R500m - 地域情報一覧・検索

市立甲南第二小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県甲賀市の小学校 >滋賀県甲賀市甲南町杉谷の小学校 >市立甲南第二小学校
地域情報 R500mトップ >甲南駅 周辺情報 >甲南駅 周辺 教育・子供情報 >甲南駅 周辺 小・中学校情報 >甲南駅 周辺 小学校情報 > 市立甲南第二小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立甲南第二小学校 (小学校:滋賀県甲賀市)の情報です。市立甲南第二小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立甲南第二小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-20
    *まだまだ暑い日が続きます。引き続き、たっぷりの水分の準備をお願いします。
    *まだまだ暑い日が続きます。引き続き、たっぷりの水分の準備をお願いします。
    9月17
    日(水)3年総合的な学習の時間
    畑で育てた杉谷とうがらしショップを開きました。なすやとうがらしのオリジナルキャラクターが登場し、長い列ができました!

  • 2025-09-18
    運動会の練習が始まりました!
    運動会の練習が始まりました!
    *9月16日~19日は個別懇談です。下校時刻の確認をお願いします。
    9月10日(水)2年生活科 電車の乗り方を知ろう
    市の公共交通課から講師を迎え、電車の乗り方や切符の買い方について学習しました。
    *国スポ障スポ会場の歓迎用の花を5年生が育てています!

  • 2025-09-13
    9月9日(火)1年道徳 メリーちゃんの学習
    9月9日(火)1年道徳 メリーちゃんの学習
    本校の宝物であるメリーちゃんについて、学んだ1年生。メリーちゃんをよく見たり、妹人形ナンシーちゃんやレプリカメリーちゃんを抱っこしたりして、親しみを感じました。

  • 2025-09-10
    9月16日~19日は個別懇談です。下校時刻の確認をお願いします。
    9月16日~19日は個別懇談です。下校時刻の確認をお願いします。
    9月8日(月)委員会活動
    委員会活動では、子どもたちの発案で新しい企画が進められています。放送委員会ではみんなのダンス動画を放送したり、笑顔やさしさ委員会では、「5つのあたりまえ」ポスターで全校のみんなに呼びかけをしたり… 子どもたちが考え、行動する姿が頼もしいです!

  • 2025-09-05
    行事や学習のあしあと(2025・2024)
    行事や学習のあしあと(2025・2024)2学期が始まりました! 引き続き熱中症予防を!
    *保護者様、地域の皆様、暑い中の環境整備作業、ありがとうございました!
    9月1日(月) 2学期始業式
    2学期がんばりたいことの発表や、広島平和記念式典に参加した6年生の作文発表をしました。
    2025年09月01日

  • 2025-08-22
    2学期が始まります! 生活習慣の見直しを!
    2学期が始まります! 生活習慣の見直しを!
    *9月の下校時刻を「行事予定」にアップしました。
    *8月24日(日)7:30~PTA環境整備作業へのご協力、よろしくお願いします。
    新着情報
    2025年08月21日
    2025年08月21日2025年度の歩み(1学期)
    続きを読む>>>

  • 2025-08-03
    8月です!暑さ対策をして、安心・安全の夏休みを!
    8月です!暑さ対策をして、安心・安全の夏休みを!
    今年も上杉さんのお世話になって3年生が育てている杉谷なす・とうがらしが 大きく実りました!

  • 2025-07-22
    安心・安全の夏休みを!
    安心・安全の夏休みを!
    1学期の終業式を迎え、明日から夏休みです。
    夏休みにしかできない、さまざまな学習や活動、体験ができるといいですね。
    7月18日(金) 1学期終業式
    1学期がんばったことを発表したり、児童会活動の表彰をしたりしました。
    7月10日(木) 1年・6年親子活動  全校学習参観
    続きを読む>>>

  • 2025-07-07
    梅雨があけ、厳しい暑さが続きます! 熱中症にご注意を!
    梅雨があけ、厳しい暑さが続きます! 熱中症にご注意を!
    7月2日(水) びわ湖の日クリーン作戦
    暑い中でしたが、色別に分かれて大運動場の草引きをしました。
    6月26日・27日 6年修学旅行
    1日目:奈良で歴史学習(東大寺、正倉院、二月堂、平城宮跡)
    2日目:キッザニア甲子園で職業体験学習
    続きを読む>>>

  • 2025-06-25
    6月21日(土)おいでそまっこ(南杣自治振興会事業)
    6月21日(土)おいでそまっこ(南杣自治振興会事業)
    今回は、人形劇団むすび座さんによる「とりかえっこちびぞう」と「めっきらもっきらどおんどん」を鑑賞しました。
    6月18日(水)4年社会科 上水道出前授業
    「命とくらしをささえる水」の学習の一環として、
    甲賀市上水道課の方に
    お話いただきました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立甲南第二小学校 の情報

スポット名
市立甲南第二小学校
業種
小学校
最寄駅
甲南駅
住所
〒5203314
滋賀県甲賀市甲南町杉谷2046
ホームページ
http://edu.city.koka.lg.jp/kounandai2syo/
地図

携帯で見る
R500m:市立甲南第二小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分14秒