
市立大原小学校(油日駅:小学校)の2024年7月20日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立大原小学校 のホームページ更新情報
2025-05-13
ふれ合いふれ合い
学び合い 高め合う 学校
ともに生きる子
ともに学ぶ子
ともに励む子
元気で明るい子どもたち。今月はどんな成長を見せてくれるか楽しみです。
続きを読む>>>
2024-07-20
学校紹介「行事や学習の様子」を新しくUPしました。ご覧ください。学校紹介「行事や学習の様子」を新しくUPしました。ご覧ください。
コミュニティスクールより2024年度CS広報4月.docx(2024年7月17日 10時8分 更新 2093KB)2024年度CS広報5月号.docx(2024年7月17日 10時8分 更新 201KB)2024年度CS広報6月.docx(2024年7月17日 10時8分 更新 984KB)2024年度CS広報7月.docx(2024年7月17日 10時9分 更新 743KB)
2024-06-15
学校では、「ふれ合い 学び合い 高め合う」大原小学校を目指して取り組んでいます。「ふれ合い 学び合い・・・学校では、「ふれ合い 学び合い 高め合う」大原小学校を目指して取り組んでいます。「ふれ合い 学び合い 高め合う」ためには、人と良い関係を築き、笑顔で過ごすことが基本であると思います。それが、学びの場面でも、先生と、地域の人と、ゲストティーチャーの方と関わり合い、学びが深まり、また、広がります。よりよく関わり合うために、相手と気持ちよく接し、楽しく感じたり、心地よい思いになったりできるようなマナーを身に着けることが大切だと考えます。
大原小では、「大原あいさつマイスター」の取り組みをしています。これは、あいさつがよかった児童をお手本にして、あいさつを広めるあいさつ運動です。
さわやかなあいさつで笑顔いっぱいの学校になり、「ふれ合い 学び合い 高め合う」大原小学校となることを願っています。
投稿日: 2024年07月20日17時25分04秒
携帯電話で読む(QRコード)