R500m - 地域情報一覧・検索

市立喜連西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市平野区の小学校 >大阪府大阪市平野区喜連西の小学校 >市立喜連西小学校
地域情報 R500mトップ >喜連瓜破駅 周辺情報 >喜連瓜破駅 周辺 教育・子供情報 >喜連瓜破駅 周辺 小・中学校情報 >喜連瓜破駅 周辺 小学校情報 > 市立喜連西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立喜連西小学校 (小学校:大阪府大阪市平野区)の情報です。市立喜連西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立喜連西小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-06
    2025/06/06 14:03 更新歯科検診2・3・6年
    2025/06/06 14:03 更新歯科検診2・3・6年児童集会歯科検診2・3・6年
    歯科医の先生が来られ、歯科検診が行われました。
    大きく口を開けて、静かに検診することができました。
    後日、歯科検診の結果を持ち帰ります。
    【学校日記】 2025-06-06 14:03 up!
    児童集会
    続きを読む>>>

  • 2025-06-04
    2025/06/02 12:24 更新2年生の様子
    2025/06/02 12:24 更新2年生の様子6月2年生の様子
    子どもたちは、学校で働く人から話を聞いていました。そして、聞いたことをメモにして書いていました。メモに書く時には、大事なことがらが抜け落ちないように書いていました。
    【学校日記】 2025-06-02 12:24 up!
    1 / 9 ページ9

  • 2025-05-24
    2025/05/22 11:31 更新どうぞよろしく集会
    2025/05/22 11:31 更新どうぞよろしく集会体力テストの様子どうぞよろしく集会
    たてわり班で一緒にゲームをしました。じゃんけん大会・うでずもう・トランプゲーム等。子どもたちは、遊びながら交流を深めることができていました。
    【学校日記】 2025-05-22 11:31 up!
    体力テストの様子
    良いお天気の中、自分の力を出しきろうと頑張っています。
    仲間の大きな応援や声援が周りから数多く聞こえてきます。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-28
    2025/04/25 10:55 更新3年生の様子
    2025/04/25 10:55 更新3年生の様子3年生の様子
    ボールを使っていろいろな動きに挑戦しました。走りながら投げたり、捕ったり。友だちと力を合わせながら楽しく取り組んでいました。
    【学校日記】 2025-04-25 10:55 up!
    1 / 3 ページ3

  • 2025-04-22
    2025/04/21 12:38 更新4年生の様子
    2025/04/21 12:38 更新4年生の様子4年生の様子
    準備運動をきちんとした後に、正しい投てきフォームのトレーニングとして、ロケット型のスポンジを投げて、運動していました。ボールをうまく投げれない子でも、レクリエーション感覚で楽しむことができていました。
    【学校日記】 2025-04-21 12:38 up!

  • 2025-02-25
    2025/02/25 15:40 更新令和7年度就学援助の申請受付が始まりました(小学校6年)
    2025/02/25 15:40 更新令和7年度就学援助の申請受付が始まりました(小学校6年)令和7年度就学援助の申請受付が始まりました(小学校1〜5年)

  • 2024-12-24
    2024/12/23 18:02 更新2学期終業式 12月23日
    2024/12/23 18:02 更新2学期終業式 12月23日2学期終業式 12月23日
    2学期の終業式が1時間目にオンラインで実施しました。
    まずは校歌を歌い、その後校長先生の話がありました。
    長い2学期も今日で終わりです。明日から冬休みが始まります。
    3学期の登校は、1月8日(水)からになります。
    【学校日記】 2024-12-23 18:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    2024/11/27 15:17 更新図工 4年生 11月27日
    2024/11/27 15:17 更新図工 4年生 11月27日町たんけん 2年生 11月26日図工 4年生 11月27日
    ねんどを使ってシーサーづくりをしている4年生。
    写真の絵を参考にしながら、オリジナルのシーサーを作っていました。それぞれに個性が出ていて、見ているだけで楽しい気持ちになりました。
    細かいところまで表現しているところがさすがでした。
    【学校日記】 2024-11-27 15:17 up!
    町たんけん 2年生 11月26日
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    2024/11/21 18:50 更新喜連西フェスティバル準備 11月21日
    2024/11/21 18:50 更新喜連西フェスティバル準備 11月21日水道教室 4年生 11月20日水道教室 4年生 11月20日喜連西フェスティバル準備 11月21日
    いよいよ明日に迫った喜連西フェスティバル。
    各学級では準備が進み、教室のデコレーションや練習などをしていました。
    明日が楽しみですね。
    【学校日記】 2024-11-21 18:50 up!
    水道教室 4年生 11月20日
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    2024/11/19 18:31 更新音楽 2年2組 11月19日
    2024/11/19 18:31 更新音楽 2年2組 11月19日PTA人権講演会 11月18日音楽 2年2組 11月19日
    「楽器の音の組み合わせを楽しみましょう」
    色々な楽器を使って、ア〜エのリズムでならします。ペアになって音をつなげながら、楽しく学習しました。
    【学校日記】 2024-11-19 18:31 up!
    PTA人権講演会 11月18日
    夜に講堂で、PTA人権講演会がありました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立喜連西小学校 の情報

スポット名
市立喜連西小学校
業種
小学校
最寄駅
喜連瓜破駅
住所
〒5470026
大阪府大阪市平野区喜連西3-17-61
TEL
06-6702-1056
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e751729
地図

携帯で見る
R500m:市立喜連西小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月14日17時36分14秒