が広がる取り組みとなりました。そして,今年度の6月に3年ぶりに再会したチャレンジ体験では,2月に出前授業をして下さった事業所にも受け入れをしていただくことにもなりました。これまで同様に体験の受け入れをしていただいた事業所も含めて,地域に支えられて生徒たちが有意義な体験をして成長していることに感謝しかありません。このことに限らず,学校運営協議会の環境美化部会の皆様には花の植え替えなどの活動を続けてしていただいていたり,PTAの活動にもたくさんの方に協力していただいたり,神川中学校の「地域の力」を改めて感じ心強い限りです。神川中学校の生徒が挨拶しっかりできたり,人に対して優しい人が多かったりするのは,各御家庭や地域に大切にされているという,この「地域の力」の賜物だと思っています。今後とも神川中学校の教育活動にご理解とご協力を宜しくお願い致します。(PTA広報誌「大樹」
    第116号より)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-24
    学校の様子(130)
    学校の様子(130)伏見支部授業研修会令和5年度秋季新人大会卓球競技の部・「はぐくーもKYOTO」京都市の子育て・教育環境の魅力を発信・「古典の日」の推進・伝統文化体験事業<11月1日は古典の日>京都市教育委員会 から 2023-10-24 up!
    伏見支部授業研修会
    昨日10月23日午後から、神川中学校で英語科の授業研修会が行われました。当日は、伏見区の各学校から20名近くの先生が集まり、2年生の授業を参観されていました。
    【学校の様子】 2023-10-24 08:22 up!
    令和5年度秋季新人大会卓球競技の部
    卓球部新人大会全市決勝が行われ、女子は惜しくも初戦敗退でしたが、男子は準優勝という素晴らしい成績を残してくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-22
    学校の様子(128)
    学校の様子(128)令和5年度地域交流演奏会令和5年度地域交流演奏会
    10月21日(土)神川中学校で地域交流演奏会が行われました。吹奏楽部の演奏では、3年生が最後の発表を行いました。3年生のみなさん3年間ご苦労様でした。
    【学校の様子】 2023-10-21 13:41 up!

  • 2023-10-20
    学校の様子(127)
    学校の様子(127)学校教育目標・経営方針(1)令和5年度学校教育目標令和5年度生徒会本部役委員選挙に向けて令和5年度学校教育目標
    学校教育目標を掲載しております。ご覧ください。
    ↓こちらをクリックするとご覧いただけます。令和5年度学校教育目標【学校教育目標・経営方針】 2023-10-19 18:15 up!
    令和5年度生徒会本部役委員選挙に向けて
    今週金曜日に行われます後期本部役員選挙に向けて、朝から活発な選挙活動が行われています。
    【学校の様子】 2023-10-19 09:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    学校の様子(126)
    学校の様子(126)1年生家庭科和装体験令和5年度 秋季新人大会卓球競技の部1年生家庭科和装体験
    1年生家庭科の授業で、本日和装体験が行われました。浴衣を着る機会も少なくなり、生徒の皆さんも戸惑いながら、講師の先生方のアドバイスに耳を傾けていました。
    【学校の様子】 2023-10-17 14:00 up!
    令和5年度 秋季新人大会卓球競技の部
    新人戦が始まり、熱戦が繰り広げられています。
    【学校の様子】 2023-10-17 13:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    学校の様子(114)
    学校の様子(114)学校祭「体育の部」学校祭「体育の部」
    学校祭「体育の部」が9月28日(木)に晴天の下、行われました。多くの保護者の方々に見守られながら、元気いっぱい競技をしました。大玉転がしでは、先輩、後輩が力を合わせて3学年合同で競技してくれました。
    色別対抗の総合優勝は「赤組」でした。
    たくさんのご声援、ありがとうございました。
    続いて行われるのは10月4日の合唱コンクールになります。
    どうぞよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    学校祭体育の部実施に伴うお願い
    学校祭体育の部実施に伴うお願い

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立神川中学校 の情報

スポット名
市立神川中学校
業種
中学校
最寄駅
西向日駅
住所
〒6128487
京都府京都市伏見区羽束師菱川町741
TEL
075-934-1505
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=206600
地図

携帯で見る
R500m:市立神川中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月13日11時53分53秒