R500m - 地域情報一覧・検索

市立大井小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県萩市の小学校 >山口県萩市大井の小学校 >市立大井小学校
地域情報 R500mトップ >長門大井駅 周辺情報 >長門大井駅 周辺 教育・子供情報 >長門大井駅 周辺 小・中学校情報 >長門大井駅 周辺 小学校情報 > 市立大井小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大井小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-24
    Index of /oi-e/oi-e
    Index of /oi-e/oi-eParent Directoryimg/

  • 2023-05-11
    萩市立大井小中学校のホームページは
    萩市立大井小中学校のホームページはこちらに変わりました。今後ともよろしくお願いします。
    〒759-3611    萩市大井1126番地
    (Tel)0838-28-0017   (Fax)0838-28-0039

  • 2023-03-18
    中学部の部活動体験(小学部6年生)
    中学部の部活動体験(小学部6年生)
    14
    小学部6年生(プレ中学生として登校)が、中学部の部活動体験を行いました。
    はじめに体育館で卓球部の体験、次にグラウンドに出て陸上競技部の体験を行いました。中学部の生徒も少し緊張気味でしたが、自分たちの部活動に興味をもってほしいので、小6児童に練習メニューをやさしく、丁寧に説明していました。
    がんに関する学習に取り組みました(中学部2年生)
    日(月)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-10
    ブックリレーション贈呈式
    ブックリレーション贈呈式
    体育・文化後援会より、卒業する小学部6年生と中学部3年生に本の贈呈がありました。
    頂いた本は、自分が読み終わったら次の人にリレーをして、みんなで読み合います。読んだ本の感想を互いに伝え合う、面白さを共有することができます。
    贈呈してくださった体育・文化後援会の皆様、ありがとうございました。
    小学部 6年生を送る会
    22
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    今年度最後の生け花体験
    今年度最後の生け花体験
    21
    朝から雪が舞う寒い一日ですが、地域の方と一緒に行う生け花体験の教室は、春の香りに包まれていました。子供たちが色とりどりの美しい花の中から、大きさや色の組み合わせを考えて生けました。自信作が学校のいたる所に飾られ、学校全体も春の香りに包まれました。
    全校集会 ~けん玉集会~
    15
    2月の全校集会は、「けん玉集会」です。小中の縦割り班対抗で、けん玉の技を競います。試技は10回で、班ごとの平均を出します。中には10回全部成功した児童生徒もおり、集中力の高さも垣間見ることがでました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    小学部 なわとび大会
    小学部 なわとび大会
    小学部児童全員で縄跳び大会を行いました。個人種目の「持久跳び」や「交差跳び」「二重跳び」など、今まで練習してきた成果を一人一人が存分に発揮しました。その後は、低中高学年別に長縄の八の字跳びの対抗戦に挑みました。こちらも、それぞれのクラスで練習してきたことを発揮し、白熱の勝負が繰り広げられました

市立大井小学校 の情報

スポット名
市立大井小学校
業種
小学校
最寄駅
長門大井駅
住所
〒7593611
山口県萩市大井1447-2
TEL
0838-28-0016
ホームページ
http://edu.city.hagi.lg.jp/oi-e/oi-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立大井小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月08日21時36分37秒


月別記事一覧