2025年6月 (4)田植え投稿日時 : 06/10
6月10日(火)に5年生が田植えをしました。天気はあいにくの小雨でしたが、佐藤重昭さんに苗の植え方を教えていただき、早速植えていきました。JA青年部に協力していただき、1列ずつ植えていきました。途中、泥まみれになりながら、1時間ぐらいで全部植え終わることができました。秋に、米がたくさんできあがるとうれしいです。さつまいも植え投稿日時 : 06/10
6月5日(木)に2年生がさつまいも植えを実施しました。保護者の工藤慎一郎さんの指導の下、さつまいもの苗の植え方を学習し、早速植えていきました。みんなの力を合わせて、畑いっぱいにさつまいもを植えることができました。秋にさつまいもがたくさんできるのが楽しみです。高千穂検定投稿日時 : 06/10
6月6日(金)に3年生が高千穂検定について学習しました。高千穂いまちゃんカンパニーの飯干 史子さんに来ていただき、高千穂検定の問題を実際に解きながら、高千穂のことについて知識を深めることができました。勉強を頑張って、高千穂検定に合格できるようにしたいです。鑑賞教室投稿日時 : 06/04
6月4日(水)に鑑賞教室を実施しました。三股町立文化会館を拠点にして活躍している「劇団こふく劇場」さんをお招きし、「野原の麦わら帽子」という劇を鑑賞しました。劇が始まる前に、各学年の教科書の一部を朗読してもらいました。劇には、児童や職員も参加して、とても楽しいひとときを過ごすことができました。
投稿日時 : 05/28
続きを読む>>>