R500m - 地域情報一覧・検索

市立少林寺小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市堺区の小学校 >大阪府堺市堺区少林寺町東の小学校 >市立少林寺小学校
地域情報 R500mトップ >寺地町駅 周辺情報 >寺地町駅 周辺 教育・子供情報 >寺地町駅 周辺 小・中学校情報 >寺地町駅 周辺 小学校情報 > 市立少林寺小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立少林寺小学校 (小学校:大阪府堺市堺区)の情報です。市立少林寺小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立少林寺小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-11
    5月10日(金) 多文化クラス
    5月10日(金) 多文化クラス5月10日(金) 多文化クラス
    少林寺小学校には希望する児童による多文化クラスを行っています。多文化クラスは韓国やいろんな国の文化に出合い、親しむことができる場として活動しています。今日は今年度初めての多文化クラスでした。みんなとても意欲的に取り組んでいました。
    【多文化共生教育】 2024-05-10 17:24 up!

  • 2024-04-27
    3年 外国語活動
    3年 外国語活動3年 外国語活動
    とっても元気よく授業に参加していました。
    ミッシングゲームでは、きえたイラストをすぐに見つけて「キウイフルーツ!オレンジ!」とフルーツの英語を元気よく発音していました。
    【3・4年生】 2024-04-26 17:28 up!

  • 2024-04-03
    いじめ防止対策基本方針
    いじめ防止対策基本方針学校いじめ防止基本方針

  • 2024-04-01
    2024年度がスタートしました!
    2024年度がスタートしました!2024年度2024年度がスタートしました!
    新年度がスタートしました。今年度も少林寺っ子の健やかな育成のために教職員一丸となって取り組んでまいります。保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、昨年度同様、深いご理解と温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。あわせて少林寺小学校のホームページもどうぞよろしくお願いいたします。
    【校長室から】 2024-04-01 15:17 up!

  • 2024-03-20
    3月19日(火) 1年 国語
    3月19日(火) 1年 国語3月19日(火) 2年 道徳3月19日(火) 4年 図工3月19日(火) 5年 外国語3月19日(火) 1年 国語
    漢字学習ノートを使って学習していました。書けたら先生に見てもらっていました。
    【1・2年生】 2024-03-19 16:15 up!
    3月19日(火) 2年 道徳
    「友だちっていいな」の学習です。友だちのよさを感じたときはどんな気持ちだったかを考えていました。
    【1・2年生】 2024-03-19 16:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-19
    3月18日(月) 第151回卒業証書授与式
    3月18日(月) 第151回卒業証書授与式3月18日(月) 第151回卒業証書授与式
    本日、たくさんのご来賓の皆様に参列いただき、第151回卒業証書授与式を行いました。16名の卒業生が巣立っていきました。中学校生活で、さらなる飛躍を期待しています。ご卒業おめでとうございます!
    【全体行事】 2024-03-18 15:27 up!

  • 2024-03-02
    3年 特活
    3年 特活3月1日(金) 2年 算数「はこの形」3月3年 特活
    ランチルームを使って、昔遊びや韓国・朝鮮の遊びをしました。
    みんなとても楽しそうにしていました。
    【3・4年生】 2024-03-01 16:46 up!
    3月1日(金) 2年 算数「はこの形」
    箱の面の形について学んだことを踏まえ、辺と頂点についての特徴を調べてみました。今回は、直方体・立方体説明器具にある、ひごと玉を使って、辺の数と頂点の数を組み立てながら数えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-28
    2月27日(火) 2年 算数「はこの形(2)」
    2月27日(火) 2年 算数「はこの形(2)」2月27日(火) 2年 算数「はこの形(1)」2月27日(火) 2年 算数「はこの形(2)」
    箱の面の数が6まいあることを踏まえて、同じ箱を作る学習をしました。面を一枚ずつ画用紙に写し取り、それらを貼り合わせて組み立てていきました。
    【1・2年生】 2024-02-27 16:48 up!
    2月27日(火) 2年 算数「はこの形(1)」
    1年生では、はこの形を見てなかま分けする授業をしたことを踏まえて、箱の特徴について学習していきました。
    それぞれの箱を手に取って、四角形の形から、長方形や正方形であること。面の数が6まいあることを確認していき、タブレットでまとめてみました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-27
    3年 書写
    3年 書写3年 書写
    硬筆の学習でした。
    文字の大きさと字間に気をつけて書くことをめあてに、学習していました。
    みんなとても真剣に取り組んでいました。
    【3・4年生】 2024-02-26 14:49 up!

  • 2024-02-10
    1年 図書
    1年 図書3年 国語3年 外国語活動1年 図書
    図書の時間に読み聞かせをして貰いました。
    自分で選んだ本を集中して読んでいます。
    【1・2年生】 2024-02-09 18:59 up!
    3年 国語
    「ありの行列」のテストでした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立少林寺小学校 の情報

スポット名
市立少林寺小学校
業種
小学校
最寄駅
寺地町駅
御陵前駅
宿院駅
住所
〒5900963
大阪府堺市堺区少林寺町東4丁1-1
ホームページ
https://www.sakai.ed.jp/sakai013
地図

携帯で見る
R500m:市立少林寺小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月03日07時38分13秒