地域情報の検索・一覧 R500m

いじめ防止学校基本方針

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県甲賀市の小学校 >滋賀県甲賀市甲賀町大久保の小学校 >市立大原小学校
地域情報 R500mトップ >油日駅 周辺情報 >油日駅 周辺 教育・子供情報 >油日駅 周辺 小・中学校情報 >油日駅 周辺 小学校情報 > 市立大原小学校 > 2023年6月
Share (facebook)
市立大原小学校市立大原小学校(油日駅:小学校)の2023年6月17日のホームページ更新情報です

いじめ防止学校基本方針
大原コミュニティスクールより
大原コミュニティスクール 草引きボランティア募集.pdf(2023年6月15日 13時36分 更新 619KB)
心のこもったあいさつを
学校では、「ふれ合い 学び合い 高め合う」大原小学校を目指して取り組んでいます。「ふれる 学ぶ 高める」ではなく、「ふれ合い 学び合い 高め合う」であることが重要です。一人ひとりが体験したり学んだり高まったりするだけではありません。友だちと、先生と、地域の人と、ゲストティーチャーの方と関わり合うことが大切だと考えています。相手がうれしく思ったり、楽しく感じたり、心地よい気持ちになるようなマナーを身に着けることが第一歩だと考えます。
その1つの取組として「大原あいさつマイスター」があります。『おおはらあいさつ あ・い・う・え・お』を意識することで気持ちの良いあいさつができる大原っ子をめざしています。
あ:相手を見て い:いったん止まって う:うんと頭をさげて
え:笑顔で お:おわりまで
このマイスターの輪がどんどん広がり、さわやかなあいさつで笑顔いっぱいの学校になり、「ふれ合い 学び合い 高め合う」大原小学校となることを願っています。
緑かがやく季節に
5月は、ご家族と一緒にゆっくり話をしながらご飯を食べたり、どこかへ出かけたりと、さわやかなこの時期ならではの過ごし方ができる季節となりました。
4
月には、学習参観、PTA総会、学年懇談会を実施しました。新しい学年での子どもたちは、それぞれの学年、学級にも慣れてきました。元気に新年度のスタートを切ることができました。今後ともよろしくお願いいたします。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立大原小学校

市立大原小学校のホームページ 市立大原小学校 の詳細

〒5203414 滋賀県甲賀市甲賀町大久保1000 
TEL:0748-88-2049 

市立大原小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | next >>

市立大原小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年06月17日02時14分27秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧