R500m - 地域情報一覧・検索

市立姫城中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県都城市の中学校 >宮崎県都城市姫城町の中学校 >市立姫城中学校
地域情報 R500mトップ >西都城駅 周辺情報 >西都城駅 周辺 教育・子供情報 >西都城駅 周辺 小・中学校情報 >西都城駅 周辺 中学校情報 > 市立姫城中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立姫城中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-26
    2月7日(金)の参観授業(1年)・立志式(2年)の開催案内データを添付しておりますので、詳しくは、添・・・
    2月7日(金)の参観授業(1年)・立志式(2年)の開催案内データを添付しておりますので、詳しくは、添付データをご覧ください。令和6年度 2月参観案内.pdf◎日時 令和7年2月7日(金) 14:20~16:10

  • 2025-01-17
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2025-01-12
    令和7年度新入生学校説明会の開催案内データを添付しておりますので、詳しくは、添付データをご覧ください・・・
    令和7年度新入生学校説明会の開催案内データを添付しておりますので、詳しくは、添付データをご覧ください。
    【添付データ】➜R7 新入生説明会案内(保護者).pdf1 日時 令和7年2月4日(火)
    ・児童  13:45~15:20
    ・保護者 14:40~15:20
    2 場所  都城市立姫城中学校体育館
    3 内容  授業見学、新入生説明会、シューズの採寸等
    続きを読む>>>

  • 2024-12-25
    2024年12月 (2)「みやこんじょボランティアフェスティバル2024」にて、姫ボラ・スタッフが活・・・
    2024年12月 (2)「みやこんじょボランティアフェスティバル2024」にて、姫ボラ・スタッフが活躍しました。投稿日時 : 12/20
    先日、12月15日(日)に、Mall
    mall及びウェルネス交流プラザにおいて、「みやこんじょボランティアフェスティバル2024」が開催され、本校からも13名の生徒(姫ボラ・スタッフ)がボランティアとして参加しました。
    当日は、快晴でしたが冷たい風が吹く中での活動となりました。特産品の店頭販売やクリスマスリース制作体験コーナー、地震体験コーナーに配属された生徒たちは、一生懸命にボランティア活動に取り組みました。
    活動前には、ボランティア内容の手順の説明を受け、その後、各ブースでの活動となりました。最初は、表情からも緊張している様子が伝わってきましたが、時間が経つとともに、生き生きと活動する様子が見られました。
    学校では、社会福祉協議会と連携して、福祉や地域について知る学習が進められておりますが、今回のように、実際に地区の方々との世代を超えたふれあいにより、授業では学べない貴重な体験をすることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2024-11-27
    姫城中学校危機管理マニュアル
    姫城中学校危機管理マニュアル姫城中学校危機管理マニュアル姫城中学校危機管理マニュアル

  • 2024-10-20
    2024年10月 (3)感動あり、笑いありの文化発表会が開催されました。
    2024年10月 (3)感動あり、笑いありの文化発表会が開催されました。投稿日時 : 10/17
    先日、10月11日(金)に令和6年度文化発表会が本校体育館にて開催されました。
    午前中の部は、合唱コンクールからスタートしました。この日のために、各学級では合唱の練習を音楽の授業や昼休み等の時間を利用して、熱心に練習に取り組んできており、どのクラスも本当に素晴らしい歌声でした。どのクラスも最優秀賞を目指して、よく頑張っていたと思いますが、合唱の練習を通してクラス全員の気持ちが1つにまとまり、貴重な思い出になったことと思います。
    次に、英語暗唱・弁論の発表では、代表生徒が滑らかで堂々としたスピーチを披露しました。聴く人たちを引き付ける素晴らしい発表でした。これから先、社会に出たときも英語力を生かして、活躍できることと期待しています。
    午前中の最後は、第2学年と第3学年のHLT(総合的な学習の時間)の発表でした。第2学年は、これまで平和学習について取り組んできており、戦争と平和について真剣に勉強してきたことが発表プレゼンに表れていました。そして、最後の群読では、戦争で苦しんだ方々の思いがひしひしと伝わってきました。
    そして、3年生のHLTの発表では、防災について、高齢者との接し方について、障がいのある方への接し方や、手話について、バリアフリー、ユニバーサルデザインについて5つのグループが代表で発表しました。学習した内容がとても分かりやすくプレゼンにまとめられており、さすがは最上級生だと思わせる堂々とした発表でした。クイズ形式の場面もあり、全校生徒で盛り上げようとする雰囲気も素晴らしかったです。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    2024年10月 (2)「ベジ活の日」の取材を受け、日本農業新聞に掲載されました。
    2024年10月 (2)「ベジ活の日」の取材を受け、日本農業新聞に掲載されました。投稿日時 : 10/07
    2019年4月から都城市で取り組まれている「ベジ活の日」について、先日、本校生徒が取材を受けました。「ベジ活の日」とは、野菜摂取量を増やし、児童生徒の健康と地産地消を目指した取組です。
    3年生の1クラスが取材対象となりましたが、提供された野菜たっぷりの給食をおいしく食べている様子が、日本農業新聞の記事として掲載されました。
    学校給食は、育ち盛りの子どもたちの成長を考え、栄養価の高い献立が設定されています。生徒のインタビュー記事にもありますように、いろいろなメニューを楽しみながら味わってほしいと思います。
    ◎上記記事の本校ホームページ掲載につきましては、日本農業新聞社の承諾を得ております。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-10-04
    文化発表会の案内データを添付しております。生徒には、プリントで9月27日に配付しています。また、シグ・・・
    文化発表会の案内データを添付しております。生徒には、プリントで9月27日に配付しています。また、シグフィでも9月27日に案内メールを発出しております。R6文化発表会の案内(保護者).pdf2024年10月 (1)地区中学校秋季体育大会の各競技で、白熱した試合が繰り広げられました。投稿日時 : 10/01
    先日、9月23日(月)から9月30日(月)の期間に、第48回都城地区秋季体育大会が開催され、各競技において白熱した試合が行われました。また、水泳競技については、一足早く、県秋季体育大会が行われました。
    3年生も部活を引退し、今回の大会からは、1・2年生のメンバーでの戦いとなり、この大会のために、夏休みから各部活動において熱心に練習に取り組む姿が見られました。今大会で上位進出し、県大会を勝ち取った部活動または個人選手、惜しくも敗退したチームや個人選手もいると思いますが、試合を通して様々な課題が見えたことと思います。精神面、技術面、身体面において、さらに磨きをかけ、次の大会の勝利を目指して頑張ってくれることを願っています。
    10月
    31

  • 2024-09-26
    トピックがありません。
    トピックがありません。2024年9月 (4)ジュニアICTリーダー養成プログラムが行われました。投稿日時 : 09/23
    9月20日(金)の2校時から4校時で、都城市教育委員会主催の「ジュニアICTリーダー養成プログラム」が本校2年生各教室にて行われました。
    第2学年を3つに分け、Google for
    educationからお越しいただいた3名の講師の方より、プレゼンテーションの作成方法や発表する際のポイントなどを詳しく教えていただきました。
    現在、都城市の全小中学校において、生徒にクロームブックが1人1台配付されていますが、授業や家庭学習において、生徒がタブレットを文具として自由に使いこなすことが求められています。今回の研修を見て、生徒が文章を素早く打ち込んだり、画像や写真をプレゼンにスムーズに貼り付けたりする姿を見て、ICT活用スキルが身についていると感じました。
    今後は、自分の得た知識を他者にわかりやすく表現したり発表したりする力が必要とされているので、今回の研修は生徒にとって有意義な研修になったと思います。11月18日(月)は、文部科学省指定のリーディングDXスクール事業の研究公開が予定されており、それに向けて学校全体で研修を進めて参ります。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立姫城中学校 の情報

スポット名
市立姫城中学校
業種
中学校
最寄駅
西都城駅
住所
〒8850073
宮崎県都城市姫城町25-71
TEL
0986-22-4281
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4301/
地図

携帯で見る
R500m:市立姫城中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年03月09日10時14分17秒