11月2日(木) 長縄集会(全校生)
10月23日から長縄旬間として練習に取り組み、11月2日には各クラスの記録会を行いました。クラスで記録を伸ばすためには、上手に跳べる子が前の子に入るタイミングを教えてあげたり、苦手な子が萎縮しないように肯定的な声掛けをしたりするとよいことに気づき、実践している子供たちが素敵でした。
10月25日(水)〜27日(金) 鋸南自然教室(5年生)
5年生が千葉県の鋸南町に2泊3日の宿泊学習に行きました。牧場などの施設の見学や体験活動を行い、学園では布団の上げ下ろしや食事の配膳など自分たちでできることは、自分たちで行いました。宿泊学習でしか経験できないキャンプファイヤーも楽しく行うことができました。初めての宿泊学習でしたが、5年生の子供たちは班の仲間と協力して生活できました。
マザー牧場 キャンプファイヤー サツマイモ掘り
鴨川シーワールド 室内レク 鋸山
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。