R500m - 地域情報一覧・検索

市立睦合小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県玉名市の小学校 >熊本県玉名市岱明町古閑の小学校 >市立睦合小学校
地域情報 R500mトップ >大野下駅 周辺情報 >大野下駅 周辺 教育・子供情報 >大野下駅 周辺 小・中学校情報 >大野下駅 周辺 小学校情報 > 市立睦合小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立睦合小学校 (小学校:熊本県玉名市)の情報です。市立睦合小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立睦合小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-09
    3月行事.pdf
    3月行事.pdf   4月行事予定を更新しました
    メニューの「行事予定」をご覧ください
    なお、新年度になり変更することがありますご了承ください
    2

  • 2024-03-03
      ■3月2日(土)学校環境整備(樹木剪定)
      
    ■3
    月2日(土)学校環境整備(樹木剪定)
    地域の皆様、PTAの皆様のお力に感謝
    3月2日(土)午前8時から10時まで、校内の正門前とプール周辺の樹木剪定を行いました。本年度も、睦合校区の町づくり委員会の皆様を始め、PTAの皆様のご協力の下、学校の環境を美しく整えていただきました。約40名の皆様にご協力いただきました。このように本校のためにご協力いただきました睦合校区の皆様に心から感謝申し上げます。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    ■2月7日(水)学校運営協議会
    ■2
    月7日(水)学校運営協議会
    第2回学校運営協議会を開催しました。本年度の学校評価や取組から、成果と課題をご報告し、全学級の授業を参観していただきました。協議の場では、ご質問やご意見等を伺いましたので、今後の取組に生かして参ります。また、地域学校協働活動について今村推進委員さんから報告いただきました。昨年度、保護者や地域の皆様にご協力いただき中庭が見違えるほど美しくなりました。本年度も、3月2日(土)午前8時から樹木剪定にご協力いただけることになりました。
    0
    5

  • 2024-01-31
      1月30日熊日日日新聞に義援金報告が掲載
      1月30日熊日日日新聞に義援金報告が掲載
    5

  • 2024-01-27
    2月行事.pdf
    2月行事.pdf9
    9

  • 2024-01-25
    ■1月22日(月)能登半島地震災害義援金届けました
    ■1月22
    日(月)能登半島地震災害義援金届けました
    児童会活動で総務委員会の児童が話し合い、能登半島地震で災害にあわれた方々に「自分たちにできること」は何か考え、義援金を集める活動をしました。チラシを作り、校内放送等でお知らせをしてきました。活動の結果62,332円集まりました。本日、委員がい代表児童が、義援金と共にお手紙を、玉名市役所に行き、係りの方に手渡ししました。自分事として考え行動した子供たちです。地域の皆様、保護者の皆様が、子供たちの気持ちにこたえていただきましたことにも感謝いたします。
    6
    0
    2
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    ■1月16日(火)給食ありがとう集会
    ■1月16
    日(火)給食ありがとう集会
    岱明給食センターの森崎先生をお招きし、児童会主催の「給食ありがとう集会」がありました。森崎先生からは給食センターでの調理の様子が映像で紹介され、子供たちは給食ができるまでの過程を知ることができました。給食委員会の子供たちのクイズもあり、給食への感謝の気持ちを持つ機会となりました。
    9

  • 2024-01-12
    ■1月11日(木)わたしたちにできること
    ■1月11
    日(木)わたしたちにできること
    今日の給食時間、放送で総務委員会の子供たちが全校児童に呼びかけました。石川県の能登半島を中心で発生した地震。被害に遭われた方々に何かできることはないかと、総務委員会の子供たちが考え動きました。1月17日(水)から19日(金)まで、校内で募金活動をする提案をしました。災害を他人ごととせず、自分事として行動した子供たちです。
    7
    3
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-01-10
    NEW
    NEW
    ■1月9日(火)冬休み明け学校始まる
    今日から後期後半が始まりました。集会では、石川県能登半島地震について話をし黙とうをしました。次に、
    後期後半は次への学年のへつなぐ大切な時です。目標をもって頑張ることについて話しました。最後に、大谷翔平選手から届いている「グローブ」の箱を開封し「野球しようぜ」という大谷選手のメッセージを紹介しました。早速、全学年に回覧しました。子供たちは興奮気味に手に取って喜んでいました。今後、学年ごとにゆっくり触ったり、キャッチボールしたりして、大切に使わせていただきます。大谷翔平選手に感謝の気持ちをもって。
    ■1月7日(日)「どんどや」無病息災を祈る
    1月7日早朝からPTA役員の皆様と、地域の皆様のご協力で「どんどや」の準備をしました。午前11時30分、6年生が代表で火入れをしました。晴天の下、天高く炎が上がり「無病息災」を祈りました。今年は子どもたちの参加も多く、もち焼きやマシュマロを焼く姿も見られました。地域の皆様のご協力で、運動場の後片付けも丁寧にしていただきました。伝統的な文化を体験できた日となりました。関係者の皆まさに感謝いたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-27
    NEW 「どんどや」1月7日(日)午前11時半火入れ式
    NEW 「どんどや」1月7日(日)午前11時半火入れ式
    ■12月25日(月)大谷選手のグローブ届く
    子供たちに話しておりました、大谷翔平選手からのグローブが届きました。子どもたちへのプレゼントです。1月9日の集会時にお披露目し、使ってもらう予定です。大谷選手からのメッセージもあるそうです。楽しみにしていてください。
    ■12月22日(金)冬休み前集会
    寒さが厳しかったため、各教室でのオンライン集会に変更しました。集会では「命を守る」ことについてや、新年の目標を立てることなど
    について話をしました。また、クリスマスのビッグなプレゼントが、野球選手の大谷翔平さんから届くという話をしました。新春、子供たちに紹介します。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立睦合小学校 の情報

スポット名
市立睦合小学校
業種
小学校
最寄駅
大野下駅
住所
〒8690235
熊本県玉名市岱明町古閑302
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/mutuai/
地図

携帯で見る
R500m:市立睦合小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒