R500m - 地域情報一覧・検索

足立区立東栗原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都足立区の小学校 >東京都足立区一ツ家の小学校 >足立区立東栗原小学校
地域情報 R500mトップ >六町駅 周辺情報 >六町駅 周辺 教育・子供情報 >六町駅 周辺 小・中学校情報 >六町駅 周辺 小学校情報 > 足立区立東栗原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
足立区立東栗原小学校 (小学校:東京都足立区)の情報です。足立区立東栗原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

足立区立東栗原小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-01
    2023年 9月29日 各学年だより、各学校便り、給食便り、献立表UPしました
    2023年 9月29日 各学年だより、各学校便り、給食便り、献立表UPしました
    2023年9月26日(火)
    1・2年生は、午前中足立生物園へ遠足に行きました。2年生と1年生が一緒の班を作り、「あんぜん」に「なかよく」行動することができました。生物園ではスタンプラリーやクイズに答えながら、いろいろな生き物の「ものしり」になるように活動しました。
    2023年9月9日(土)
    5年生:鋸南発表会
    土曜授業の日、5年生は図書室と教室で、鋸南発表会を開きました。鋸南自然教室で体験した思い出を写真を使って説明していました。クロームブックを横に3台並べ、同じスライドを見せる工夫をしていました。画面は小さくても、わかりやすい発表になっていました。集まってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    重要なお知らせ
    重要なお知らせ
    ○台風13号への対応
    (校内限り)
    欠席・遅刻・早退の連絡は、
    C4th Home & School へ
    お願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    2023年 9月 1日令和6年度 東栗原小学校へ入学予定(新1年生)
    2023年 9月 1日令和6年度 東栗原小学校へ入学予定(新1年生)の方へ
    2023年 8月31日 各学年便り、学校便り、給食便り、献立UPしました
    2023年 4月 3日

  • 2023-08-07
    2023年7月18日(火)3〜6年生:着衣水泳
    2023年7月18日(火)
    3〜6年生:着衣水泳
    夏休みの水の事故予防のため、今年は夏休み前に、そして3〜6年生は「着衣で水に入った時と水着だけの時との違いを学ぶ学習」を行いました。着衣の状態で水に入ると、予想以上に手足を動かしにくいことや少しの流れでも体が流されてしまう体験をしました。水で遊ぶ楽しさと怖さも理解してくれたと思います。
    2023年6月29日(木)
    低学年:プール開き
    1年生は初めて小学校のプールに入りました。大きなプールに入ったりプールサイドに上がったりするだけでもひと苦労でした。2年生は、昨年の経験があるのでお手本となって行動していました。シャワーやプールの水はまだ冷たいので水がかかるだけで「キャーキャー。」と騒いでいました。だんだんに慣れて、水遊びが楽しくなるとよいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-21
    2023年 7月21日 各学年便り「夏号」UPしました
    2023年 7月21日 各学年便り「夏号」UPしました

  • 2023-07-18
    ※掲載の写真につきましては、保護者様の同意を得た上で掲載しております
    ※掲載の写真につきましては、保護者様の同意を得た上で掲載しております


  • 2023-07-09
    2023年 7月 6日 給食献立表、給食便りUPしました
    2023年 7月 6日 給食献立表、給食便りUPしました
    2023年 7月 5日 学校便り(パスワード版)UPしました

  • 2023-07-05
    2023年 6月30日 各学年便り、学校便りUPしました
    2023年 6月30日 各学年便り、学校便りUPしました
    2023年 6月30日水泳学習について再確認
    をお願いします

  • 2023-06-19
    2023年6月9日(金)2年生:枝豆もぎ
    2023年6月9日(金)
    2年生:枝豆もぎ
    宇佐美さんの農園から届いた朝収穫した枝豆のサヤ取りを、2年生がしてくれました。その後給食室で調理して、全校の子供たちがおいしく食べました。2年生のみなさん、おつかれさまでした。そして、ありがとう。
    2023年6月8日(木)
    高学年:セーフティ教室
    綾瀬警察のスクールサポーターの方に、SNSの正しい使い方について教えていただきました。たくさんの子がスマホやキッズ携帯を持っていることが分かり、驚きました。この先、事件に巻き込まれないように、気を付けて使って欲しいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    2023年6月6日(火)1年生:おなか元気教室
    2023年6月6日(火)
    1年生:おなか元気教室
    企業から講師を招いて、1年生に毎年行っている食育の出前授業学習です。元気に生活するためには、「早ね、早おき、朝ごはん」に加え、「朝うんち」の4つが大事だよ。」と教えていただきました。
    ご飯を食べ、腸内細菌を整え、朝うんちを出してから学校に来て、元気に勉強してほしいです。
    2023年6月6日(火)
    足立税務署の方に、「税の意義と役割」と「税から考える社会の仕組み」の2つを教えていただきました。学校、道路、ガードレール、信号、公園、警察署、消防署など、多くの物が税金でつくられていることを確かめました。消費税、所得税、自動車税・・・など約50種類の税があることを知りました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

足立区立東栗原小学校 の情報

スポット名
足立区立東栗原小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
東栗原小
最寄駅
六町駅
住所
〒121-0075
東京都足立区一ツ家3-20-1
TEL
03-3859-7738
ホームページ
https://adachi.ed.jp/adahkh/
地図

携帯で見る
R500m:足立区立東栗原小学校の携帯サイトへのQRコード

2013年01月18日17時32分21秒