R500m - 地域情報一覧・検索

市立大桐小学校

(R500M調べ)
市立大桐小学校 (小学校:大阪府大阪市東淀川区)の情報です。市立大桐小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大桐小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-27
    2024年11月26日 19:27 更新縄跳び どんどん上手くなるといいね!
    2024年11月26日 19:27 更新縄跳び どんどん上手くなるといいね!縄跳び どんどん上手くなるといいね!
    寒くなり体育科の学習では、縄跳びをする時間が増えています。
    休み時間にも、友だちと楽しそうに跳ぶ姿が見られています。
    どんどん上手くなるといいね。
    【できごと】 2024-11-26 19:27 up!
    ・白身魚のフリッター
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    2024年11月25日 15:46 更新3年生 理科授業風景
    2024年11月25日 15:46 更新3年生 理科授業風景記念式典リハーサル3年生 理科授業風景
    3年生の理科の授業の様子です。日光を虫眼鏡で集めて、紙に穴をあける実験をしています。虫眼鏡と紙の角度をうまく合わせることが難しく、苦戦している子もいましたが、先にできた子がいろいろアドバイスをしてくれて協力して実験を進めることができました。
    【3年生】 2024-11-25 15:41 up!
    ・鶏肉の梅風味焼き
    ・うすくず汁
    ・きんぴらごぼう
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    2024年10月25日 13:54 更新今日の献立
    2024年10月25日 13:54 更新
    今日の献立
    ・ハヤシライス
    ・キャベツのひじきドレッシング
    ・白桃(カット缶)
    ・ご飯
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    2024年10月22日 10:42 更新運動会全校練習
    2024年10月22日 10:42 更新運動会全校練習1年生 生活科運動会全校練習
    本日は全学年で一斉に行う入場等の練習日です。当日の入場の仕方や開会式・閉会式の予行も含めて練習します。校歌や運動会の歌も実際に歌います。朝から子どもたちの元気な歌声が空に響き渡りました。
    【できごと】 2024-10-22 10:42 up!
    ・鶏肉のカレー風味焼き
    ・スープ煮
    ・野菜のソテー
    続きを読む>>>

  • 2024-09-29
    2024年09月27日 13:36 更新社会見学 大阪市立科学館
    2024年09月27日 13:36 更新社会見学 大阪市立科学館1年生 生活科 シャボン玉・牛肉のソース煮
    ・スープ
    ・きゅうりのピクルス
    ・大型コッペパン
    ・アプリコットジャム
    「牛肉のソース煮」は、にんにくを香りよくいため、ワインで下味をつけた牛肉、たまねぎをいためて煮こみ、水どき上新粉でとろみをつけ、トンカツソース、ウスターソースなどで味つけしてまろやかさと旨みを出しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-22
    2024年08月22日 14:21 更新酷暑の中で
    2024年08月22日 14:21 更新酷暑の中で8月酷暑の中で
    酷暑の毎日ですが、夏休みの期間中、本校管理作業員は、様々なところの補修や塗装などの作業を進めています。
    汗だくになりながら、子どもたちのいないこの時期にしかできない作業を計画的に進めてくれています。鉄棒の塗装、コンビネーション遊具の補修・塗装、1階廊下の各部屋の戸、給食室の児童の通るスペースの塗装などなどです。
    もちろん本校は、芝生や、樹木などの園芸作業もたくさんあります。
    子どもたちにとって、安全でより良い学校環境になるよう尽力してくれていることに対して、感謝の念に尽きません。
    2学期スタートの日が近づいてきましたが、子どもたちを気持ち良く迎えられるようにハード面、ソフト面ともに、しっかりした準備を進めます。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-10
    8月26日(月)始業式 (3時間授業)
    8月26日(月)始業式 (3時間授業)
    8月27日(火)〜30日(金)全学年5時間授業   8月30日(金)5年生林間保護者説明会(15:30〜)

  • 2024-07-26
    2024年07月24日 16:33 更新校内研修
    2024年07月24日 16:33 更新校内研修図書館開放の様子校内研修
    夏季休業中は、大阪市総合教育センターなどで専門研修を受けたり、校内研修を行ったりして、教員が指導力を向上する時間でもあります。
    今週は、毎日、校内研修を行い、教員同士で切磋琢磨し合っています。子どもたちにより良い指導や支援ができるように努めていきます。
    写真上が外国語教育研修、下がビブリオバトルの研修の様子です。
    【できごと】 2024-07-24 16:33 up!
    図書館開放の様子
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    2024年06月24日 17:37 更新学校のめあて
    2024年06月24日 17:37 更新学校のめあて大桐わくわく大冒険学校のめあて
    代表委員会の人たちが、全校児童に呼びかけて学校のめあてを考え
    てくれました。
    これまでにあっただいどうの一文字を使って作られためあてを、みんなから意見を集めて考え直してくれました。
    みんなで作っためあてを、みんなで大切にしてもっともっと素敵な大桐小学校にしていけるといいですね。
    今日のテレビ朝会で、代表委員会の人たちが伝えてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    2024年06月24日 14:12 更新桐の木がすっキリしました!
    2024年06月24日 14:12 更新桐の木がすっキリしました!栄養授業の様子桐の木がすっキリしました!
    大桐小学校のシンボルツリーである桐の木を剪定しました。作業に当たってくださったのは管理作業員さんと校園営繕園芸事務所の方々です。さっぱりした見た目で、またいつもと違った表情を見せてくれています。管理作業員さん、校園営繕園芸事務所の方々、ありがとうございました。
    【できごと】 2024-06-24 14:12 up!
    栄養授業の様子
    本日は3年生の栄養授業がありました。テーマは「野菜のはたらきを知ろう」というもので、普段食べている野菜が植物のどの部分であるかや、食べると体にどんな影響があるかを学習しました。それぞれ、ワークシートに一生懸命書き込んでいました。
    【3年生】 2024-06-24 14:12 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立大桐小学校 の情報

スポット名
市立大桐小学校
業種
小学校
最寄駅
だいどう豊里駅
瑞光四丁目駅
住所
〒5330011
大阪府大阪市東淀川区大桐4-1-15
TEL
06-6328-0904
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e651431
地図

携帯で見る
R500m:市立大桐小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月28日07時40分45秒