R500m - 地域情報一覧・検索

私立大阪信愛女学院高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >大阪府の高校 >大阪府大阪市城東区の高校 >大阪府大阪市城東区古市の高校 >私立大阪信愛女学院高等学校
地域情報 R500mトップ >新森古市駅 周辺情報 >新森古市駅 周辺 教育・子供情報 >新森古市駅 周辺 高校・大学情報 >新森古市駅 周辺 高校情報 > 私立大阪信愛女学院高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立大阪信愛女学院高等学校 (高校:大阪府大阪市城東区)の情報です。私立大阪信愛女学院高等学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

私立大阪信愛女学院高等学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-10
    高2ブログ 志望理由書を書いてみよう!
    高2ブログ 志望理由書を書いてみよう!今日は志望理由書を作成しました。生徒達は、「学校(学部)や職業をめざすきっかけとなったできごと」「志望校でやりたいこと」「志望校卒業後に就きたい仕事ややりたいこと」等につ...高2ブログ 看護コースの授業写真は今日の「医療看護入門Ⅰ」の授業の様子です。今回は、この授業を通して学んだことを発表しました。「コミュニケーションスキルを学び、話上手だけでなく聞き上手であることの大切...高2ブログ 校内予備校学年末試験が終了しましたが、生徒達は気を緩めずに学習に励んでいます。今週は放課後に予備校の先生による講座があり、参加者は真剣に取り組んでいました。自分の進路実現に向けて、...

  • 2023-03-08
    高2ブログ English Camp(2日目) 
    高2ブログ English Camp(2日目) 昨日に続き、高2はEnglish
    Campを実施しました。〈2日目の主な内容〉①4つのSDGsの中から、プレゼンテーションに使う目標をより詳しく学ぼう。②グループ毎に発表の準備をしよう。また、...

  • 2023-03-07
    イベントレポート
    イベントレポート高2ブログ English Camp(1日目)【Super Spring English
    Camp】~2日間英語漬けの校内キャンプで新学年の前に英語のレベルと探究力をジャンプアップ!~このEnglsih
    Campは、ネィティブ講師が担当し、SDGsについて英...高2ブログ 発表の時間(探究)探究の時間にクラスで発表をしました。3学期に取り組んできた沖縄に関して、スライドを使っての発表です。先に論文を3000字以上作成し、そのテーマに合わせて視覚と音声を用いて自分が...
    ゴルフゴルフ部 活動記録学年末試験が終わり、昨日から練習が再開しました。3月も技術の向上を目指し、基礎的な練習を繰り返し、繰り返し行っていく予定です。また、3月からは今までお世話になっているコーチ...

  • 2023-02-27
    2023.01.311.5次入試のお知らせ
    2023.01.311.5次入試のお知らせ2023.01.13入試における新型コロナウイルス・インフルエンザ等感染症対応(追試等)について

  • 2023-02-25
    高3ブログ 卒業ミサ行われる 2月17日
    高3ブログ 卒業ミサ行われる 2月17日卒業式を明日にひかえて卒業ミサが行われました。高校生活最後のミサになりました。高3ブログ 卒業式 2月18日第75回卒業式が行われました。とうとう3年間過ごした高校生活最後の日となりました。悲しいお別れですが、皆さんにとっては新たな出発でもあります。皆さんのますますのご活躍をお祈りして...

  • 2023-02-20
    高2ブログ 今回が『200回目の学年ブログ』となりました!!
    高2ブログ 今回が『200回目の学年ブログ』となりました!!今週の後半から学年末試験が始まります。生徒達は、授業はもちろんのこと、放課後も色々な形で勉学に励んでいます。予備校の先生による授業を受けている人、学習メンター制を利用し...

  • 2023-02-18
    入試における新型コロナウイルス・インフルエンザ等感染症対応(追試等)について
    入試における新型コロナウイルス・インフルエンザ等感染症対応(追試等)について高3ブログ 卒業式練習はじまる 2月14日久しぶりにクラスの友達と会えてテンションが上がりました。
    先生の似顔絵を美術選択生の人達が描いてくれました。どれも先生方の特徴をよくとらえた力作でした。見えないところでも...高3ブログ 卒業まであと2日!送別会行われる 2月16日みなさんに楽しい時を過ごしてもらうために送別会が開かれました。今日は笑っていてもまだ泣かないでくださいね。グローバル・コモンズ コモンズに100回通われた小学5年生の桧垣さらさんを表彰!!よくがんばりました。本当に努力家でいつも明るいの桧垣さんには私たち教員一同感激しています。これからも通い続けてくださいね。

  • 2023-02-09
    高2ブログ 学習メンター
    高2ブログ 学習メンター高2はこれまで学習メンターの方(現役大学生)による講演会を数回実施してきました。【お話していただいた内容】・「大学での学びの楽しさについて」・「キャンパスライフについて」・...

  • 2023-02-05
    2023.01.311.5次入試のお知らせ
    2023.01.311.5次入試のお知らせ高2ブログ 学院奉献祭昨日は『学院奉献祭』がありました。信愛(中学・高校)では、聖母月ミサ、追悼ミサ、クリスマスミサなど年に数回ミサがあり、神父様のお話を聞いたり、聖書の言葉に触れたりする時間...高2ブログ 読書の時間【読書の時間】水曜日と土曜日の朝礼時は、『読書の時間』です。生徒達は様々なジャンルの本を読んでおり、各自、読んだ本のタイトル・著者名・出版社等を「読書プリント」に記入して...
    コーラス第22回大阪府ヴォーカルアンサンブルコンテスト 高校部門 金賞受賞!!第22回大阪府ヴォーカルアンサンブルコンテスト 高校部門 金賞受賞!!
    1/29(日)に箕面市メイプルホールで行われた、大阪府合唱連盟主催の第22回大阪府ヴォーカルアンサンブルコン...

<< prev | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18

私立大阪信愛女学院高等学校 の情報

スポット名
私立大阪信愛女学院高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
大阪信愛女学院高
最寄駅
新森古市駅
住所
〒5360001
大阪府大阪市城東区古市2-7-30
TEL
06-6939-4391
ホームページ
https://high.osaka-shinai.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:私立大阪信愛女学院高等学校の携帯サイトへのQRコード

私立大阪信愛女学院高等学校のキーワード

2019年09月11日00時20分16秒