R500m - 地域情報一覧・検索

市立宇和中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県西予市の中学校 >愛媛県西予市宇和町下松葉の中学校 >市立宇和中学校
地域情報 R500mトップ >卯之町駅 周辺情報 >卯之町駅 周辺 教育・子供情報 >卯之町駅 周辺 小・中学校情報 >卯之町駅 周辺 中学校情報 > 市立宇和中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宇和中学校 (中学校:愛媛県西予市)の情報です。市立宇和中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立宇和中学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-08
    県新人大会速報 軟式野球
    県新人大会速報 軟式野球2024年11月8日 10時44分
    1 2 3 4 5 6 7 計
    御荘・城辺 0 0 0 0 0
    宇和・三瓶 4 4 5 4 ✖️
    初戦突破1801

  • 2024-10-31
    子ども放射線出前セミナー
    子ども放射線出前セミナー2024年10月30日 15時43分
    2年生を対象に愛媛大学から増田先生に来ていただき、放射線に関するセミナーを開いていただきました。
    身の周りのものにどれだけ放射線が含まれているかの実験を行いました。また、放射線から身を守る方法や原子力災害時の避難について教えていただきました。
    難しい話でしたが、2年生は真剣に話を聞き、放射線に関する知識を深めました。1800

  • 2024-10-29
    秋に輝く祭り!秋輝祭!
    秋に輝く祭り!秋輝祭!2024年10月29日 11時36分
    10月27日(日)に秋輝祭が行われました。午前中は準備を行い、長い時間をかけて完成させたスタンプラリーを楽しんだり、各講座で考えたメニューを食べたりして有意義な時間を過ごしました。みんなニコニコです。食事はクオリティーが高く、どれもすごく美味しかったです。
    午後からは宇笑ィヴ!有志の皆さんがコントをしたり踊ったりして会場を盛り上げました。毎度おなじみのジャパンも健在です。サプライズとしてダンサーの末松さんにお越しいただき、鬼塚さんとのダンスバトルをやっていただきました!末松さんはもちろんですが、鬼塚さんのレベルの高いダンスに驚きました。
    さらにサプライズで先生方の「相棒」を上映しました。生徒の皆さんはビックリ!目が点になっていました。
    合唱コンクールの表彰では、発表がある度に会場がどよめき、合唱にかけた思いを感じることができました。
    とても楽しい1日でした。学校行事を経て培った絆を胸に、さらに良い学校になるように頑張っていきましょう!17990
    続きを読む>>>

  • 2024-10-28
    秋輝祭お世話になりました
    秋輝祭お世話になりました2024年10月28日 06時55分
    全ての秋輝祭の日程を無事に終えることができました。ご来場いただきました皆様本当にありがとうございました。当日の様子は、ふるさと教育特設ページで全体広報班がアップしておりますので、そちらをご覧ください。17971798

  • 2024-10-26
    心に響く歌声!合唱コンクール!
    心に響く歌声!合唱コンクール!2024年10月24日 19時13分
    宇和文化会館で合唱コンクールを行いました。朝に歌い、文化会館の外でも歌い、どの学級でも絆を強め、やる気MAXです。
    1年3組から始まった合唱ですが、順番なんて関係ないと言わんばかりの歌声でした。1年生は、とてもフレッシュで、緊張しながらも精一杯歌う姿が印象的でした。2年生はさすがです!美しさ、迫力、表現力、どれをとっても1級品です。3年生は、校長先生の講評にもあったようにレベルが違いました。教科書付録のCDになるような合唱でした。
    吹奏楽部の演奏は、日頃の練習の成果が十分に発揮され、美しくも楽しい音色でした。3年生との最後の演奏で、1,2年生も張り切って最高の演奏ができました。ダンスも演奏に花を添えました。次は秋輝祭です!大切な思い出を増やし、学級や学年の絆を深め、最高の学校になるようがんばっていきましょう。1796

  • 2024-10-24
    県新人大会激励会
    県新人大会激励会2024年10月22日 17時40分
    県新人大会激励会を行いました。どの部活動も返事が抜群です。各部のキャプテンが試合に対する意気込みと保護者の方やお世話になっている方への感謝の言葉を述べました。
    応援団の応援にも熱が入っていました。
    校長先生からは、臆せず堂々と戦ってこいと檄を飛ばしていただきました。選手の皆さん!宇和中魂を解き放ち、すばらしい態度、試合をしてきてください!健闘を祈ります!17950

  • 2024-10-22
    歌練習
    歌練習2024年10月21日 16時06分
    本日の歌練習の様子です。
    合唱コンクールまで残り3日となりました。
    朝、昼、夕方と、時間を見つけ、クラス一丸となって練習している歌声が学校中で響いています。日を増すごとに、心が1つになっていっているのを感じます。
    あと数日、全クラスが完成に向け、今以上に練習に励むと思います。
    当日の素晴らしい合唱をお楽しみに!17931794
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    1年生 集団宿泊活動2日目 ②
    1年生 集団宿泊活動2日目 ②2024年10月11日 18時10分
    1年生は、午後の選択種目の活動を行い、2日間の活動を終えました。
    多くの活動がプログラムされており、生徒にとってもやりがいのある2日間でした。忙しい中にも、終始笑顔の絶えない、とてもよい2日間であったと思います。
    この活動で得た経験、そして仲間との絆が、今後の学校生活や自分たちの未来に生かされることを願っています。この集団宿泊活動の価値が試されるのはこれからです。1年生の活躍に期待です!
    日頃から生徒を支え、今回も気持ちよく子どもたちを送り出していただいた家族の方に心から感謝申し上げます。今後とも、本校の教育活動に御理解と御協力のほど、よろしくお願いいたします。17901791

  • 2024-10-04
    いじめSTOP!デイ 事前授業
    いじめSTOP!デイ 事前授業2024年10月4日 16時21分
    今日は11月21日(木)に愛媛県の1年生が参加する「いじめSTOP!デイ」の事前授業を行いました。愛媛県教育委員会の田村先生にお越しいただき、いじめについて授業を行っていただきました。何と宇和中の1年生は、本番はリモート校として参加します。リモートで宇和中の1年生が意見を言っている姿を愛媛県中の中学1年生が視聴します。がんばりましょう!
    自分たちの意見を素直に言うことができ、授業はすごく盛り上がりました。目玉焼きにソースをかける人もいれば、しょう油をかける人もいる。何もかけない人もいればケチャップをかける人もいる。「普通」というのは人によって違います。お互いを尊重していきましょう。そしていじめや不正を正すためには勇気を持って相談するのが大切だということを学びました。早速実践していきましょう!1777

  • 2024-09-24
    楽しみな修学旅行!
    楽しみな修学旅行!2024年9月20日 20時25分
    今日も修学旅行の準備を進めました。今日は、タクシー研修の計画を各班で立て、バスの座席も決めました。終始、笑顔が絶えず、スムーズに決まったようです。
    楽しい修学旅行になりそうです。運動会で培った絆を、修学旅行でさらに磨き上げ、最高の思い出にできることを祈っています。社会勉強も忘れずに!17730

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立宇和中学校 の情報

スポット名
市立宇和中学校
業種
中学校
最寄駅
卯之町駅
住所
〒7970018
愛媛県西予市宇和町下松葉629-1
TEL
0894-62-1265
ホームページ
https://uwa-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立宇和中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒