R500m - 地域情報一覧・検索

市立瓜破北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市平野区の小学校 >大阪府大阪市平野区瓜破の小学校 >市立瓜破北小学校
地域情報 R500mトップ >喜連瓜破駅 周辺情報 >喜連瓜破駅 周辺 教育・子供情報 >喜連瓜破駅 周辺 小・中学校情報 >喜連瓜破駅 周辺 小学校情報 > 市立瓜破北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立瓜破北小学校 (小学校:大阪府大阪市平野区)の情報です。市立瓜破北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立瓜破北小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-22
    2023/11/18 20:39 更新☆11月17日(金)の給食☆
    2023/11/18 20:39 更新☆11月17日(金)の給食☆☆11月17日(金)の給食☆
    献立は、なまりぶしのしょうが煮・なめこのみそ汁・ほうれんそうのごまあえ・ごはん・牛乳でした。
    なまりぶしのしょうが煮は、ミニバットという容器になまりぶし、調味液を入れ、せん切りのしょうがを加え、焼き物機という機械で煮ます。
    しょうがのいい香りがしていました。
    【うりきた日記】 2023-11-18 20:39 up!

  • 2023-11-06
    2023/11/06 12:23 更新☆11月2日(木)の給食☆
    2023/11/06 12:23 更新☆11月2日(木)の給食☆【うりきた日記】 2023-11-06 12:23 up!
    【うりきた日記】 2023-11-06 08:28 up!
    【うりきた日記】 2023-11-06 08:24 up!
    ☆11月2日(木)の給食☆
    献立は、関東煮・はくさいの甘酢あえ・みかん・ごはん・牛乳でした。
    関東煮は、鶏肉・うずら卵・ごぼう平天・じゃがいも・こんにゃく・あつあげ・にんじん・だいこんを使用しています。関東煮は、【うずら卵】の個別対応献立となっており、卵アレルギーの児童は、うずら卵が入っていないものを喫食しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-04
    2023/11/02 10:12 更新11月の生活目標 名札や帽子を身に着け、服装を整えて登校しよう・・・
    2023/11/02 10:12 更新
    11月の生活目標 名札や帽子を身に着け、服装を整えて登校しよう。☆11月1日(水)の給食☆☆10月31日(火)の給食☆11月【うりきた日記】 2023-11-02 10:10 up!
    ☆11月1日(水)の給食☆
    献立は、体ポカポカ鶏肉のしょうが焼き・ほくほくさつまいもみそ汁・ピリッとひき肉きんぴらごぼう・ごはん・牛乳でした。
    この献立は、学校給食献立コンクール最優秀に選ばれた献立で、大阪市の小学生が考えたものです。
    献立のねらいは、『少し寒くなる時期に、風邪をひかず、体を温め、元気に過ごせる献立』です。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    2023/10/31 06:40 更新☆10月30日(月)の給食☆
    2023/10/31 06:40 更新☆10月30日(月)の給食☆☆10月30日(月)の給食☆
    献立は、あかうおのしょうゆだれかけ・豚汁・もやしのゆずの香あえ・ごはん・牛乳でした。
    あかうおのしょうゆだれかけは、塩で下味をつけたあかうおを焼き物機で焼き、しょうゆだれをかけています。児童に好評な魚の献立でした。
    【うりきた日記】 2023-10-31 06:40 up!
    1 / 36 ページ

  • 2023-10-29
    2023/10/26 18:13 更新読書週間
    2023/10/26 18:13 更新読書週間☆10月25日(水)の給食☆読書週間
    【うりきた日記】 2023-10-26 18:13 up!
    【うりきた日記】 2023-10-26 18:12 up!
    【うりきた日記】 2023-10-26 18:10 up!
    【うりきた日記】 2023-10-26 18:09 up!
    ☆10月25日(水)の給食☆
    続きを読む>>>

  • 2023-10-07
    2023/10/05 18:30 更新☆10月5日(木)の給食☆
    2023/10/05 18:30 更新☆10月5日(木)の給食☆☆10月4日(水)の給食☆☆10月5日(木)の給食☆
    献立は、豆乳コーンクリームシチュー【米粉】・きゅうりのバジル風味サラダ・黒糖パン・牛乳でした。
    豆乳コーンクリームシチューは、、小麦粉で作った手作りのルウではなく、上新粉でとろみをつけ、豆乳を加えて仕上げています。
    りんごは、青森県産のものが届きました。甘くておいしいりんごでした。
    【うりきた日記】 2023-10-05 18:30 up!
    ☆10月4日(水)の給食☆
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    2023/10/03 07:28 更新本日は運動会です。
    2023/10/03 07:28 更新本日は運動会です。本日は運動会です。
    本日は運動会です。
    【うりきた日記】 2023-10-03 07:28 up!

  • 2023-09-12
    2023/09/11 11:15 更新9月の生活目標 落ち着いて学習に取り組もう。  8時15分〜8・・・
    2023/09/11 11:15 更新
    9月の生活目標 落ち着いて学習に取り組もう。  8時15分〜8時25分の間に登校しましょう。教育実習生保健指導3年 社会見学☆9月8日(金)の給食☆☆9月7日(木)の給食☆☆9月6日(水)の給食☆☆9月4日(月)の給食☆【うりきた日記】 2023-09-11 11:15 up!
    【うりきた日記】 2023-09-11 11:14 up!
    教育実習生
    主に4年1組と2年2組に入っています。しっかり学んでいます!!
    【うりきた日記】 2023-09-11 11:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-28
    2023/08/27 15:08 更新2学期が始まりました
    2023/08/27 15:08 更新2学期が始まりました2学期始業式8月2学期が始まりました
    Teams(オンライン)での始業式
    【うりきた日記】 2023-08-27 15:08 up!
    2学期始業式
    2学期初日!元気な笑顔がうれしいです!
    【うりきた日記】 2023-08-27 15:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-25
    2023/08/25 09:48 更新令和5年度 8・9月学校だより
    2023/08/25 09:48 更新令和5年度 8・9月学校だより

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立瓜破北小学校 の情報

スポット名
市立瓜破北小学校
業種
小学校
最寄駅
喜連瓜破駅
住所
〒5470024
大阪府大阪市平野区瓜破1-8-33
TEL
06-6709-0360
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e751731
地図

携帯で見る
R500m:市立瓜破北小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月15日09時12分29秒