R500m - 地域情報一覧・検索

市立南郷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県大津市の小学校 >滋賀県大津市南郷の小学校 >市立南郷小学校
地域情報 R500mトップ >石山寺駅 周辺情報 >石山寺駅 周辺 教育・子供情報 >石山寺駅 周辺 小・中学校情報 >石山寺駅 周辺 小学校情報 > 市立南郷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南郷小学校 (小学校:滋賀県大津市)の情報です。市立南郷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南郷小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-24
    2025/06/23情報委員会より
    2025/06/23
    情報委員会より
    情報委員会では、6月いじめ防止月間の活動として、「みんなから言われて嬉しい言葉」のアンケートを行いました。ぜひご覧ください。

  • 2025-06-12
    2025/06/10交通安全教室
    2025/06/10
    交通安全教室
    2・3校時に体育館で、1・2年生を対象にした交通安全教室を実施しました。
    毎年行っている教室ですが、安全に登校できるように交通ルールや交通マナーなどを教えていただきました。
    横断歩道のわたり方など丁寧に教えていただき、子どもたちも真剣に参加していました。
    交通安全協会の皆様、雨の中おいでいただき、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-21
    2025/05/211年生 校内探検
    2025/05/21
    1年生 校内探検
    今日は1年生が「校内探検」をしました。
    6年生のお兄さん、お姉さんと手をつなぎ、音楽室やミシン室などを探検しました。初めて見る楽器やミシンに興味津々で、6年生の説明に真剣に耳を傾けていました。
    大好きな6年生と手をつなぎ、とてもうれしそうに探検していました。

  • 2025-05-20
    2025/05/20防犯教室 1・2年生
    2025/05/20
    防犯教室 1・2年生
    本日2校時、体育館にて「防犯教室」を実施しました。
    大津警察署、子ども安全リーダー連絡協議会の方々に来校いただき、いたずらや誘拐を目的に近づいてくる大人について、教わることができました。
    子どもたちも「五つの約束」をしっかりと覚え、安全に生活できるように学習に取り組んでいました。
    2025/05/20
    続きを読む>>>

  • 2025-02-22
    2025/02/17情報委員会より?
    2025/02/17
    情報委員会より?
    情報委員会の5、6年生が各クラスの1年間をまとめました。ご覧ください。
    2025/02/17
    情報委員会より?
    情報委員会の5、6年生が各クラスの1年間を振り返りました。ご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    2025/01/07京都新聞で紹介されました!
    2025/01/07
    京都新聞で紹介されました!
    昨年末に12月18日の京都新聞で『夢スマイルデー』が紹介されました。京都新聞よりホームページでの掲載許可をいただきましたので、こちらもご覧ください。
    ※なお、この記事につきましては、南郷小学校のホームページでのみ掲載許可を得ています。ご了承ください。
    (715KB)
    2025/01/07
    続きを読む>>>

  • 2024-12-29
    2024/12/28今年も、地域の皆様や保護者の皆様には大変お世話になりありがとうございました。
    2024/12/28
    今年も、地域の皆様や保護者の皆様には大変お世話になりありがとうございました。
    来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
    以下の年末年始期間は学校は閉校しています。
    令和6年12月30日(月)31日(火)
    令和7年 1月 1日(水)2日(木)3日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-28
    2024/12/232学期終業式
    2024/12/23
    2学期終業式
    今日で2学期が終わります。たくさん行事があった2学期。終業式では節目としてふり返りました。代表であいさつしてくれた児童の皆さんは、2学期にがんばったことや成長したこと、思い出などをしっかりと話しました。
    楽しい冬休みにするため、NSV(南郷スマイルボランティア)のみんなが劇で分かりやすく教えてくれました。
    2024/12/16
    ホタルの学校2024冬掲示
    続きを読む>>>

  • 2024-12-07
    2024/11/295年びわ湖会議
    2024/11/29
    5年びわ湖会議
    5年生はフローテイングスクールを終えてびわ湖会議を開きました。
    フローティングスクールを体験する前と後でびわ湖に対する課題意識や新しく発見したこと、新しい気付きなどを意見交流し、これからのびわ湖環境を考えました。
    直接びわ湖を体験した後だからこそ感じることや意見を交流することができました。
    2024/11/29
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    2024/09/11食に関する出前講座(1年生)
    2024/09/11
    食に関する出前講座(1年生)
    9月10日(火)2・3校時に、大津市南部調理場より。太田栄養教諭に来校していただき、出前講座をしていただきました。
    日頃自分たちが食べている給食が、どこでどのように作られ、運ばれているのかや、1食1食清潔な工場で丁寧に作られていることなど学習することができました。
    楽しみな給食が一段と美味しく思える授業でした。
    2024/09/03
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立南郷小学校 の情報

スポット名
市立南郷小学校
業種
小学校
最寄駅
石山寺駅
住所
〒5200865
滋賀県大津市南郷1-15-9
TEL
077-534-4091
ホームページ
http://www.otsu.ed.jp/nango-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立南郷小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分05秒