R500m - 地域情報一覧・検索

丹波市観光協会

(R500M調べ)
丹波市観光協会 (観光協会・旅館組合:兵庫県丹波市)の情報です。丹波市観光協会 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

丹波市観光協会のホームページ更新情報

  • 2023-03-03
    只今公開中‼ 森地区のせつぶん草はほぼ満開状態です。 つい先ほどから咲きはじめたのかしら?? ୨୧┈・・・
    只今公開中‼ 森地区のせつぶん草はほぼ満開状態です。 つい先ほどから咲きはじめたのかしら?? ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈...
    遠阪のせつぶん草は少し色あせ始めてきたようです。 3月3日 撮影 ✼••┈┈┈┈••✼

  • 2023-03-01
    今日の陽気で、一気に咲く進み、八分咲となりま...
    今日の陽気で、一気に咲く進み、八分咲となりま...EVENT丹波に春の訪れを告げるといわれるせつぶん草. .

  • 2023-02-27
    42周年祭
    42周年祭

  • 2023-02-25
    本日の遠阪のせつぶん草群生地は、小雨が降っていますが先日の雪も溶けて、 可愛らしい顔を見せてくれてい・・・
    本日の遠阪のせつぶん草群生地は、小雨が降っていますが先日の雪も溶けて、 可愛らしい顔を見せてくれています。 2月24日 ...
    三寒四温のなかで少しづつ開花が進み、全体的に...
    酒蔵まつり~きねーな!奥丹波~山名酒造創業307年記念
    山名酒造では、酒蔵まつりを開催します! 一日限りのオーケストラコンサートの開催とともに創業以来、初の蔵開きも予定してい...
    山名酒造
    酒蔵まつり~きねーな!奥丹波~山名酒造創業307年記念
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    三ッ塚史跡公園 梅林
    三ッ塚史跡公園 梅林
      毎年、多くの方にご鑑賞いただく、三ツ塚史跡公園の梅林が咲き始めました。
    日当たりの良い木は少し開花が進んでいますが、...
    2月の風呂の日
    2月の風呂の日を、  2月 27日 (月)  に実施します ♨️ ♨️ ♨️ 通常の入浴料  大人
    600円・小人 40...
    続きを読む>>>

  • 2023-02-19
    江古花園自生地周辺のせつぶん草
    江古花園自生地周辺のせつぶん草
    公開期間:2月1日~2月28日 江古花園「セツブンソウ周回コース」の【芦生の柿ノ木周辺】のセツブンソウが満開になっており...
    遠阪のせつぶん草群生地は、今朝から雨が降っています。 雪は殆ど溶けました。 群生地の順路を進んですぐの処は、たくさんのせ...
    2023/02/19
    2023/02/19
    [ 見ごろ ] せつぶん草
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    森 の せつぶん草
    森 の せつぶん草
    先日の雪で せつぶん草は雪に覆われています  公開は 2月19日日曜日からです  そのころには雪に下からせつぶん草が見ら...
    丹波に春の訪れを告げるといわれるせつぶん草. .

  • 2023-02-13
    みんなのチャレンジトライアスロンin丹波青垣 開催!
    みんなのチャレンジトライアスロンin丹波青垣 開催!
    【2023年大会の開催決定!】 お待たせ致しました!最近、みんチャロンFBの閲覧数が増えているのを見ていると…皆さんに気...
    江古花園「セツブンソウ周回コース」の芦生の柿ノ木周辺のセツブンソウが満開になっております。 江古花園は3分咲きになってい...
    2023年02月12日(日) ~ 2023年05月28日(日)
    みんなのチャレンジトライアスロンin丹波青垣 開催!
    【2023年大会の開催決定!】 お待たせ致しました!最近、み...
    続きを読む>>>

  • 2023-02-12
    江古花園「セツブンソウ周回コース」の芦生の柿ノ木周辺のセツブンソウが3分咲きになっております。 1月・・・
    江古花園「セツブンソウ周回コース」の芦生の柿ノ木周辺のセツブンソウが3分咲きになっております。 1月末の大雪も溶けて、栗...
    遠阪のせつぶん草
    遠阪 せつぶん草の公開日とまつり開催の決定のお知らせ 除雪作業も終え、ようやくセツブンソウの公開に向けて準備が整いました...
    丹波 青もみじめぐりが始まります
    木漏れ日の中でにきらめくもみじの新緑を愛でみませんか 丹波もみじめぐり10ヶ寺ではこの春から紅葉のもみじだけでなく 魅力...
    三津屋妹尾【営業日】のお知らせ(2月・3月)
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    森の せつぶん草まつりと公開日変更のお知らせ
    森の せつぶん草まつりと公開日変更のお知らせ
    令和5年の森地域での「せつぶん草」まつりは3月5日(日)です。 せつぶんそうの公開日は 2月19日(日)~3月19日(日...
    江古花園「セツブンソウ周回コース」の芦生の柿ノ木周辺のセツブンソウが3分咲きになっております。 1月末の大雪の影響で、江...
    遠阪 せつぶん草の公開日とまつり開催の変更のお知らせ
    公開期間:決まっていません。2月6日開始を予定しておりましたが、せつぶん草群生地には、只今、約30Cm雪が積もっていて、...
    2月のお知らせ
    続きを読む>>>

<< prev | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | next >>

丹波市観光協会 の情報

スポット名
丹波市観光協会
業種
観光協会
最寄駅
【丹波】柏原駅
住所
〒6693309
兵庫県丹波市柏原町柏原1
TEL
0795-72-2340
ホームページ
https://www.tambacity-kankou.jp/
地図

携帯で見る
R500m:丹波市観光協会の携帯サイトへのQRコード

丹波市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット

2019年04月10日23時18分19秒