R500m - 地域情報一覧・検索

市立長浜中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県大洲市の中学校 >愛媛県大洲市長浜甲の中学校 >市立長浜中学校
地域情報 R500mトップ >伊予長浜駅 周辺情報 >伊予長浜駅 周辺 教育・子供情報 >伊予長浜駅 周辺 小・中学校情報 >伊予長浜駅 周辺 中学校情報 > 市立長浜中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立長浜中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-25
    2023年7月 (19)県総体 その2
    2023年7月 (19)県総体 その2投稿日時 : 8:38
    陸上競技で7/23(日)男子1年100m走に1名、7/24(月)男子共通三段跳に2年生1名が出場しました。2名とも予選敗退でしたが、来年に向けてよい刺激となったことでしょう。
    本校生徒が出場する県中学校総合体育大会は以上で終了です。すでに長浜中学校の運動部は、10月の新人戦に向けて練習を開始していおります。暑い日が続きますが、日々の練習では体調管理をしっかりしてよい活動にしていきましょう。

  • 2023-07-20
    2023年7月 (17)さあ夏休みです
    2023年7月 (17)さあ夏休みです投稿日時 : 13:50naga05今日は1学期最後の日。
    みんなで力を合わせて大掃除をし、夏休みに入る学校をピカピカに磨き上げました。どの場所も、「見つけて掃除」でいつもは手が回らないところまできれいにできていました。
    大掃除で学校と心を磨いた後は、表彰式・終業式・壮行会でした。
    ドリル満点者、優秀者が表彰されました。
    終業式では、各学年の代表が1学期を振り返り、夏休みや2学期に向けての新たな抱負を述べました。
    壮行会では、音楽コンクールに出場する吹奏楽部と県大会出場者へのエールが贈られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-14
    2023年7月 (15)2年生、職場体験学習
    2023年7月 (15)2年生、職場体験学習投稿日時 : 07/13naga082年生、職場体験学習を頑張っています。
    明日が最終日になります。
    最後まで頑張ってくれるものと思います。2023年7月 (9)7月13日(木)投稿日時 : 07/13

  • 2023-07-12
    2023年7月 (14)高校説明会
    2023年7月 (14)高校説明会投稿日時 : 07/11naga04県立高校・私立高校の先生方に来校いただき、3年生と保護者対象に高校説明会を行いました。生徒は、各学校の丁寧な説明に興味を持って真剣に話を聴いていました。進路選択に生かしてほしいと思います。2023年7月 (7)7月11日(火)投稿日時 : 07/11

  • 2023-07-09
    2023年7月 (9)室戸青少年自然の家 2日目その2
    2023年7月 (9)室戸青少年自然の家 2日目その2投稿日時 : 17:11
    午後からは磯観察です。太平洋の大波をバックに海岸で生き物探しでした。生徒は魚やえびをなどいろいろな生き物を見つけては、歓声あげていました。2023年7月 (5)7月7日(金)投稿日時 : 07/07

  • 2023-07-07
    みんなで話し合い考えました!
    みんなで話し合い考えました!投稿日時 : 07/05naga05今日は4時間目に、2年生教室で道徳の研究授業がありました。
    タブレットを使いながら、資料をもとにお互いの意見を共有し考えました。
    緊張するかと思いきや、みんな授業に集中し、いつものようにしっかり考えを述べることができていました。
    昼休みには、生徒会本部役員と3年人権委員が美術室に集合!
    人権アンケートの結果をもとに、1学期を良い締めくくりにするための呼びかけの言葉を考えました。
    長中生、頑張っています!2023年7月 (4)7月6日(木)投稿日時 : 07/06
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    2023年7月 (2)部活動写真
    2023年7月 (2)部活動写真投稿日時 : 07/04naga10今日は各部活動で部活動写真を撮りました。
    天気も良く、各部活動いい写真が撮れたのではないでしょうか!
    卒業アルバムに載る予定です。お楽しみに!!2023年7月 (3)7月5日(水)投稿日時 : 8:12

  • 2023-06-30
    2023年6月 (18)道徳科の研究授業
    2023年6月 (18)道徳科の研究授業投稿日時 : 06/29naga043年生の道徳科の授業で「寛容の心」について考えました。多くの先生方に参観していただきました。愛媛大学からも講師の先生にお越しいただきました。最初は緊張気味でしたが、話合いや意思表示など意欲的に行うことができました。考えたことをこれからに生かしていけるものと期待しています。2023年6月 (14)6月29日(木)投稿日時 : 06/29

  • 2023-06-23
    2023年6月 (15)投稿日時 : 17:04期末テストが終わり、各学年とも「総合的な学習の時間」・・・
    2023年6月 (15)投稿日時 : 17:04
    期末テストが終わり、各学年とも「総合的な学習の時間」の授業が行われました。
    1年生は室戸少年自然の家の係会をしました。
    2年生は、外部講師を招いての「マナー講座」です。
    3年生は、修学旅行での現地調査ついてでした。

  • 2023-06-21
    2023年6月 (12)総合的な学習の時間
    2023年6月 (12)総合的な学習の時間投稿日時 : 06/20naga10今日は各学年の総合的な学習の時間の時間を紹介します。
    1年生は室戸少年自然の家宿泊研修に向けて、班ごとに分かれて出し物の準備をしました。
    どんなユニークな出し物があるか楽しみですね!
    2年生は、職場体験学習に向けて願書を仕上げていました。
    ボールペンで仕上げをするのに苦労しました。
    なかなか大変な作業でしたが、集中して取り組むことが出来ました。自分のためになる活動にしていきたいですね。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立長浜中学校 の情報

スポット名
市立長浜中学校
業種
中学校
最寄駅
伊予長浜駅
住所
〒7993401
愛媛県大洲市長浜甲1
ホームページ
https://nagahama-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立長浜中学校の携帯サイトへのQRコード

2018年04月29日15時46分12秒