R500m - 地域情報一覧・検索

市立垣生中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市西垣生町の中学校 >市立垣生中学校
地域情報 R500mトップ >古泉駅 周辺情報 >古泉駅 周辺 教育・子供情報 >古泉駅 周辺 小・中学校情報 >古泉駅 周辺 中学校情報 > 市立垣生中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立垣生中学校 (中学校:愛媛県松山市)の情報です。市立垣生中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立垣生中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-24
    ひまわり
    ひまわり2023年9月23日 08時00分
    職員玄関に、小さなひまわりが生けられていました。
    鮮やかな黄色で、殺風景な玄関も、
    華やかな感じがします。
    きれいな花を見ると、元気が湧いてきますね!1520

  • 2023-09-23
    R05.09.04 令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果と分析について
    R05.09.04 令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果と分析について防災倉庫2023年9月22日 08時00分
    体育館北側、自転車置き場の横に
    垣生地区自主防災連合会が
    防災倉庫を設置しました。
    垣生中学校は1次避難場所になっています。
    これまで、垣生支所、垣生小学校に防災備品が
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    運動会練習
    運動会練習2023年9月19日 08時00分
    3年生が保健体育の授業で
    運動会のムカデ競走の練習をしていました。
    練習が始まったばかりなので、
    なかなか息が合わない様子。
    歩くこともままならないようで、
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    << 新人戦 >> 祝 水泳競技 2年男子 Fさん 50m自由形  中予 第2位、市 第1位
    << 新人戦 >> 祝 水泳競技 2年男子 Fさん 50m自由形  中予 第2位、市 第1位
    R05.09.04 令和5年9月9日(土)午前9時~10時(日)午前9時(愛媛スクールネット更新期間は閲覧不可)
    R05.09.01 愛媛スクールネットのシステム更新により、学校HPがリニューアルされました。映える青空2023年9月7日 08時00分
    雨上がり、空気中のちりやほこりが洗われたようで
    空の青が一段と引き立って見えます。
    近くにあまり高い建物がないので、視野が広いです。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    R05.09.04 令和5年9月9日(土)午前9時~10日(日)午前9時(愛媛スクールネット更新期間・・・
    R05.09.04 令和5年9月9日(土)午前9時~10日(日)午前9時(愛媛スクールネット更新期間は閲覧不可)
    R05.09.05 令和5年度運動会の実施についてのお願い
    次回10月の垣生中俳句会まで間がありますので、垣生中の先輩方の俳句を掲載します。
    立秋も過ぎたので、秋の俳句を考えてみるのもいいかもしれません。診断テスト・実力テスト2023年9月5日 08時00分
    2学期がスタート、
    いきなり1・2年生は診断テストが、
    続きを読む>>>

  • 2023-08-31
    懸垂幕完成
    懸垂幕完成2023年8月31日 08時00分
    この夏、
    地元愛媛で開催された
    全国中学校総体に、
    本校から2名の生徒が、
    陸上競技と体操競技の
    続きを読む>>>

  • 2023-08-29
    テッポウユリ
    テッポウユリ2023年8月28日 08時00分
    体育館裏に、テッポウユリがひっそりと咲いています。
    茎の細さに比べて花がとても大きく、
    柔らかい感じの白色で、とても清楚な感じがします。
    8月上旬にはうるさいぐらいだったセミの鳴き声が、
    いつの間にやら、あまり聞かれなくなりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-21
    2023年8月 (9)四国総体 陸上競技編
    2023年8月 (9)四国総体 陸上競技編投稿日時 : 8:00
    8月6日、四国総体陸上競技が
    ニンジニアスタジアムで行われ、
    本校の女子生徒が100m走に出場しました。
    さすが四県の県総体を勝ち抜いてきた猛者ばかり。
    皆、力強い走りをしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-08
    2023年8月 (6)県総体の活躍の軌跡
    2023年8月 (6)県総体の活躍の軌跡投稿日時 : 8:00
    【許可番号:d20230727-04】
    【許可番号:d20230727-05】
    【許可番号:d20230727-07】
    【許可番号:d20230727-08】
    【許可番号:d20230727-09】
    続きを読む>>>

  • 2023-08-02
    2023年8月 (1)熱闘!県総体 陸上競技 前編
    2023年8月 (1)熱闘!県総体 陸上競技 前編投稿日時 : 08/01
    陸上競技に男子2名、女子1名が出場しました。
    今回は男子編です。
    一人は110mハードル走、一人は100m走に
    それぞれ出場。
    県総体になると、コンマ1/100秒を争うレース。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立垣生中学校 の情報

スポット名
市立垣生中学校
業種
中学校
最寄駅
古泉駅
住所
〒7918044
愛媛県松山市西垣生町418
TEL
089-972-5775
ホームページ
https://habu-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立垣生中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月20日23時32分43秒