R500m - 地域情報一覧・検索

私立箕面自由学園小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府豊中市の小学校 >大阪府豊中市宮山町の小学校 >私立箕面自由学園小学校
地域情報 R500mトップ >【箕面】桜井駅 周辺情報 >【箕面】桜井駅 周辺 教育・子供情報 >【箕面】桜井駅 周辺 小・中学校情報 >【箕面】桜井駅 周辺 小学校情報 > 私立箕面自由学園小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

私立箕面自由学園小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-05
    進路講演会
    進路講演会併設中学校の進路講演会に、小学校の保護者様・教員も参加させていただき、未来を生きる子どもたちに必要な力について、考える機会をいただきました。
    講演名『キ...
    2023年6月3日

  • 2023-06-02
    Q&Aを更新しました。
    Q&Aを更新しました。5月24日(水)、6月1日(木)の学校説明会でいただいたご質問を『Q&A』にまとめました。
    https://mino-jiyu.ed.jp/ps/pdf/nyushi_faq23.pdf?v=2306
    2023年6月2日インタビュー記事のご紹介小学校受験の情報サイト「お受験じょうほう」様に、小学校校長就任にあたり取材をしていただきました。ありがとうございました。
    この小学校へ着任して感じたこと、...
    2023年6月2日理科~植物の育ちとつくり【自然界の...3年生の理科では、『植物の育ちとつくり』の単元を学習中です!
    オオバコやカラスノエンドウを例に挙げ、植物にはそれぞれ生存していくために成長の過程で違いが...
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    身の回りの算数~比の発展学習で絵を...
    身の回りの算数~比の発展学習で絵を...6年生は『美しい絵を描こう!』のめあてで、算数の授業を行いました。
    これは、『比』の発展学習として、フィボナッチ数列を使って絵を描くというもの。 そのフ...
    2023年5月30日卒業生のみんな!ありがとう♪貴重な日曜日にも関わらず、小学校の運動会に来てくれてありがとうございました♪
    ペア学年の子たちは、みんなが来てくれたことに大喜びしていました。 先生たちも...
    2023年5月28日最高の思い出~MJGファミリーの絆~4月から練習を重ね、子どもたちが楽しみにしていた運動会!この時期には珍しい最高の天気(曇ったり晴れたり)!子どもたちの日頃の頑張りが、天候も動かしたので...
    2023年5月28日ウメをたずねて三千里…いや300m(...土曜日のわくわくHOMEはSpecialプログラム!!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    アイガモを孵化させる活動…そんな学校...
    アイガモを孵化させる活動…そんな学校...知っていますか?アイガモが孵化するまでの期間は4週間!(因みにひよこは3週間)
    本日、井関農園様(アイガモ農法をされています)より、有精卵をいただきました...
    2023年5月24日火をつけるもの…

  • 2023-05-11
    今日は豆むき体験からの~~豆ごはん...
    今日は豆むき体験からの~~豆ごはん...生活保健委員会の自主的活動で『豆むき体験』を行いました。 ↓副校長先生も参加していました^^
    新型コロナウイルスが流行してから休止していた体験会ですが、4...
    2023年5月10日

  • 2023-05-10
    理科~地震について学ぶ~
    理科~地震について学ぶ~5月5日、石川県能登地方を震源とする震度6強の地震が起こり、改めて天災の怖さを知ることとなりました。今回の地震で、ご親族様が災害にあわれたご家庭があるか...
    2023年5月8日

  • 2023-05-03
    今日は『創立記念日』
    今日は『創立記念日』今日は『創立記念日』!2年後には、創立100周年を迎えます。
    https://mino-jiyu.ed.jp/school/history.html <不易と流行>
    建学の精神である『豊かな自然環...
    2023年5月2日絆深まった春の遠足(^^)/みんなが楽しみにしていた『春の遠足』!昨日までの天気はどこへやら…雲一つない遠足日和となりました♪
    ※写真は、複数枚ブログ(在校生専用)へ掲載しております! ...
    2023年5月1日休み時間の一コマに校長現る!中庭に隣接する『バタフライガーデン』でアゲハ蝶の幼虫を発見!まさにバタフライガーデンですね…
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    小学校選びに給食は魅力!?ですよね~♪
    小学校選びに給食は魅力!?ですよね~♪本校は、管理栄養士による自校調理で提供する週5日の完全給食です。週3~4回を米飯給食として、和食が中心のメニューとなっています。旬を大切にしつつも多様な...
    2023年4月26日

  • 2023-04-25
    体感する算数~葉っぱの面積を求める~
    体感する算数~葉っぱの面積を求める~6年生進学コースの算数『面積』の学習として、重さから面積を算出する発展学習を学びました。この問題は、数年前『教育大附属中学』の入試で出題されたそうです。
    ...
    2023年4月24日校長通信③『自由の丘から』私は、箕面自由学園に来て9年目を迎えます。
    本学園にくるまでの25年間、大学に入学後、目標を見失う子どもや、大学へ内部進学しても、基礎学力が身についていな...
    2023年4月23日土曜日のわくわくはスペシャル プログ...土曜日のわくわくHOMEはスペシャル プログラムです! 今日は、冬から育てていた玉ねぎと人参を収穫しました(^^)
    学級園の土は、ミミズが生息している生き...
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    併設高等学校アメフト部の活躍
    併設高等学校アメフト部の活躍

<< prev | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

私立箕面自由学園小学校 の情報

スポット名
私立箕面自由学園小学校
業種
小学校
最寄駅
【箕面】桜井駅
住所
〒5600056
大阪府豊中市宮山町4-21-1
TEL
06-6852-8110
ホームページ
https://mino-jiyu.ed.jp/ps/
地図

携帯で見る
R500m:私立箕面自由学園小学校の携帯サイトへのQRコード

私立箕面自由学園小学校のキーワード

2019年03月30日23時56分06秒