2024-06-15
学校では、「ふれ合い 学び合い 高め合う」大原小学校を目指して取り組んでいます。「ふれ合い 学び合い・・・学校では、「ふれ合い 学び合い 高め合う」大原小学校を目指して取り組んでいます。「ふれ合い 学び合い 高め合う」ためには、人と良い関係を築き、笑顔で過ごすことが基本であると思います。それが、学びの場面でも、先生と、地域の人と、ゲストティーチャーの方と関わり合い、学びが深まり、また、広がります。よりよく関わり合うために、相手と気持ちよく接し、楽しく感じたり、心地よい思いになったりできるようなマナーを身に着けることが大切だと考えます。
大原小では、「大原あいさつマイスター」の取り組みをしています。これは、あいさつがよかった児童をお手本にして、あいさつを広めるあいさつ運動です。
さわやかなあいさつで笑顔いっぱいの学校になり、「ふれ合い 学び合い 高め合う」大原小学校となることを願っています。