R500m - 地域情報一覧・検索

市立高岡中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県宮崎市の中学校 >宮崎県宮崎市高岡町内山の中学校 >市立高岡中学校
地域情報 R500mトップ >【宮崎】田野駅 周辺情報 >【宮崎】田野駅 周辺 教育・子供情報 >【宮崎】田野駅 周辺 小・中学校情報 >【宮崎】田野駅 周辺 中学校情報 > 市立高岡中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高岡中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-17
    2025年6月 (2)生徒会集会
    2025年6月 (2)生徒会集会投稿日時 : 06/16
    6月13日(金)のKタイムに生徒会主催の生徒集会が行われました。生徒会総務と全校専門委員会が6月から8月までの各委員会の目標と目標に対する具体的対策を発表しました。
    総務委員会:時間を守って行動しよう
    学習委員会:授業の雰囲気に慣れよう
    生活委員会:生活リズムを整えよう
    美化委員会:ゴミの分別を徹底しよう
    続きを読む>>>

  • 2025-06-01
    2025年6月 (0)2025年5月 (7)生徒総会1
    2025年6月 (0)2025年5月 (7)生徒総会1投稿日時 : 05/29
    5月29日(木)に令和7年度高岡中学校生徒総会が行われました。本校の生徒総会は、2回に分けて実施され、今回はその1回目でした。生徒会長、校長先生の話の後、第1号議案「令和6年度活動報告」「令和6年度決算報告」第2号議案「令和7年度生徒会活動スローガン」「令和7年度生徒会活動計画」第3号議案「令和7年度生徒会活動予算案」第4号議案「令和7年度生徒会専門委員会年間目標・月別目標」について提案がなされ、承認されました。
    生徒会スローガンは「respect~高め合おう~」に決まりました。
    高岡中学校が、より良い学校になるように全校生徒で頑張っていきます。
    生徒総会の2回目は、6月24日(水)に全体討議が行われます。生徒総会16月

  • 2025-05-29
    2025年5月 (6)宮崎地区中学校総合体育大会激励会
    2025年5月 (6)宮崎地区中学校総合体育大会激励会投稿日時 : 05/28
    今週末から始まる地区中総体の激励会が体育館で行われました。各部のキャプテンが抱負を述べた後、生徒会や校長先生から激励の言葉がありました。その後、女子バレーボール部の主将が選手宣誓を堂々としてくれました。一つでも多くの部が、県大会に出場できるよう、必死に頑張っていきます。保護者・地域の皆様、応援をよろしくお願いします。宮崎地区中学校総合体育大会激励会

  • 2025-04-27
    2025年4月 (8)体育大会結団式
    2025年4月 (8)体育大会結団式投稿日時 : 04/21
    4月18日(金)に体育大会の結団式が体育館で行われました。教頭先生のお話の後、各団長が団色決定をかけて風船割ゲームを行いました。赤団、青団のそれぞれが団長、リーダーを中心にW優勝目指して取り組んでほしいと思います。
    今年度の体育大会は、5月18日(日)に実施されます。交通安全教室投稿日時 : 04/21
    4月15日(火)の5校時に高岡地区交通安全協会の方々に来校いただき、交通安全教室が行われました。グラウンドに交差点などを作り、自転車の交通マナーについて指導いただき、自転車点検の大切さや自転車運転の危険性について、あらためて考え直す良い機会となりました。体育大会結団式交通安全教室

  • 2025-04-10
    2025年4月 (1)令和7年度 新任式・始業式
    2025年4月 (1)令和7年度 新任式・始業式投稿日時 : 04/09
    4月8日(火)に新任式が行われました。6名の先生方が着任しました。生徒会からの歓迎の言葉があり、令和7年度がスタートしました。全職員で力を合わせて、高岡中学校の生徒達のために頑張っていきます。
    また、新任式の後に、令和7年度の始業式が行われ、2年生、3年生、生徒会の代表3名が新学期の抱負を述べました。2年生は新1年生の良き先輩として、3年生は高岡中の顔として諸活動に誠実にそして積極的に取り組んでもらいたいと思います。
    パブリック令和7年度 新任式・始業式{{item.Topic.display_title}}
    もっと見る

  • 2025-03-31
    2025年3月 (11)令和6年度修了式
    2025年3月 (11)令和6年度修了式投稿日時 : 03/27
    3月26日(水)の午前中に修了式が行われました。各学年の代表生徒の発表の後、校長先生から自主性と主体性についての話がありました。そのあと、全校で大きな声で校歌斉唱しました。最後に、表彰と次年度の学年チーム担任制についての説明が校長先生からありました。
    来年度も高岡中学校をよろしくお願いします。令和6年度修了式0
    0

  • 2025-03-26
    2025年3月 (10)第2学年レクリエーション
    2025年3月 (10)第2学年レクリエーション投稿日時 : 03/25
    3月24日(月)の4時間目と5時間目に2学年レクリエーションを行いました。総務委員会が中心となって計画しました。学級対抗のゲームやクイズ、歌、ダンスなどみんなで楽しく活動できました。みんなで盛り上がる企画で、思い出の残る時間となりました。情報モラル教育出前講座(2年)投稿日時 : 03/25
    3月21日(金)4時間目に、宮崎県ソフトウェアセンターの村上雅人様を講師にお招きして、「ネットトラブルを回避するために」というテーマでお話をしていただきました。日頃利用しているSNSについての正しい知識と望ましい使い方について勉強できました。第2学年レクリエーション情報モラル教育出前講座(2年)

  • 2025-03-23
    2025年3月 (8)第1学年クラスマッチ
    2025年3月 (8)第1学年クラスマッチ投稿日時 : 03/19
    3月18日(火)の4時間目と5時間目にクラスマッチを行いました。総務委員会と保体委員会が中心となって計画しました。種目は、ドッジボールで、男女別と男女混合の選抜チームで実施しました。怪我もなく、みんなで楽しく、活動することができました。
    優勝は13学級でした。おめでとうございます!
    投稿日時 : 03/16第1学年クラスマッチ

  • 2025-03-16
    2025年3月 (7)第51回高岡中学校卒業式
    2025年3月 (7)第51回高岡中学校卒業式投稿日時 : 14:55
    3月16日(日)に第51回卒業式が厳粛な雰囲気の中、盛大に行われました。堂々と入場し、真剣に式に臨む姿、大きな歌声の卒業式の歌に感動をもらいました。たくさんの来賓の方々をお迎えし、在校生や保護者とともに85名の卒業を祝福しました。卒業生のこれからに幸多かれと願っています。ご卒業おめでとうございます。卒業式予行練習投稿日時 : 03/15
    3月15日(土)の午前中に、明日の卒業式に向けた予行練習が行われました。卒業生入場から最後まで通して練習しました。所作指導も行い、最終確認を行いました。
    いよいよ明日は、3年生にとって義務教育最後の行事となります。思い出に残る卒業式になるようにしてもらいたいと思います。明日の午前9時から卒業式が始まります。3年生卒業式練習投稿日時 : 03/13
    3月16日(日)の卒業式に向けて3年生も練習を頑張っています。義務教育最後の学校行事です。感動のある素晴らしい卒業式にしてもらいたいです。
    15日(土)は、卒業式予行練習。16日(日)が、第51回卒業式になります。第51回高岡中学校卒業式卒業式予行練習R6 学校評価.pdf3年生卒業式練習0
    続きを読む>>>

  • 2025-03-12
    2025年3月 (4)1,2年生の卒業式に向けた歌練習
    2025年3月 (4)1,2年生の卒業式に向けた歌練習投稿日時 : 03/11
    3月11日(火)の4時間目終了後の30分間で、1・2年生の卒業式に向けた歌練習を行いました。生徒会が中心となって計画してくれました。みんなで「校歌」と「時を越えて」を一生懸命に練習してくれました。3年生が感動する卒業式にしていきたいです。1,2年生の卒業式に向けた歌練習

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立高岡中学校 の情報

スポット名
市立高岡中学校
業種
中学校
最寄駅
【宮崎】田野駅
住所
〒8802221
宮崎県宮崎市高岡町内山2700
TEL
0985-82-1012
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/takaoka-c/
地図

携帯で見る
R500m:市立高岡中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月04日17時05分06秒